ひかりの世界

ヒロミ

2007年07月18日 09:15



昨日の夕方、メジロのぴぃちゃんも旅立ってしまいました、、、



連休の土曜に、子どもたちが拾った赤ちゃんメジロ。

わずか4日のご縁だったんだけど、こどもたちの落胆ぶりが凄くて。


動かなくなったぴぃちゃんを握り締めておいおい泣きながら、


「どうして死んじゃったの?」
「死んだらどこに行くの?」
「ぴぃちゃんは苦しんだの?」


小鳥博士の叔父に電話して疑問をはらそうとしたり、私にいろんな質問をしてきたり。


私も自分が感じることを答えながら、一緒に生や死について話し合いました。

それから、葉祥明さんの「ひかりの世界」を読んであげました。

絵本の中で幼くしてなくなった「ぼく」をぴぃちゃんに置き換えながら聞いていたようで、
時折激しく反応して泣きながらも、終わりころには落ち着いていました。


普段あまり向かいあうことのない、「死」について親子で語り合うきっかけをくれたWさんとぴぃちゃん。


命あるものは、いつかはこの世を去るけれど、
もともといた「ひかりの世界」に行き、
また目的や役割をもって生まれていく。


そうやって、繰り返し繰り返し
学び、愛し、使命を果たしながら、

いま、ここにいるんだなぁ。


ついつい、いつもの生活でそういうことを忘れがちな私たちに、
気付かせてくれるありがたい存在たちに感謝です。

関連記事