昨日は、13回目の結婚記念日でした。
今月からパパは仕事が忙しいから、昨日はなにも考えてなくて土曜に食事に行く予定にしてたんだけど。。。
昼からお店に立て続けにお客さんがきました。
夕方帰ろうかなあ~と玄関の草取りをして閉める準備してたら
リカの幼なじみのSちゃんが自転車で遊びに来た。
この子はアイリーのことが大好きで、普段は行きたいけど学校にいってる時間しか空けてない店には
なかなか来れないので、じゃああがりなよ~ってまたお店を開けて・・・
で、6時になったから家に帰ろうかって言ったら
リカたちがお店で夕ご飯食べたい!!って盛り上がってて
店にはご飯の材料ないからね~
また今度ねって言ってたら
ばっちゃんが記念日のプレゼント!ってお鮨を差し入れしてくれて
んじゃ~Sちゃんも一緒にお店でパーチーしよっかと
そしたら携帯に公衆電話から電話が入り
(〇〇〇です)←ムスコの名前
え~、今日塾帰りのシンが公衆電話から初めてかけてきたけれど
今シンここにいるぞ?
誰かのいたずら?
オトナの声だ
げっ、オレオレ詐欺!?
そしたら宮崎に住む友達で、今熊本にいるから寄っていい?
返事する前に公衆電話切れてしまって
でも私も彼から仕入れたいものがあったから(携帯なくなって連絡がずっととれないでいた)
子どもたちと花火をして待つことに
そのシンちゃんは(ややこしい;)
熊本に納品にきたものの相手と連絡がとれなくて
ま、ごはんでも食べなよ、と子供たちとも遊んでもらいながらしばらくたって
もうSちゃんを送っていかなきゃって時間に私の携帯からお客さんに電話をしたら
なんと相手は私のお友達。
九州って狭かね。
もう寝る時間にSちゃんを家に届けたら
なぜかうちの3兄妹がそこんちにお泊りすることに。
え~!マジで?私今日結婚記念日だから、出かけちゃっていい?
ママのNちゃんは「いいよ~行ってきなよ」
思いがけずめずらしく一人になったので、まだ仕事中のパパに電話してみたら
そろそろ出れるよって
・・・ここまで読んでもらったら、私がどんなになりゆきまかせで生きてるかわかると思いますが(汗)
ごめんなさい!今日は長いですね~
待ち合わせをして、cobyのバー“apis”へ。
cobyはギター弾きながらハートフルピースフルなうたを私たちに届けてくれるオトコ前なオンナノコ。
カウンターでマウスピースくんと話してたら
ほろ酔いcobyがお客さん引き連れて帰ってきた。
その一人が風博士。
http://www.kazehakase.info/
ディジュ吹きのダイチくん(USSY)もいて、ほかにも顔なじみさんも来たり
結婚記念日のお祝いにcobyがシャンパンをあけてくれて
(
いつぞやもそんなことしてたな、、、この人はいつもこんな感じだ)
お客さんみんなから「おめでとう~!!」の嵐。
今、ライブをしながら半年くらい旅を続けてる風博士(バンド名です)の杉山拓。
cobyが彼のCDをかけてくれたら、めちゃめちゃよくって。。。
じゃあってその場でライブが始まり・・・
(なんて贅沢)
拓ちゃん、私たちのためにって歌をうたってくれて☆
ほんとすごくいい歌で、みんなで何度も何度もうたって
私はお店のウクレレをかりて
cobyやダイチくんやその場にいる人でセッション大会。
ジャンベ、パチカ、マラカス、テーブル、手拍子、コーラス・・・
なんでもありの混ざり合い。
そこにいる人がひとつになって上がっていって。
風博士の「避雷針」
http://www.kazehakase.info/old/about_goodbyelovetown.html(ここから視聴できます♪)
cobyのサンシャインステップ、マジ名曲ばい。聴いて!!
http://profile.myspace.com/index.cfm?fuseaction=user.viewprofile&friendid=1000731464
何回乾杯したかわからないくらいみんなからたくさんの“おめでとう”をもらって
この日この場でこんな風に祝うみんなとはきっと深い縁(えにし)が・・・って歌ってくれたcoby。
13年ひとくぎりっていうけど(言わないかW)
なんだか結婚式をしてもらってるみたいに
いっぱい祝福された夜でした。
一緒に飲んでうたって笑って泣いて語って感動して大騒ぎした、
ここにいてくれたみんなにももちろんたくさんの感謝なんだけれど
この場を作るために登場してくれたSちゃん、シンちゃん
差し入れしてくれた母
3人の子どもを預かってくれたNちゃんたちの
サポートがなければ
ありえないシチュエーション。
私たちのもとに生まれてきてくれた子どもたち
さかのぼると私たちを生んでくれたお父さんお母さん。
そのまたお父さんお母さん・・・・・・・
これまで出会ったすべての人やすべての学び
まるで導かれるかのように
その場が用意されていたように
すべての存在とつながっているんだなーと改めて
ありがとうと強く感じたシアワセで愉快な夜でした☆あー笑った。
パパ、みんな、ありがとう。
そして長い文を読んでくださったみなさん、ありがとう***