あづま袋ワークショップ

ヒロミ

2007年12月03日 23:31

2007年12月13日(木) 10:30~

前回盛り上がったあづま袋のワークショップ
「次回は?」という有り難い声に、2回目が決定しました☆

消しはん&あづま袋を合同で、限定3人ずつやります。
・お友達どうしだけど違うものをやりたい。
・あづま袋を午前中、消しはんを午後。とはしごしちゃおう!
・あづま袋に、さおりん先生が彫ったかわいい消しはんでデザインしたい♪
という方にぴったりな日ですよ

あづま袋ワークショップ参加費1000円(ワンドリンク込み)

*********************




あづま袋って知ってますか?

風呂敷や手ぬぐいを縫い合わせて袋状にしたもので
古来より包む文化のあった日本人が
西洋の鞄の便利さを参考にし
使われてきたものと考えられています。

布端の始末を除けば 縫うのは直線を2カ所のみ。
小さく折りたため、持ち歩きやすいので
お買い物に使うマイバッグとして重宝しますし、
カゴの内袋などにも使えます。

みんなでお話ししながらチクチク手縫いしてみましょう☆

関連記事