スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2008年09月30日

フンドシをチクチク2*おてもやんブロガーオフ会?

ふんどしチクチク・・・
わいわいガヤガヤ・・・



するとアイリーの緑いろのドアが開き、
きれいな女性が入ってきて。。。ハート


「こんにちは!えびす屋です^^」


なんとえびす屋のユリさんが突然差し入れを持って遊びに寄ってくださったのです。

ユリさんと言えば、おてもやんだけでなくトマト大福でテレビや新聞などでもお見かけする一躍有名な方。。。


「はじめまして~!!」と盛り上がるみんな。

、というのも今日の参加者の中には



近頃おてもやんブログを始めた消しゴムはんこのさおりん

同じく、ふんわり癒し系・新妻てるえ

エコサークル♪てんとうむし♪でお世話になってるTitaniaさん

ふうふで書いてる よし・くみ

娘ちゃんと遊びにきてくれた おうちギャラリーかおりちゃん

そして私。


おてもやんブロガーがたくさんいて

計らずともオフ会のようになったアイリーだったのでした。


そしてユリさんとお話しているうちに急に何かを思い出した私・・・

「ユリさんって〇〇のユリさん!?」

そう、ユリさんは私の大学時代のサークルの先輩だったのです。

そして、この日アイリーに初めていらしたAさんはなぜかユリさんの旧姓を口走り・・・
(保育園と高校で一緒だったそうで)



先日ブロックスさんのお店に行ったのですが
実はうちの主人はブロックスさんのご主人の高校の後輩。
(そして私は若かりし頃コボさんによくお花を買いに行ってました^^)

やっぱ熊本は狭か!!


そのあと、ユリさんとお話してたら同じサークルだった先輩もおてもやんやってるよ!
とその場で電話してくれ、即遊びにきてくれました。

えむえむさんです^^

ウクレレレッスンのあと、これまた同じサークルのユミコと話してたら
なんだか学生時代にタイムスリップした気分***


ほんと、今日は刺激的な楽しい1日でした雷


えびす屋さんの非売品『栗だんご』めっちゃおいしかったです。



そして出来上がったレーシーなフンドシちゃんはこんな感じ***





今日のワークショップについて

布なぷtomo.ちゃんの記事***さすがtomo.ちゃん☆早かった~
http://clothcrafttomo.blog95.fc2.com/blog-entry-1832.html

メグmamaの記事*ユワちゃん1歳3か月の記念にフンドシ装着でパチリ☆
http://yaplog.jp/donheno-miumiu/archive/1258  


Posted by ヒロミ at 22:55Comments(16)褌 フンドシ

2008年09月30日

フンドシをチクチク***





今日の ふんどしチクチクワークショップは大盛況!

おとといの告知(遅っ)だったにもかかわらず・・・
やっぱりそれだけ皆さん関心があるということでしょうか☆

まずはみなさん軽く自己紹介したあとに
好きな色のヘンプ生地を手にし、、、

触るだけで「気持ちい~」の声が^^


レースを持ってきてたので、つけたい人!?と聞いたら全員が
「ハイ!!」


ん~みなさんダーリンにプレゼントする前にやはり自分で確かめたいということですね。。。にっこり


参加者9名プラス私と乱入サラリーマンF氏(爆)、あわせて11人のうち6人が褌愛用もしくは装着経験あり。

体を締め付けないのでとても楽なんです。




大きなおなかでチクチク

子どもを膝にのせてチクチク

乳飲ませながらチクチク







ふうふでチクチク

もうすぐ4人目の子どもが生まれるふたり。。。

2歳のカンちゃんがぐぜると
父ちゃんがおんぶ紐でおぶって寝かせつけてましたキラキラ


色はおそろいではないけれど、
一緒につくったフンドシ。



そうそう、ブログをみて7か月の赤ちゃんを連れて参加してくださったAさんは
なんと5人のお子さんがいるママ。


Fさんも4人の子持ちだし


少子化ってドコの話!?


おうちギャラリーのかおりちゃんとウクレレ教室の生徒さんのかおりさんも遊びにきてくれて
みんなでわいわいおしゃべりしながらチクチクチクチク・・・



なんか人口密度高いね~と数えてみると
大人14人、子ども6人、あわせて20人。


しばらくするとまた突然のお客様。
なんとその人は・・・・・


つづく



  


Posted by ヒロミ at 20:01Comments(2)褌 フンドシ

2008年09月29日

マイ箸えほん

マイ箸えほん
こないだのイベントで見っけたマイ箸えほん。

イラストがかわいくって・・・




私がマイ箸を持ち始めたのは5年前くらいかな?

その当時知り合った方が環境についていろいろ勉強されていて。

ちょうど私がおっぱい山と出会い、自然をこれ以上壊さないため私たちにできることは何?って考え始めたときでした。


そのころ持ち歩いていたのはヘンププラスチックでできたジョイント式のお箸。
お外ごはんのときにはそこから環境についてお話がひろがったりと
なかなか活躍してくれたんだけれど


当時は好奇な目で見られ、なんとなく気恥ずかしさもあり
なくしちゃったこともあり
「割り箸は間伐材なんだから使うべきだ!」と反論されたこともあり


実のところどうなのかわかんなくなった時期もあり。



だけど、やっぱりちっちゃなことでも実行していくのって大切だと思います。


(うっかり忘れてしまうこともあるけどね)


この絵本にはマイ箸のことがすごーくわかりやすく書いてありますよ。

アイリーに置いときますので読んでみてくださいね^^


10月8日(水)10:30より
マイ箸袋チクチクワークショップをやります。
ヘンプの布で作ります。


自分で作った箸袋だと持って歩くのも楽しいですよね!

ユア箸(一緒に食べる人の分)も入れておくとさらに楽しい!


ご予約は
himi-13-hiromi@docomo.ne.jp
  


Posted by ヒロミ at 22:29Comments(2)本・えほん

2008年09月29日

添加物講座~初級編~@そらの実

マクロビオティックのお料理が、家庭的な雰囲気で楽しめる
『そらの実』さんよりお知らせです。

添加物講座~初級編~


知らないよりゼッタイ知ってた方がいい!!

食品売り場に並ぶ加工食品。

その多くの商品に表示されている添加物。

毎日、毎食、直接口にするものだから
より安全なもの4を選びたいっっ!

誰もがそう思いつつも添加物の危険性がよくわからず
不安を感じながら買い物していませんか?

そこで!今回は「添加物講座」

わかりづらい添加物の表示や危険性を優しくレクチャー。
安心を得る為のミニ講座です。

ぜひご参加ください。



とき:10月9日(木)AM10:00~12:00(12:00よりお食事)

ところ:そらの実
    熊本市白山2-6-24(白山交差点セブンイレブンより入る)

参加費:1000円 (そらの実ランチつき)

お申し込み・お問い合わせ:096-366-3384(tel/fax)そらの実


リンゴお子様連れ大歓迎♪
 お食事等ご相談下さい。

リンゴ駐車場は限りがあります。公共交通機関をご利用下さい。(近くにコインPあり)  


Posted by ヒロミ at 11:14Comments(2)イベント

2008年09月28日

今週のアイリーコミュ&フンドシちくちくワークショップ

あっという間に10月に入りますね~ピッピ

わたくし、先週末からのイベント報告などアップしたい記事がたくさんあるのに、
もう1週間たってしまいましたひょえー 


そしてさっき気づいたのが、自分のワークショップの告知をするのを忘れていたことですガーン


あさってのコトですが。。。
    
9月30日(火) 10:30~12:00
 フンドシちくちくワークショップ
  

     


今、愛用者が増えているクラシックパンツ・・・褌。ふんどし。

ゴムで締め付けず自分の心や体の調子に合わせて調整でき
(特にソケイ部が楽になるので、リンパの流れがよくなります)

開放感があり、

男性に関しては、免疫力が20倍アップするとか・・・。


一日使ったあとは、お風呂場でその褌をタオル替わりに使って
そのまま洗って干したら朝には乾いてまた使える・・・という

エコで気持ちよいふんどしキラキラ




循環型植物として注目されているヘンプの生地で縫い縫いします。

ヘンプは丈夫で通気性・速乾性・保温性にすぐれ
肌触りもよく、電磁波から身を守ってくれるので、下着の素材としてもバッチリ!

日本では古来から使われてきた優れた素材なんです^^


私はおととしから作っていますが、男性だけではなく女性のお客様も多いんですよ♪
(女優の高樹沙耶さんが使ってるってことで話題になりましたね)

注文制作もいたしますので、ご興味のあられる方はよろしくどうぞ(^。^)

ふんどし大好き♪な方も
気になっていたけれどなんとなく躊躇していて・・・という方も

みんなでおしゃべりしながらちくちく♪
いかがですか??


参加費:2000円  材料費・ワンドリンク・講師料込み

男女兼用・シンプルな越中型褌です
(布はこちらでご用意いたしますので手ぶらでOk)

お申込みは   himi-13-hiromi@docomo.ne.jp (ヒロミまで)




また30日はさとみちゃんの新コース『ヘッドスパ』もやってます。 

ワークショップの見学ついでや、参加後などもオススメです~^^


30日(火)  10:30~15:00
お申込みは  satomi.2003.blue-is-beautiful@docomo.ne.jp




10月1日(水)~3日(金)はショップ・カフェはお休みです。

7日からの予定はこちら

          


Posted by ヒロミ at 22:56Comments(0)今月の予定

2008年09月28日

10月 オーラソーマコンサルテーションのお知らせ

「暑さ寒さも彼岸まで」

確実に秋へ一歩一歩近づいていますね☆

みなさんはどんな秋が好きですか?



いろんなことに取り組める秋



自分の内面を覗いてみて

本当はもっている キラキラしたものを見つめてみる

そんな秋もいいかもしれません☆





107本の二層に分かれたボトル「イクイリブリアムボトル」を使ったコンサルテーションは、
もっと私らしく幸せになるために 自分の内を旅する  カラーケアシステムです☆
あなたが選んだ4本のボトルが、あなた自身に語りかけてくれるでしょう。





コンサルテーション予定

10月20日(月曜10:30~・13:00~)

10月30日(木曜13:00~)



コンサルテーション料金


只今(11月いっぱいまで)IRIE commu.はお試し期間になっております。


初回のみ90~120分5000円⇒3500円
お試し60~90分3500円⇒2500円



この機会にいかがですか?



予約・お問い合わせは下記までお願いします

お問い合わせフォーム http://form1.fc2.com/form/?id=339813

メール smallthread.128@docomo.ne.jp



携帯用ホームページが完成しました☆

http://k1.fc2.com/cgi-bin/hp.cgi/twinmoon/

QRコードから遊びに行ってみてください






  


Posted by ヒロミ at 22:49Comments(0)オーラソーマ

2008年09月28日

10月布なぷきんワークショップのお知らせ☆

洗って何度でも使える布製のナプキン
生理はもちろん、おりもの、尿もれなど、赤ちゃんからお年寄りまで使えます。

布なぷきんを使うようになって「生理期間中、やさしい気持ちで過ごせた」
「気持ちよく、肌トラブルも軽くなって、生理が楽しみになった」という声が多く届きます。

そんな布なぷきんは 自分で作ることもできます。
チクチク針を動かすことで、生理に限らず色んな気づきがありますし、
なんてったって、一番の安上がり☆

布なぷきんにまつわる話を聞きながら みんなでチクチクしてみませんか?





10月22日(水)10:30~12:00

参加費は ハンカチタイフ゜1500円・ライナー2000円(ワント゛リンク込み)

ハンカチタイフ゜の布なぷきんがライナーの紐で固定できるので便利☆

お家に帰ってからチクチクできる
ハンカチタイフ゜のキット1枚と刺し子糸1個。お土産付きです

参加した時に、どうしても苦手だ・・・と思われた方は
ハンカチタイフ゜のなぷきん(完成品)1枚をお土産にどうぞ☆







今までワークショップで扱っていたライナーとオリジナルは
2回目以降の参加者を対象に希望があれば準備致します。
ただし、通常は準備していませんので、
必ず事前に「オリジナルなぷきん希望」と申し出てください。









予約・お問い合わせは下記までお願いします

お問い合わせフォーム http://form1.fc2.com/form/?id=339813

メール smallthread.128@docomo.ne.jp



携帯用ホームページが完成しました☆

http://k1.fc2.com/cgi-bin/hp.cgi/twinmoon/

QRコードから遊びに行ってみてください


  


Posted by ヒロミ at 22:45Comments(0)布ナプキン

2008年09月27日

お知らせ☆ビジョン心理学セミナー

お友達のnaokoさんから熊本で行われるビジョン心理学セミナーのおしらせです^^


【栗原英彰さんのビジョントレーニング in 熊本】

■日時■10月3日、4日、5日
   (3日間セミナー(宿泊形式ではありません))
■受付■9時45分~
■開始■10:00~19:00(予定)
■会場■ホテル法華クラブ熊本

ビジョン心理学は、心理学とスピリチュアリティの統合に基づいた実践的・療法的な心理学です。
ハワイ在住のチャック・スペザーノ博士(米国・心理学者)によって1970年代に提唱されました。
その後、レンシー・スペザーノ夫人(1974年に身体障害者などを社会復帰させるリハビリテーション・カウンセリングの分野で修士号を取得)が考案したジョイニング・セッションを取り入れ、大きく発展を遂げています。


ビジョン心理学とは
http://www.vdi.co.jp/vision/vision.html

セミナーについて・・・
ビジョントレーニング
http://www.vdi.co.jp/dream/dream_5.html




ヒロミは勉強不足でビジョン心理学のこと詳しく知らないので、ご興味のあられる方は
こちらへ☆


  


Posted by ヒロミ at 23:41Comments(2)*おしらせ

2008年09月27日

今季初!!

豆乳鍋〜


さおりんに教えてもらってから冬の定番になりました豆乳鍋!


豆腐とタンサンで作るから安くて旨い!


おやさいたっぷりで子どもたちも大好物♪


すこ〜しポン酢を落として食べるのがたまりませんっ。
  

Posted by ヒロミ at 21:53Comments(4)おいしい!

2008年09月27日

スピリチュアル*バース 

今日は、小国のTAO塾の波多野さんが遊びに来てくれました。
彼とは不思議な麻のご縁で5~6年前に出会い、
アイリーには美味しくて安心な『ぽんせん』を持ってきてもらってます^^

波多野さんも褌愛好家でいらっしゃるので、褌話や昔話で盛り上がりUP

あ、話が逸れそうですが本題は講演会のお知らせです^^



TAO「ひとつらなりのいのち」講演会


スピリチュアルバース
~やさしく、気持ちいい、幸せなお産を目指して~ at 熊本パレア

とき   2008年10月19日(日)朝9時半~11時半(9時開場)
ところ  くまもと県民交流館パレア会議室1(鶴屋東館9F)
参加費  当日券 1500円 前売券 1000円
講師   デジャーデンゆかり(パーマカルチャリスト) 村上恵理(開業助産師)

講演テーマ:
スピリチュアルバース ~やさしく、気持ちいい、幸せなお産を目指して~

本来、自然なお産は

     優・・・お母さんと赤ちゃん両方にやさしいものです。
     快・・・とても気持ちのいいものです。
     幸・・・また産みたいと思うほど幸せなものです。

   そして、実は・・・とてもスピリチュアルな体験なのです。

⇒⇒⇒ 講演会の詳細はこちら(PDFファイル)


【講師プロフィール】

講師 デジャーデンゆかり(パーマカルチャリスト)
兵庫県西宮生まれ。高校大学をアメリカで過ごした後、国内外の博覧会で通訳・コンパニオンとして活躍。阪神大震災で人生、暮らし方の転機を迎え、パートナーとともに1996年渡豪。自宅で半農自給生活をしながら『ささやく樹』という宿を営み、いのち輝く暮らしを実践。3人の男の子を育てる母、ベリーダンサーでもある。

講師 村上恵理(開業助産師)
熊本県生まれ。助産婦学校卒業後、10年間熊本赤十字病院に勤務H.13年開業、現在は自宅出産のお手伝いを中心に、地域に根ざした母子のサポートに 取り組む。アロマテラピー・イトオテルミー・野口整体・などさまざまなアプローチから自然な お産、心豊かな育児へのお手伝いを実践修行中。三児の母。

パネリスト セバスチャン宮崎
ブラジル・サンパウロ生まれ。サンパウロカトリック大学医学部卒業。熊本大学医学部にて、医学博士号を取得。現在、Vidaメディカルサポートにて、統合医療の推進とともに医療機関とネットワークをつくり、アーユルヴェーダや日本伝統医学を取り入れた指導などを実践。最近、第三子を村上助産師の介助で自宅出産。

コーディネーター 波多野毅 TAO塾代表。食エコロジスト。



お産は病院に産まされるのではなく
ママとベビーが一緒に心をあわせてすすめるもの。
出産の体験がのちの子どもの性格にも影響を与えると思います。



これからママになる人だけでなく、たくさんの方に聞いていただけたらと思います***


前売り券はアイリーコミュにてお取り扱いしております☆
096-325-5015
himi-13-hiromi@docomo.ne.jp  


Posted by ヒロミ at 18:10Comments(8)イベント

2008年09月27日

明日は熊本に琉球の風が吹く!!

フェリシアよりお知らせです***


明日はフードパルが沖縄一色に!

ライブも飲食もかな~り贅沢な内容だそうです!!

沖縄好きの方、明日はみんなでフードパルへGO♪♪



琉球の風2008『島から島へ』

http://www.felicia.co.jp/shimakaji/



場所 フードパル熊本イベント広場(熊本)

時間 開場:12:00
開演:13:00~20:00

料金 前売:一般4500円 中高生2500円
当日:一般5000円 中高生3000円 小学生以下無料

問合 琉球の風2008実行委員会 TEL:096-354-7539(島風)

内容 知名定男(プロデュース)/大工哲弘/宮沢和史/大城美佐子/大島保克/新良幸人&サンデー/下地勇/よなは徹/吉田康子/内里美香/鳩間可奈子/大城クラウディア/内田勘太郎/金城安紀/かりゆし/邦楽囃子方(中村花誠 中村一誠 中村晃誠)/登川流九州支部教室一同(100人三線)/琉球国祭り太鼓熊本支部 沖縄屋台・熊本屋台 全30店舗出店予定。
  


Posted by ヒロミ at 16:40Comments(2)*おしらせ

2008年09月24日

アイリーコミュ*10月の予定

アイリーコミュ、10月の営業日とワークショップ予定です。
来月ももりだくさんな内容です☆
はじめてサンもおなじみサンもどしどし遊びにきてください。

ワークショップの時間もショップはご覧になることができますし
気になるワークショップは覗きにきてみてください♪

ご不明な点はお気軽にお問い合わせくださいね^^ 


 7日(火) 13:30~14:30 ウクレレ♪
 8日(水) 10:30~12:00 マイ箸袋つくり
 9日(木) 10:30~12:00 ニットカフェ*エコたわし編み
10日(金) 10:30~12:00 ウクレレ(初心者)


14日(火) 10:30~14:30 ニットアウトピクニックin下江津湖(さとみちゃんの青空ヘッドスパ企画アリ☆) 
15日(水)
16日(木) 
17日(金) 10:30~12:00 消しゴムはんこ
        13:30~15:00 消しゴムはんこ


20日(月) 10:30~15:00 オーラソーマコンサルテーション ※カフェ・ショップはお休みです
21日(火) 10:30~11:30 ベビーサイン
        13:30~15:00 ウクレレ♪
22日(水) 10:30~12:00 布なぷきん
23日(木) 10:30~12:30 マクロビオティック
24日(金) 10:00~12:00 EM勉強会
        13:30~15:00 ウクレレ♪


28日(火) 10:30~12:00 消しゴムはんこ
        13:30~15:00 消しゴムはんこ
29日(水) 
30日(木) 10:30~12:00 オーラソーマコンサルテーション ※カフェ・ショップは12:00より     
31日(金) 10:00~12:00 MOSA mosa ミシン(レディースもの)
       


詳細や変更などはまたブログにアップしますのでチェックしてくださいね☆^^

参加申し込み&お問い合わせは〜
・布なぷきん・オーラソーマ  tomo.smallthread.128@docomo.ne.jp
・ミシン             mosa_mosa@docomo.ne.jp
・フット&ハント゛ケア   satomi.2003.blue-is-beautiful@docomo.ne.jp
・消しゴムはんこ   machuru@ezweb.ne.jp
・ベビーサイン   yuko_babysigns@yahoo.co.jp
・フンドシちくちく・合同お茶会・その他のお問い合わせは
           himi-13-hiromi@docomo.ne.jp
  


Posted by ヒロミ at 22:33Comments(8)今月の予定

2008年09月24日

オーガニック・ピクニック

7歳の誕生日を迎えたハミンバード。

すてきなヘンプウエアやグッズがたくさんの大好きなお店。


ハミンのmaryouはお店をやりながらチャリティライブでペルーやベトナムの子どもたちを支援し
環境についてメッセージを発信し続けている。


この日はハミンバード・ファミリーがフェリシアに集い、ピクニック♪


ライブやホクレア号の映像
オーガニックな食べ物や飲み物
いろんなこみせ
ライブペインティングもあり

素敵な時間を素敵な仲間たちと過ごすことができました。


アンナプルナ農園のラビちゃんとはいつも着てくる服がかぶるのですが(笑)
この日のラビちゃんは「今日この色のスカートはヒロミちゃんが着てきそうだから違うのにしよう」
と選んだスカートとまったく同じものを私がはいてたものだから
涙流して笑い転げました。

しめしあわせてないのに同じ時期に同じ服を買い、同じ日に着てしまう。。。

ラビちゃんと私は過去生で双子だったに違いない(爆)

(ちなみに、maryouとラビちゃんと私とディジュ吹きのダイチくんは
チベット時代の4兄弟だったことが判明しているw)


エコショップSEOのナミちゃんと並んでいるとよく姉妹に見られるんだけど
この日もお客さんに「きょうだいですか!?」って聞かれ
「そうです、昔ね^^」と答えた私たちです。


龍花のリアホナからはかわいいプレゼントもらっちゃって♪
お返し待っててね~!


そんなファミリーな感じな人たちが集うのでたいへん居心地がよく
楽しい時間を過ごせました☆




ライブもかなりいい感じで


どれみ村の天波さん。
どれみ村のお野菜も最高でした!

水間順子とギター田尻。
順子ちゃんの『is this love』聞くと100%泣いてるな、私。

湘南から桑名晴子さん。
ハルコさんのウクレレかっこよかった!!

そしてチェイシンドラゴン。
いつもに増していい感じ☆




ロッジのカレーにみのりちゃん、kumiちゃんのマクロスイーツもめっちゃおいしくて
ほんとに楽しい夜でした~



  


Posted by ヒロミ at 09:23Comments(7)*つれづれ

2008年09月23日

行きたかった!!けど

今日は市内で東田トモヒロくんのライブがあるのですが・・・

ちょっと3連休いろんなものを使い果たしてしまったので
(体力・気力・お金・時間などなど)

今日は後ろ髪引かれつつ大人しくします。。。
(気持ちはジャンゴに飛んでますが><)


パソコンも開く余裕がなくてコメントのお返事やメッセ確認遅くなってごめんなさい(^_^;)


さて、先週末は3連チャンでイベント。

それぞれかなりイイ感じだったのでまたゆっくりアップします^^


今日のライブに行かれる方楽しんできてください☆
アンド報告お待ちしてますぅ  


Posted by ヒロミ at 18:45Comments(2)*つれづれ

2008年09月23日

アロマでセルフマッサージ☆ワークショップ

ちっちゃな頃から肩コリで・・・♪

って、私は物心ついた時からコリ症だったような気がします。。。
小学生の頃に針やってもらったり。

整体や鍼灸、マッサージなど人にしてもらうのもモチロンいいけど
自分でもできると普段のケアに役立ちますよね♪

明日はエコサークル♪てんとうむし♪さんのワークショップです。
お時間ある方はぜひぜひ*^^*


以下転載☆



素敵なご縁のもとに、アイリーコミュさんに出張させて頂くことになりました^-^


今回は、心と体の自分で出来るメンテナンスとして・・・
『アロマで首・肩・デコルテマッサージ』をセルフケアという形で行います


この部分・・・
美容と健康に・・・気になるパーツ、盛りだくさんですよね


フェイスライン・・・顎がキュキュッと引き締まります
肩凝り・・・・・・肉体的な凝りはもちろん、アロマで心もほぐれるので、心の緊張からくる懲りも一緒に和らぎます
デコルテ・・・・・・・リンパの流れも整えるので、この部分もすっきりするのはもちろん、肌の調子も整います

(このような効果がある中で、自然と女性性の癒しにもつながりますよ・・・)


いつものように、アロマの香りを楽しみ、ひとつひとつ効果効能を確認しながら・・・
Titaniaさんが長年実践している東洋医学、理学療法士の私の知識としての西洋医学を含めて、アロマオイルがなかったとしても、自宅でも簡単に継続可能な内容をお伝えしたいと思っています


はじめてなので、正直、私もちょっとドキドキもしていますが・・・それ以上に楽しみです・・・


参加して頂いたみなさんと、アイリーさんの素敵な空間と融合しながら・・・
お互いの何気ない日常の・・・
『楽しいと感じていらっしゃる事』
『興味があってこれから始めようとしている事』
『実はちょっと悩んでいる事』
・・・などなど、ちょっとした話から、一人一人が、より自分らしく、楽に、豊かに生活を楽しめるような会話も出来たら嬉しいな~・・・と思っています


9月24日(水)   10:00~12:00
参加費       1800円
定員         8名

持参品:髪の毛用のゴム(髪の毛が長い方など)、ランニング・タンクトップ(首や脇まで触りやすい格好です)



今回は出張規格の為、みなさんで同じオイルを使用予定です

より効果的な楽しい内容にさせて頂きたいのと・・・
色んなアプローチが可能な体の部分なだけに・・・

よろしければ参加希望していただける方に
『年齢』
『解決したい内容』・・・(例えば、肩凝り~・・・とか・・・です)
・・・を簡単に事前に教えて頂けると、ご用意するアロマオイルの参考になります
また、妊婦さんもいらっしゃれば、事前に教えて下さい
お手数ですがよろしくお願いします。


お問い合わせは
『ladybird0804@yahoo.co.jp』まで
(お子様連れの方は、お子様の月齢を含めて、お知らせ下さい)  


Posted by ヒロミ at 12:23Comments(3)*カラダとココロ

2008年09月23日

新登場☆ヘッドスパ

こないだある看板を見てなるほど!と思ったコトバ。。。

『夏バテは秋風と共にやってくる』

最近ダルいのよね〜って声をよく聞きます。

そこで、アイリー癒しケア担当*さとみちゃんより嬉しいお知らせ♪
以下転載☆



アイリーコミュで癒しケアをさせて頂いております、さとみです!

皆さんが、いつも笑顔で過ごせるお手伝いができたらと思い、ケアをさせて頂いております☆

今月は、新登場『ヘッドスパ』のご案内です♪


ヘッドスパをすることにより…
◎経路(神経や血液などの通路)・経穴(ツボ)を刺激して内蔵機能を活性化させ、免疫力が高まります!

◎頭皮だけでなく、フェイス全体のリフトアップ効果があります!

◎頭部・肩のツボを刺激してストレスを減らし、心身をリラックスさせます!

べたつきがないヘアローションを使いますので、洗い流し不要です☆

一緒にリラックスしましょ(^з^)-☆

20分 1500円
(ワンドリンク込)

9月26日(金)
10時30分〜15時
(消しゴムはんこワークショップと同じ日に、カウンターで行います。)

11時〜二名様ご予約有

13時〜ご予約受付中


9月30日(火)
10時30分〜15時
(フンドシちくちくワークショップと同じ日に、カウンターで行います。)

ご予約受付中です。


※女性限定
※整髪料は使用されてこないで下さい(>_<)特に、ヘアワックスなどは、ヘッドスパで使うローションと混ざると白く固まる可能性があります!

お問い合わせ&参加申し込みは♪
satomi.2003.blue-is-beautiful.@docomo.ne.jp
まで(^o^)/~~

ご予約お待ちしております!
  

Posted by ヒロミ at 01:50Comments(2)*カラダとココロ

2008年09月19日

楽しくて嬉しくて美味しくて♪お茶会

きのうはえこはぢめ♪てんとうむし♪さんと愉快な仲間たちとお茶会

10人プラスちびちゃん5人で賑やかな会となりました晴





はじめまして同士さんもいらっしゃったので、まずは自己紹介。

それだけでもいろんな引出しが出てきてみんな興味シンシン。



結婚や出産を機にエコに興味をもつようになり・・・

布なぷきんや布おむつ

エコバッグ、マイ箸

アクリルたわしや洗剤

卵アレルギー、アトピー、花粉症、

薬や医療について、

マクロビオティックやオーラソーマ

EM菌を育てる

廃油せっけん

手作りリンス、、、などなど


でも共通するみんなの思いは・・・
仲間と楽しくエコをやりたいなキラキラ



みんなが実践しているエコ話やその他興味があることや妄想など(笑)
いろんなお話でもりあがり、
たくさん情報交換ができて刺激になりました。


そこで、わたしがアイリーをはじめたいと思ったきっかけをお話させていただいてるうちに

あ、、、!!
あのころ毎日のように妄想していたものが
いまここにカタチになって存在している!!

ということに気づき、涙が出そうになりました。


考えているだけでなく、

動く。

伝える。


するとすごいパワーが生まれてきます。


妄想族ばんざい!



そして差し入れのおいしいおやつタイムラブ
みなさんありがとうございました!!

おいしかったですラブ


私のつたない文章ではこの喜びを伝えるに足りないので
みなさんから感想コメントをいただきましたのでここで紹介させていただきます流れ星


●今日はお世話になりました。親子ともども楽しく過ごさせてもらいました。
●とても温かいママさんたちの集まりで、自然な形でさまざまな情報交換ができて、素敵な場所だなーと思いました。
●楽しかったぁ~~♪thannk you☆
●今日は‘来るべき時にきたーーッ!!’という日でした♪これからのIRIEにカンパイッ♪
●今日は初めて会う方ばかりでドキドキしましたが・・・・。ヒロミさんの大きなオーラに包まれて、みなさんとたくさんお話できてすごく嬉しかったです^^
●みなさんの素敵なところは、私もたくさん取り入れさせて頂きたいと思います^^ありがとうございました^^
●すんごいみなさんと話せてチョー明るい気分デスッ♪ありがとうございました♪
●今日も楽しい時間がすごせて嬉しかったです!!ありがとうございます。
●エコでも何でも一人でやっていると続かないこともあるけれど、今日たくさんの人の話を聞いてやってることに自信がついたし、よかったです。
●エコのお話から育児のお話まで、広~くお話をおいしいお茶とお菓子で楽しい時間を過ごせました。


みなさん、すてきな時間を共有していただき本当にありがとうございました。

そして、今回来られなかった方も次の機会にぜひ遊びにきてくださいね^^  


Posted by ヒロミ at 12:37Comments(14)*店主日誌

2008年09月17日

今日のミシンワークショップは

キッズショートパンツでした♪

ちびっこたちもおりこうさんに遊んでくれて^^





あ、あさクン、行き倒れてる・・・えーっと…


でも、お座りも上手になったよキラキラ




あとはゴムを通して完成☆



服つくり初のさおりんもこんなにカワイくできました♪



参加くださった方たちとマクロビ話や布なぷ話で盛り上がりUP


来月はレディースものになりそうです♪お楽しみにハート

MOSA mosaちゃん、みなさんありがとうございました!  


Posted by ヒロミ at 22:29Comments(2)ミシン

2008年09月16日

今朝はやおきをしたので。。。



消しゴムを彫ってみた。

キノコをだっこしたマトリョーシカと

IRIEマト。

名刺用に、アイリーの紙袋に、どんどん活躍してもらおうUP
  


Posted by ヒロミ at 22:43Comments(6)つくったもの

2008年09月16日

エコでひろがる仲間の輪♪

朝出かける前に慌ただしくアップしちゃいましたがピッピ

おてもやんブログ内でブログをやってる
えこはぢめ』さんと『エコサークル♪てんとうむし♪』さんと一緒にお茶会をしますコーヒー


エコってみなさんどんなイメージですか!?

地球にやさしい、からだにやさしい、お財布にやさしい。。。


反対に
カタぐるしい、めんどくさいって感じてる方もいらっしゃるかもしれません。


私は子どもが生まれて、卵アレルギーと言われてから食のことに少し興味を持ち、(初めは少しだけね)

6年前に大好きな山(おっぱい山と呼んでます)と出会ったり
昔より海が汚くなってることに気づいたり
いろんな人との出会いの中で

「地球がヤバい!!」と危機感を感じ環境のことにも興味を持つようになりました。


かといって私がストイックな生活をしてるわけではありません。

電気をつけたまま眠ってしまうこともあるし
野菜を腐らせてしまうこともあるし
暑さにイライラしてクーラーつけちゃうこともあるし
ぜんぜんまだまだ課題はたくさんですわー


だけども、
普段つかってる台所洗剤や洗濯洗剤、シャンプーや化粧品など

昔は平気で使ってた商品の中に地球や体に悪いものが含まれていると知ってからは

少しずつ調べて切り替えたり、それをお友達に伝えたりしています。


私たちが生活排水として無責任に垂れ流してきた、よくない物質の影響で自然や生態系に異変がおきています。
(他にもいろんな原因がありますけれど)

いまさら遅いんじゃないか・・・という声を聞くこともありますが
私はそんなことはないと思います。

一人ひとりができることを実践して、それを一人でも二人でもいいから伝える。
それをつづけて行ったらきっともっとよくなるはずです。

実践するのは確かにめんどうなこともあったりします。
すぐには完璧にはできません。
(何度もいいますが私もまだまだです)
無理矢理エコエコ・・・って言ってるとつらくなるし。


でも一緒に楽しみながら学べる仲間がいたら、その学びもより楽しくなりますUP


おてもやんブログをされてる方や読んでくださっている方には
エコに興味をもってらっしゃる方がたくさんいるので、
みんなで情報交換しあえたらいいな、とこのお茶会を企画しました♪

ぜひぜひみなさんお気軽に遊びにいらしてくださいねにっこり


9月18日(木)10:30~12:00
アイリーコミュにて
参加費・・・ワンドリンクのご注文をお願いします(400えん)
おやつの差し入れ大歓迎~音符

お子様連れもちろん大歓迎!!(キッズスペースあります)

参加希望の方は、
himi-13-hiromi@docomo.ne.jp
090-89171656
まで☆


若葉なお、はじめに予定してました『エコたわしを編みながら・・・』の企画はこの次にまわします。
編んでるとお話がたくさんできないかもっピッピとの声がありましたので(確かに・・・えーっと…)

  


Posted by ヒロミ at 16:55Comments(5)*店主日誌