スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2013年06月19日

おむつなし育児お茶会@かごまち保育舎ぴーかーぶー


おむつなし育児のお茶会を開催します^^

”おむつなし育児”ってどんなことするの?と思っていらっしゃるママ!!

”この夏おむつはずしにトライしたい”と思っていらっしゃるママ!!

みんなでおむつなし育児についてお話しましょう♪





6月26日 (水) 10時~11時10分

(当日参加OKですが予約して頂けると助かります)

かごまち保育舎ぴーかーぶー   
096-322-7011

 熊本市中央区安政町1-6
 桑本ビル 3F

月に1度の園開放の日です^^
ぴーかーぶーは通常保育をしているので、
ちびっこはお集まりに参加できます♪

http://kagomachi-peek-a-boo.jimdo.com/2013/06/07/お知らせ/#permalink  


Posted by ヒロミ at 08:54Comments(2)おむつなし育児

2013年06月17日

藤井康一live & ukulele asobi



くまレレピクニックにゲスト出演された藤井康一さんがやってくる♪♪

ウクレレ弾きさんも、ウクレレ好きさんも、
そうでないひとも、
みんなで楽しい時間を過ごせたら嬉しいです(*゚▽゚*)

以前アイリーコミュでliveをしてもらったときは
ちっちゃい子たちもノリノリで、藤井康一ワールドに乗っかり
興奮のるつぼ状態でした!!

そして昭和な香りをぷんぷんさせたザ・演芸!的なステージは
お兄様お姉様方にもご満足いただけることでしょう。

ということで、老若男女でウクレレナイトを満喫しましょ♪
三世代でご来場なんてどうでしょう(^O^)

藤井さんのウクレレプチワークショップや(要予約)
オープニングアクトのウクレレとフラのチームの前座あり。(予定)
ライブ終盤は、九州のチャンポン業界では
あまりにも有名な「チャンポンダマンボ」をみんなで踊りましょ。

そして、ライブ終了後は何が出てくるかお楽しみ・・・なバータイム。

ぜひお誘い合わせの上足をお運びくださいね。



藤井康一live & ukulele asobi

~ウクレレと出会い、ウクレレで出会う。
そして、何かがうまれる・・・かもしれない。~

とき:7月14日(日) 17:00~
ところ:Private Lodge café&diner
熊本市中央区上林町3-33 2F
料金(1ドリンク込):予約2000円 当日2500円
Food:ベジフードをご用意しています。




タイムスケジュール      
17:00 プチウクレレWS(要予約・ウクレレをお持ち下さい)
17:30 OPEN
17:45 opening act
     (ウクレレ・フラグループ)
19:00 藤井康一 ライブ
      途中ダンスWSあり。
      「肥後モッコリーさんと踊ろう!チャンポンダマンボ!」

ライブ終了後[ukulele asobi]
    ☆ウクレレ好きのおしゃべりtime♪
     フリーステージ有(弾きたい人ご自由に)

問い合わせ・予約
     プライベートロッジ     096-323-3551
     アイリーウクレレクラス  090-8917-1656


藤井康一   from埼玉
伝説のブルーズ・バンド「ウシャコダ」のスーパー・ボーカリスト。
ウクレレひとつであらゆるジャンルを歌い上げ、
変幻自在のテクニックで老若男女を魅了するウクレレ・マン!
千葉県松戸市委嘱 まつど減co2(ゲンコツ)大使。



ウクレレ弾きさんも、(経験問わず)
そうでない人も、
ウクレレの持つ可能性とゆるさを
一緒に楽しみましょう!

チャンポンダマンボは予習をオススメします☆
http://www.youtube.com/watch?v=3rYC5W0P8rw
  


Posted by ヒロミ at 00:57Comments(0)イベント

2013年06月14日

新しいウクレレ教室のお知らせです☆

年に1度の大イベントが終わって、また新年度が始まりましたっ!!て感じのクマモトウクレレ界ですが(笑)

今月から始まるお教室のお知らせです音符

大好きなカフェで始まるレッスンに私もワクワクです~ラブ

ウクレレに興味あるわ~な方、
なにかやってみたい!な方も
まずは、体験レッスンいかがですか??

ウクレレ貸出もありますので、お気軽にご参加くださいねUP


『antenna commu あんよ』


6月19日(水) 16時〜
30分程度ウクレレ体験、
その後、お茶しながらお話会。

参加費 500円+1ドリンク代

 tel  090-3414-2525





『THE DAY CAFE』


6/20(木) 10:30~

参加費  500円+要1オーダー

 tel   096-338-3355

7月からのデイカフェでのレッスン予定は・・・

7/9(火) 10:30~

7/26(金) 10:30~

参加費・3000円+要1オーダー(月2回分)

*毎回レッスン前の30分は500円で体験出来ます。



********************************


講師  hiromi (ウクレレクラスインストラクター・保育士・4児の母)

熊本市内のカフェやコミュニティスペースなどで、
ウクレレの魅力を伝えるべく
ワークショップやイベントを開催。
レッスンはグループ、個人、親子、
カップル、こどもウクレレ…
お好きなカタチで。
初心者さんに分かりやすくお教えします。

"子どもと楽しめるウクレレ"を、
一緒にできるウクレレママや
保育士さんの輪がひろがることが目下の夢。


※あくまでも初心者さん対象のゆる~い教室なので、
むちゃくちゃ上手くなりたい!という方は他のお教室をご紹介します♪





レッスン会場

『Private Lodge café&diner』    熊本市中央区上林町3-33 2F

『コミュニティスペース うぶや』    熊本市東区湖東2-36-5

『海garden (シーガーデン)』      熊本市東区東野2-7-1

『antenna commu あんよ』     熊本市南区八幡6丁目6-20

『ベンジー・ギタークラフトショップ』  熊本市南区江越1丁目19-7

『THE DAY CAFE』   熊本市北区麻生田4-2-40


レッスン代金 (月2回)   グループ・・・3000円  個人・・・4000円


※ご自宅での出張レッスンも受け付けております。お気軽にご相談ください。

お問い合わせ・・・090-8917-1656
himi-13-hiromi@docomo.ne.jp   直江 裕美
  


Posted by ヒロミ at 09:53Comments(0)ウクレレ

2013年06月11日

くまレレピクニック、ありがとうございました! その1

1年に1度の熊本のウクレレシーンの一大イベントが無事終わりましたキラキラ
今年も熊本県内のウクレレ教室の生徒さんと
一般枠での参加者さん合わせ219名ものウクレリアンが一堂に会した くまレレピクニック 。
遠くは関東や東北からはるばる来てくださった方もいらっしゃいました。

出演された方、ご来場頂いた方、スタッフと実行委員会のみなさんほんとうにありがとうございましたラブ

ウクレレを通じて、たくさんの人がつながり、
集まって音楽を楽しむという、ほのぼのピースなイベント。

アイリーウクレレクラスのみんなも一緒にステージに立たせていただきましたエヘッ




くまレレピクニック前日にアイリーウクレレクラス各教室の合同リハーサル。

出演人数が昨年の倍になって、なんとも賑やかです。
ウクレレを初めて数ヶ月という人が多い中、4曲の発表をしました。

1 風になる
2 花 ~すべての人の心に花を~
3 私と小鳥と鈴と
4 ロックン・オムレツ

みなさんお仕事や子育てに忙しいので
はじめは、「無理をしないで、弾ける曲だけでいいですよ」と言っていたのですが、
なんと、全員全曲参加パチパチ






そして、当日時間の都合で曲をはしょる(短くする)というハプニングが起きたにもかかわらず
(ごめんなさい、私のミスです・・・)
みんなすごい集中力で、10分の作戦会議!!



そして、ぶっつけで本番に挑んだのですが、



みんなで心を合わせて4曲バッチリ弾ききりました!!
生徒さんの子どもちゃんたちも、鳴り物&うたで参加してくれ、
妊婦さんも3人、お腹の赤ちゃんと共にステージに立って(いや座って)くれましたハート

その光景を見ながら私はステージの上で感動してしまって泣きそうになりましたうるうる


アイリーウクレレクラスの発表のあとは、
私とライアのゆかちゃんとのユニット『インディゴムーン』で、
どんとさんの波をやりました。




実は、10年くらい前に波フラを見てから、いつかこのフラが踊れるようになりたいな~と思っていたのですが
今年出会った生徒さんのひとりが、この曲のイメージにピッタリなんじゃ?という勝手な私の妄想からのスタートでした。
そしてゆかちゃんと私も相次ぐ妊娠・出産で産休後初めてのユニット復活でした。

とっても素敵な波フラ、お客様からもかなりの反響があったので、また3人で育んでいきたいなって思います。



終わったあとのみんなの笑顔がまた素敵でした~。

アイリーウクレレクラスのみなさん、おがんばりさまでした!!

そしてご家族をはじめ、応援してくださったみなさん、ありがとうございましたハート


  


Posted by ヒロミ at 17:29Comments(0)ウクレレ