ECO-USTIC LIVE@ライブの日
来週の火曜日、
プライベートロッジでECO-USTIC LIVE・オンナマツリ。
かな~りオススメです。。。
私のだ~い好きな歌い手さんたち大集合なんてかなりワクワクです!!
以下プライベートロッジのブログより転載☆
毎年5月5日と8月のお盆の時期に開催される、街なかの祭りイベント「クラブの日」に上通りエリアのカフェ&バーが「ライブの日」で参加することになりました。
もともと”クラブ”と称されるお店を中心に始まったイベントですが、フリーパスがあれば参加店舗が周り放題という、お得に遊べる日なんです。
”クラブ”というとどうしても年齢的にパスされる方が多いのではないかと思われますが(笑)、”ライブ”だったら大人も楽しんでいただけると思います。
ライブの日の参加店舗はプライベートロッジ、ブレイカーズカフェ&サーフ、ネクサスの3店舗で、比較的ご近所なのではしごもしやすいと思います。
また、ライブの出演者は地元熊本のアーチストを中心にアコースティックなライブを企画しています。
まもなく、いろんなところに共通フライヤーが配られる予定です。
各店舗のタイムスケジュールが載っていますので、ライブめぐりをしてみませんか?
ECO-USTIC LIVE@ライブの日
~オンナマツリ~
208.8.12(Tue.)
OPEN/18:30~ START/19:00~
プライベートロッジではオーガニックな女性ボーカルたちを集めて、オンナたちによるお祭りライブを開催します。
レゲエあり、R&Bあり、ジェンベあり、ヒーリングボイスあり、
彼女たちのナチュラルなウタ・オトはきっとあなたを癒してくれるでしょう・・・
*エコウタ
maryou(Chasin' Dragon)・COBY・hou・水間順子
*エコオト
Tolon Kan(Djembe)
*エコフード
カラダにやさしいマクロビオティックのお食事やスウィーツ、オーガニックヘンプビール、Bioワインなどご用意しています。
場所:Private Lodge cafe&diner
料金:Private Lodgeはクラブの日×ライブの日に参加しています。
各店舗限定30枚のフリーパス2,000円(1ドリンク付き)を販売中!
下記の10店舗が周り放題になりますので、お早めにお買い求め下さい。
※当日は2,500円(1ドリンク付き)
Private Lodge
THE BREAKERS CAFE&SURF
NEXUS
PRISON
VIBE
NAVARO
BILD
JAIL
PIPELINE
AIR
青文字の店舗はライブイベント、ピンク文字の店舗はクラブイベント
お問い合わせはプライベートロッジまで。
http://blog.private-lodge.net/
〒860-0847
熊本市上林町3-33 2F(SALON2F)
Tel:096-323-3551
今日明日は熊日新聞のイベントスケジュールにものってましたが
バイオヤポネシア@アスペクタクラブハウス!!
http://iriecommu.otemo-yan.net/e96669.html
ECO-USTIC LIVE@ライブの日<お知らせ第2弾>
週末に「クラブの日」と「ライブの日」の共通ポスターとフライヤーが届きました。
フライヤーには各店舗のタイムスケジュールと割引クーポンが載っていますので、ぜひゲットしてじっくりチェックしてみてくださいね。
ちなみに、より多くのお店を回りたい方にはフリーパスをオススメしています。
例えば・・・
・通常(三店回ったら)
2,500円(1D)+500円(1D)+500円(1D)の計3,500円(3D)ですが
・フリーパスなら
2,000円(1D)でドリンクを注文しなくても回れちゃいます。
もちろんドリンクは同じ金額で購入できます。
フリーパスは参加各店のみ限定30枚の販売です。
お早めにお買い求め下さい。
ECO-USTIC LIVE@ライブの日
~オンナマツリ~
208.8.12(Tue.)
OPEN/18:30~ START/19:00~
【タイムスケジュール】
18:30 開場
19:00~19:30 coby
19:45~20:15 Tolon Kan
20:30~21:00 maryou
21:15~21:45 hou
22:00~22:30 水間順子
22:30~ セッション
23:00 終了予定
【COBY】
97年に熊本のジャンベマスター「大さん」により唄を見出され、99年に地元・熊本のレゲエダブバンド「ダブ・ロッカーズ」に所属。
エゴラッピンやコパサルーボのフロントアクトを務め、おしまれつつ2年で解散したのち、ギター・Nappingとのアコースティックレゲエユニット「壺」で九州を中心に活動。解散後はチャリティーバンド「チェイシンドラゴン」にピアニカとジャンベで参加。同時に東田トモヒロ・大吾郎などとも九州内外で活動。
ジプシースウィングバンド「スウィングアモール」ではジャズに初挑戦。
アルバムにも参加。現在はギター弾き語りで独自の世界をくり広げている。
これまでに共演したアーティストは、サヨコオトナラ・高田エージ・カリフラワーズ・Ailie・寺田町・今野英明・その他・・・・・・。
【Tolon-kan】
西アフリカの伝統打楽器ジェンベを演奏する女性グループTolon-kan。2001年結成。山鹿灯籠まつりや世界女性スポーツ会議、小学校でのボランティア演奏など女性ならではのしなやかさを活かして活躍中。Tolon-kanとはマリンケ語で“祭りの音”という意味です。アフリカのお祭りに行った気分で一緒に踊ったり歌ったり楽しくすごしましょう。
【maryou】
幼ないころから音楽好き。いつも 側にあった音で 何かできるはずだと 1994ネン~DjをかじりNYにはまる。音で空間がひとつになり 響きで心が元気になるのを体感し、1996ネン~Shuと出逢い Chasin'Dragonの一員として 歌を唄い始め 音楽を通して集めた募金を チベット ・ ボスニア ・ ロシア ・ ベトナムの子供たちへ送るチャリティー活動を開始。1997ネン~命を授かり母となる。この頃から 日本の色々な処へと チャリティーライブツアーを決行。そして 幾度かCAへ渡り アメリカ大陸を旅する中 地球の偉大さに感動し、2001ネン~ヘンプショップHummin'Birdをオープン。2002ネン~ふたたび命を授かる。
現在 チェイシンドラゴンのボーカリストとして フルートを片手に 声で空間を共振させるべくライブを重ね ベトナム ・ ペルーの子供たちへ 音楽で集めた募金を 送り続けている 。
Far East Hemp
http://www.fehemp.net/
【hou】
~ホウ~
子どものときから唄が好き。地元宮崎の豊かな自然の中で暮らしながら生まれてくる唄を、全国のカフェやお祭をはじめ、老人ホームや幼稚園など、いろんな人たちと響きあう旅を続けながら音の世界を展開中。
昨年11月にタフビーツレーベルよりアルバム「ハレ~サンサン」を出す。
【水間順子】
1981年1月13日生まれ/熊本出身
03年、阿部玲(G)と2人組ユニット「蜂千(はち)」を結成。
2ndアルバム「kusari鎖」をリリース。
08年から水間順子として本格的にソロ活動開始。
08年2月CHAISIN' DRAGONが主催するチャリティイベントで初のソロライブ。
5/24島田美術館でソロライブ。6/14はB:RIDGEstyleのNAVAROでのライブにゲスト出演。6/21のPrivate Lodgeのエコイベントにも出演。
心から心へダイレクトに響いてくるソウルフルな歌声。
なつかしくもあり新しくもある水間順子の音楽は、閉じていたものを解放し、広い世界へと誘いだします。歌が持つ無限の可能性に挑む彼女のハートをライブで感じてみてください。
関連記事