2008年04月18日

woman live

行ってきました!先日新市街ブリックアブラックであった、ウーマンリブ

ラジオのパーソナリティとしても活躍中のcobyと、実力派シンガーの水間順子ちゃん、そして宮崎からホウちゃん、DJはヤッシーと、オンナのコたちのライブ。

woman liveオープニングはゲストのシタール奏者ヒデくん。
インド~な感じで始まりました。
シタールは20本の弦からなる大きな楽器で、弦の数だけで言うとウクレレの5倍!!
弾く姿を目にしていなければとても一人で奏でているとは思えない音の重なりは、いつ聞いてもぽか~んとしてしまいます。。。( ゚Д゚)ポカーン


woman live
はじめに水間順子とTAJI the MOEBO。

順子ちゃんの歌は初めて聞いたのですが、ガツーンとやられました。
とにかくかっこいい!!
完成度が高い!!
ソウルフルで、クールで、そして優しい。
ギターのTAJIさんもすごいかっこよかったです☆

あ、moeちゃんがうつってない(汗)
いつぞやはシンがセッションにかててもらってアリガトでした♪


woman liveそして、ホウちゃん。
イベントやらプライベートで温泉宿やらでご一緒したことがあって、
CDできたての頃にプレゼントしてもらってからいつも聞いている、大好きなホウちゃん。

彼女のうたは、彼女の声はどこからくるのだろう。
自然や宇宙を感じる心地よさ゚・*:.。. .。.:*・゜

今度はアイリーコミュでもライブやりたいねってことになってるので、そのときはみなさんぜひぜひホウちゃんに会いにきてください^^


最後にcoby。
この日お誕生日のヒデくんとみんなのためにシャンパンを振舞ってくれて、「みんな飲みやがれ~イ!!」とギターを掻き鳴らす、男気あるアネゴ。
(男でもないし、私より年下だ。ゴメン;)

cobyの明るさと強さ、そしてときおり見せるかわいらしさにはいつも元気をもらってる。
ときどきコード間違えてるとこが人間らしくてイイ☆


ディジュリドゥ奏者のダイチくん(ウッシー)や、チェイシンドラゴンのmaryouも参加したり、
終わったあとにシタールやディジュと一緒に音遊びをしたり、
ほんとにすてきな夜になりました。

私にとって、彼ら彼女らの音楽を聞くことは、おいしいものを食べるようなかんじかな。
心の栄養になってくれる。

ライブのあとは、あたたかい満たされた気持ちになる。
こんなすてきな人たちが近くにいてくれて幸せです~(*^_^*)
ありがとう゚・*:.。. .。.:*・゜






同じカテゴリー(*つれづれ)の記事画像
退院しました!
ミモザと国際女性デー
マクロ講座といちごちゃん祭り
人吉に
おひさしぶりです^^
きらきら・いのち
同じカテゴリー(*つれづれ)の記事
 退院しました! (2020-04-01 09:16)
 ミモザと国際女性デー (2020-03-08 10:22)
 マクロ講座といちごちゃん祭り (2010-05-16 15:37)
 人吉に (2010-05-04 18:18)
 おひさしぶりです^^ (2010-04-28 17:47)
 きらきら・いのち (2010-03-16 00:00)

Posted by ヒロミ at 00:53│Comments(0)*つれづれ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。