くまレレピクニック、ありがとうございました! その1

ヒロミ

2013年06月11日 17:29

1年に1度の熊本のウクレレシーンの一大イベントが無事終わりました
今年も熊本県内のウクレレ教室の生徒さんと
一般枠での参加者さん合わせ219名ものウクレリアンが一堂に会した くまレレピクニック 。
遠くは関東や東北からはるばる来てくださった方もいらっしゃいました。

出演された方、ご来場頂いた方、スタッフと実行委員会のみなさんほんとうにありがとうございました

ウクレレを通じて、たくさんの人がつながり、
集まって音楽を楽しむという、ほのぼのピースなイベント。

アイリーウクレレクラスのみんなも一緒にステージに立たせていただきました




くまレレピクニック前日にアイリーウクレレクラス各教室の合同リハーサル。

出演人数が昨年の倍になって、なんとも賑やかです。
ウクレレを初めて数ヶ月という人が多い中、4曲の発表をしました。

1 風になる
2 花 ~すべての人の心に花を~
3 私と小鳥と鈴と
4 ロックン・オムレツ

みなさんお仕事や子育てに忙しいので
はじめは、「無理をしないで、弾ける曲だけでいいですよ」と言っていたのですが、
なんと、全員全曲参加






そして、当日時間の都合で曲をはしょる(短くする)というハプニングが起きたにもかかわらず
(ごめんなさい、私のミスです・・・)
みんなすごい集中力で、10分の作戦会議!!



そして、ぶっつけで本番に挑んだのですが、



みんなで心を合わせて4曲バッチリ弾ききりました
生徒さんの子どもちゃんたちも、鳴り物&うたで参加してくれ、
妊婦さんも3人、お腹の赤ちゃんと共にステージに立って(いや座って)くれました

その光景を見ながら私はステージの上で感動してしまって泣きそうになりました


アイリーウクレレクラスの発表のあとは、
私とライアのゆかちゃんとのユニット『インディゴムーン』で、
どんとさんの波をやりました。




実は、10年くらい前に波フラを見てから、いつかこのフラが踊れるようになりたいな~と思っていたのですが
今年出会った生徒さんのひとりが、この曲のイメージにピッタリなんじゃ?という勝手な私の妄想からのスタートでした。
そしてゆかちゃんと私も相次ぐ妊娠・出産で産休後初めてのユニット復活でした。

とっても素敵な波フラ、お客様からもかなりの反響があったので、また3人で育んでいきたいなって思います。



終わったあとのみんなの笑顔がまた素敵でした~。

アイリーウクレレクラスのみなさん、おがんばりさまでした!!

そしてご家族をはじめ、応援してくださったみなさん、ありがとうございました



関連記事