フンドシで、東京進出!?
・・・といっても、私がフンドシ締めて上京したわけではありません(^^ゞ
モニターさんと話し合い試行錯誤でつくってきた、
『ヘンプ IRIEフンドシ』
がやっと出来上がり、昨日東京であったイベントに出してもらいました。
お客さんの反応も上々で、2枚売れたそうです♪
フンドシは、戦前までは当たり前に使われていたのですが
アメリカの占領軍によって普及されたブリーフやトランクスが主流になり、
だんだん使う人が少なくなっていきました。
しかしまた、最近はフンドシが見直されるようになってきました。
粋でカッコイイだけではなく、ふんどしってとってもエコなんですよ!
日中使ったフンドシをタオル代わりに体を洗い、
そのままフンドシをジャブジャブ洗って干して寝ます。
フンドシは乾きやすい形状なので、朝には乾いています。
そのフンドシを締めて、気合を入れて1日の始まり。
1枚持っていれば事足りるのです☆
また、ゴムで締め付けられることがないので、開放感があり、
男性に関しては、免疫力が20倍アップするとか・・・。
また、ヘンプの布は丈夫で、肌触りもよく、日本では古来から使われてきた優れた素材です。
注文制作もいたしますので、ご興味のあられる方はよろしくどうぞ(^。^)
関連記事