スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2008年09月16日

今週は・・・

クローバー今日はベビーサインのクラスです♪

興味があるかたは覗きにきてください!!
10:30~11:30

クローバー明日はミシン(キッズパンツ90・100・110センチ)にひとり空きがでました。
ご希望の方はmosa_mosa@docomo.ne.jp
まで。


クローバー18日(木)は
エコはぢめさん・エコサークル♪てんとうむし♪さんと合同お茶会です。
エコに興味がある人、いろんなことを実践している人、一緒に楽しくお話しましょう♪
(ワンドリンクオーダーお願いします^^)
参加希望の方は
himi-13-hiromi@docomo.ne.jpまで

  


Posted by ヒロミ at 10:05Comments(0)今月の予定

2008年09月15日

新作入荷☆

アイリーにも新作がぞくぞく入荷!
ちこっとずつご紹介していきますねハート


バーブドワイヤーさんの布小物たち。。。





*秋色シュシュ*
布使いのセンスがバツグンです

*マイ箸袋*
みんなに自慢したくなるデザイン☆

*ヘアピン*
数が少ないので早いもの勝ち!

*お掃除がたのしくなる雑巾*
刺し子がめちゃかわいい♪
さおりんはベビーの背あて(汗とりパッド)に使いたいと言ってました^^

すべて一点ものなので、お早めにのぞきにきてくださいね!  


Posted by ヒロミ at 21:53Comments(2)*商品紹介

2008年09月15日

アロマでセルフマッサージ☆ワークショップ

先日遊びにきていただいたエコサークル♪てんとうむし♪さんのワークショップの内容が決まりましたのでお知らせいたしますハート
気になるフェイスラインやデコルテのリンパをほぐして心身ともに楽~になりましょキラキラ
以下転載☆



素敵なご縁のもとに、アイリーコミュさんに出張させて頂くことになりました^-^


今回は、心と体の自分で出来るメンテナンスとして・・・
『アロマで首・肩・デコルテマッサージ』をセルフケアという形で行います


この部分・・・
美容と健康に・・・気になるパーツ、盛りだくさんですよね


フェイスライン・・・顎がキュキュッと引き締まります
肩凝り・・・・・・肉体的な凝りはもちろん、アロマで心もほぐれるので、心の緊張からくる懲りも一緒に和らぎます
デコルテ・・・・・・・リンパの流れも整えるので、この部分もすっきりするのはもちろん、肌の調子も整います

(このような効果がある中で、自然と女性性の癒しにもつながりますよ・・・)


いつものように、アロマの香りを楽しみ、ひとつひとつ効果効能を確認しながら・・・
Titaniaさんが長年実践している東洋医学、理学療法士の私の知識としての西洋医学を含めて、アロマオイルがなかったとしても、自宅でも簡単に継続可能な内容をお伝えしたいと思っています


はじめてなので、正直、私もちょっとドキドキもしていますが・・・それ以上に楽しみです・・・


参加して頂いたみなさんと、アイリーさんの素敵な空間と融合しながら・・・
お互いの何気ない日常の・・・
『楽しいと感じていらっしゃる事』
『興味があってこれから始めようとしている事』
『実はちょっと悩んでいる事』
・・・などなど、ちょっとした話から、一人一人が、より自分らしく、楽に、豊かに生活を楽しめるような会話も出来たら嬉しいな~・・・と思っています


9月24日(水)   10:00~12:00
参加費       1800円
定員         8名

持参品:髪の毛用のゴム(髪の毛が長い方など)、ランニング・タンクトップ(首や脇まで触りやすい格好です)



今回は出張規格の為、みなさんで同じオイルを使用予定です

より効果的な楽しい内容にさせて頂きたいのと・・・
色んなアプローチが可能な体の部分なだけに・・・

よろしければ参加希望していただける方に
『年齢』
『解決したい内容』・・・(例えば、肩凝り~・・・とか・・・です)
・・・を簡単に事前に教えて頂けると、ご用意するアロマオイルの参考になります
また、妊婦さんもいらっしゃれば、事前に教えて下さい
お手数ですがよろしくお願いします。


お問い合わせは
『ladybird0804@yahoo.co.jp』まで
(お子様連れの方は、お子様の月齢を含めて、お知らせ下さい)
  


Posted by ヒロミ at 21:43Comments(2)*カラダとココロ

2008年09月12日

ぐるぐる

まだまだ暑いですけど、小学校はもうプール納め。

プール参観のぞいてきました!

みんなでぐるぐる回って人力流れるプール。

先生の「逆まわり〜!」の掛け声で、翻弄されるチビちゃんたち、、、

可愛かったです。


私もぐるぐる大好きだったなぁ。

私が通ってた頃はプールの位置が違ったけれど、
ふとその頃にタイムスリップしてしまいました。


楽しいプール、また来年!
  

Posted by ヒロミ at 23:36Comments(2)子育ち日記

2008年09月11日

分かち合いの場***

アイリーの長~い夏休みも終わり、ようやく始動!!
9月あたまは製作や家のことなどたまってることをこなす為にお休みしていたのに
体調がいまいちでずーーーっと眠っていました^^;

今週からアイリー開けてますが、なかなか濃い毎日であります。
ありがとうございます。。。


今日は、エコサークル♪てんとうむし♪のおふたりが遊びにきてくださいました^^

今月のワークショップの打ち合わせだったのですが、その前にいろんなお話で盛り上がって・・・
とてもたのしく良い時間を過ごせました。

こうやって、みんなが手をつないでまぁるく広がっていけるといいな・・・

と始めたアイリーコミュ。

いろんな人の出会いの場、
人と人をつなぐ私の役割、

楽しいことをしながら
助け合い分かち合い、向上しあえたらすてきだな・・・

と、村づくりをめざしてコツコツつくった大事な場所。

わたしのビジョンってなんだ?
思い出させていただきました。

おてもやんブログはじめましての記事です↓
http://iriecommu.otemo-yan.net/e3625.html



みんなに支えられていまの私がある。

有り難いことです。



てんとうむしさんのワークショップは首からデコルテにかけてのセルフマッサージに決まりました♪

肩こりすっきり☆フェイスラインすっきり☆
人の手でしてもらうのも大切だけど、
自分でマッサージできるようになったら自宅で気軽にできますね!

詳しく決まったらまたアップいたします~♪


明日も分かち合いのティータイム
楽しみだなあ***
  


Posted by ヒロミ at 20:54Comments(6)*店主日誌

2008年09月11日

明日はBear Fruit と合同お茶会♪

おてもやんブログ内でエッセイを綴っている
Bear Fruitのけいちゅん

子育てをしながら(おなかのなかでも)
ちっちゃな体からピーンとアンテナをたて
湧き出てくる思いを素直なことばで表現し、動く、
かわいくて素敵なひとです***

いま
気になること
やってみたいこと
ゆめ
子育てやパートナーのこと

みなさんとの分かち合いの場となれれば嬉しいです♪



以下けいちゅんのブログより転載☆


☆IRIE commu. & Bear Fruit 合同お茶会☆

6月に延期となったアイリーさんとのお茶会を開くことになりました。

分かち合い・出会い・和みの場になればいいな、と思っています^^

何をするの? という方もいらっしゃるかもしれませんね。

アイリーさんワークショップに興味があるけど、まだ1度も参加したことなく、でも、お店を訪れてみたい方。
ゆっくりおしゃべりしたい方。
いろんな人と出会いたい方。
新しい自分と出会いたい方。
ちょっとBearFruitのけいちゅんを見てみたい(!)と思われた方・・・ナドナド。

みんなで一緒にお茶しながらおしゃべりしませんか?

気になった方はどうぞアイリーさんにお問い合わせくださいね^^
きっと楽しい時間になると思います♪


日時:9月12日(金)10時半から
場所:アイリーコミュ(熊本市平成)
会費:ワンドリンクのオーダーをお願いします。



お申し込みは
himi-13-hiromi@docomo.ne.jp
アイリーコミュ*ヒロミまで  


Posted by ヒロミ at 09:57Comments(0)*おしらせ

2008年09月10日

今日の布なぷきんワークショップ

今日の布ナプキンワークショップ***

アイリーの常連さん、ブログを見てきてくださった方、お友達に誘われて来てくださった方、、、
キャパぎりぎり集まっていただき、(ちっちゃいお子ちゃまも5人!)
賑やかなワークショップとなりました。

新作のライナーとプラスティックスナップマッシ~ンキラキラ
の登場とあって、リピーターさんも多く、みなさん興味シンシン。



かわいいでしょう**
生地もgood☆





ワークショップの様子はコチラ




みんなで布なぷ話をシェアしあいながらチクチク。。。

またちっちゃい輪がすこしずつ広まっていくことを願って(*^^*)



あ、講師のtomo.ちゃんより今日ご参加された方へメッセージです。

『今日は布なぷワークショップにご参加いただき、ありがとうございました☆

とても素敵な時間となりましたが、最後に片付けをしていて
お土産のハンカチタイプの生地を忘れた方がいらっしゃるようです。

12日にアイリーコミュに預けようと思いますので、
心当たりのある方は、次回おいでになったときにでも申し出てください。』


参加くださった方、ありがとうございます。
また遊びに来てくださいね♪  


Posted by ヒロミ at 21:44Comments(0)布ナプキン

2008年09月10日

9月のマクロビオティック料理教室のおしらせ

秋ナスは嫁に食わすな


という諺がありますが・・・


意地悪な姑が「こんなおいしいもの、嫁なんぞに喰わせてたまるかっ!!」
と嫁いびりで言ってるのかと思っていましたが、

マクロビオティックの考え方では
ナスは陰性が強いので、寒くなる季節にはあまり使いません。

つまり
「大事な嫁さんの体を冷やしてはいけない」と、
嫁の体(子宮を冷やし流産したりするとたいへん!)を気遣っての言葉だと言えます。


ちなみに子宮に問題がある方は生理前1週間くらいからナス科の野菜を避けたほうが良いそうです。。。


でも私は野菜の中で1番と言っていいほどナスが大好き♪
ゴマ油でいためてお醤油をたらして・・・最高ですラブ



さて、9月のマクロビオティック料理教室のお知らせです☆


~~メニュー~~

ひじき入り玄米炊き込みごはん

カボチャのスープ

大豆のハムと野菜の炒め物




9月25日(木)10:30〜
参加費2000円
定員10名

調理終了後、みんなでお話しながらランチをしますので、軽めの一品など持ちより大歓迎です♪

参加申し込み
himi-13-hiromi@docomo.ne.jp

  


Posted by ヒロミ at 21:03Comments(9)マクロビオティック

2008年09月09日

秋といえば・・・食欲編

秋ネタ続きますね~^^;

今日はアイリーは午後からだったのでタイムリミット2時間で行ってきましたUP

郷土のデパート・鶴屋で開催されてる『大九州展』。今日が最終日。

おめあては沖縄マンゴージェラート。



お口の中でじゅわ~っと広がるマンゴーの味。
めっちゃおいしかったですハート

試食をしながらぐる~っとまわり
今日のランチはこれに決定!!


大分・誉寿司の十二単巻。
15種類の自慢のねたを鳴門に巻いた大きな太巻きで、まさに味の宝石箱やぁ~キラキラキラキラ

大分出身の父と母にこのお寿司とイワシ寿司をおみやげに買って行ったら、
昔から大好きなお店だったので、たいへん喜んでおりました^^

十二単巻は、お醤油をたらして玉子のとこからいただくのがおいしく食べるコツだそうです。

他にもおいしいものたくさんで、早くから通えばよかったぁと後悔・・・

夜は沖縄もずくと島らっきょうでプチ沖縄気分。
あー沖縄行きたいっ。

  


Posted by ヒロミ at 22:33Comments(4)おいしい!

2008年09月08日

秋といえば・・・芸術編

秋といえば、ウクレレの秋!!

スポーツの秋もエンジョイしているワタクシですが、もともとは芸術肌なのでありますUP(自分で言うか?)
といってもな~んにも極めてなくって、、、うるうる

今、一番楽しいのがウクレレ!!
手軽でかわいくて、奥が深い。

そして私たちはウクレレ仲間で『スイカ』というユニットを組んでます。

先日、団長のさりぃさんが近所でお買い物をしていたところ
知らないお嬢さんに「スイカの方ですよね!?」と声を掛けられたとか。
先日のライブで見てくださってたらしいのですが、狭いクマモトだんだん悪かこつできんごつなりますね~(爆)


近頃イベントにもひっぱりだこ(!?)のスイカ。
今月もいくつかのステージ予定があるので新曲の練習を始めました。

今回は子供向けということでポニョを入れるのですが
私が自宅でMステのVTRを見ながら前奏・間奏・後奏のメロディーラインを拾ってるときのこと。
何度も繰り返して、ウクレレであーでもない、こーでもない・・・とやってると、
6年のシンが、おかあさんこうじゃない?とピアノでさささ~と弾いてくれるのです。

ピアノはちょこっと(半年くらいか?)習ったことはあるものの
特別なことは教えてないのにすごいな~と感心してしまいましたびっくり
この才能伸ばしてやらんともったいないと思うのは親バカでしょうかピッピ


そして、スイカのメンバーでそのメロディーに合うコードの色付け作業。

みんな素人さんなので音楽理論ナドとはほど遠く・・・
感じる音を出し合い「これ、どお?」「ん~、こっちなら??」と確認しあう地道な作業。

たぶん、先生に聞けばすぐぴったりな音が見つかるんだろうけど
このアツいディスカッションがたまらなく面白いのです。

バッチリはまったときの「アハ体験キラキラ
勉強にもなりますしねエヘッ

そして、きのうはもうすぐお誕生日のメンバーなちゅれちゃんのシークレット誕生会でした。
気づかれないようにケーキや替え歌を準備するのですが
これもまた楽しいのです♪
きのうも大成功ハート


明日はアイリーコミュでウクレレレッスンです。
ご興味がある方は見学にお越しくださいね~にっこり

himi-13-hiromi@docomo.ne.jp
090-89171656

アイリーコミュ9月の予定  


Posted by ヒロミ at 22:47Comments(6)*つれづれ

2008年09月08日

秋といえば・・・スポーツ編

日曜は市内の健康パークに行ってきました。
子どもとこどものお友達あわせて5人連れて・・・えーっと…


まずは卓球。
夏休み関西旅行の宿で初体験したカナが行きたがってたのです。

蒸し風呂のような体育館で1時間卓球をしたら、汗びっしょりピッピ


午後はプールで泳ぎの特訓。
もうすぐプール参観があるので。

目標は
リカは25メートル足をつかずに泳げること。
カナは10メートル息継ぎをして泳ぐこと。

特にカナは公共の電波を使って
「10メートルおよげるようにがんばります」
と言ってしまったものだから・・・困ったな

私も子供のころ城内プールで父にしごかれたものです。(懐かしい・・・)

カナは赤ちゃんのころからプールにぶっ込んでいたから
水には親しんでいるのですが今まで真剣に泳ぎを教えたことはなくって。

けっこうスパルタで手取り足取り教えて
カナも頑張った甲斐あって、13メートル泳げるようになりましたキラキラ

リカはその間、勝手に50メートル泳げるようになったらしいですびっくり

私も久々にプールで泳いだけど気持ちよかった~。
水の中って『無』になれるので大好きですキラキラ


その後、合流したパパにコーチをバトンタッチして
みんなで水中おにご(鬼ごっこ)をしたのですが、これはハードでしたしずく
相手は泳ぎの上手なSちゃんと6年男子2人なので本気で追いかけて逃げ回って・・・
逃げても逃げても背後に忍び寄るSちゃん(9歳)、本気で怖かったですひょえー

2時間たっぷりプールで遊んだあとはへとへとわー


その体力が戻らないまま今朝はミニバレーブー
夏休みはお休みだったし、今月は今日しか参加できそうになかったのでふんばりました。

集まったのは8人なので、交代なしで2時間。
(何ゲームしたかは数えてない)
一生懸命やってるのに体がついていかず、時間がたつにつれみんなグダグダ困ったな
奇跡的な珍プレー続出で声がでないくらい笑って、発散してきました。


もう動けない・・・


と、思いきや夕方はフラのレッスン。
優雅に見えますがけっこう筋力も使うんですよ、これが。。。

スタジオに到着した時は死にそうな顔してたと思います、私。

だけど踊ってるうちに不思議と笑顔がでて、元気になってきてUP
まだまだヒヨコですが、フラってすごく楽しいです音符


と、スポーツも楽しんでいる私ですが、
自分の年齢も考慮して、飛ばさないように気をつけねばえーっと…

  


Posted by ヒロミ at 22:02Comments(2)*つれづれ

2008年09月08日

秋といえば、、、

リカとカナがじっちゃんと拾ってきた栗たくさん。

甘くておいしかったデス♪

先週はおともだちとブドウ狩りに行ってきたカナ。

スーパーに並んでいるものを買うよりも、いただく時の喜びが大きいですね☆

食欲の秋、、、
食べ過ぎないように気を付けようっと(^-^;
  

Posted by ヒロミ at 07:51Comments(0)*つれづれ

2008年09月05日

熊本のハンドメイド熱はやっぱりアツかった☆

今日からグランメッセで始まった、『すぱいすカントリー&クラフトフェア』に出かけてきました。

今週は体調悪くて寝込んでいたのでひさびさのお出かけなのに、会場はすごい人・人・人ひょえー

まず入るまでに長~い列に加わらなければいけません。
そして、人気ブースには黒山の人だかり・・・

気が弱い(?)私は、なかなか中に入れずに
しばしボーゼン。

そして、うろうろ回ってると知ってる人がたくさん!
出店してる人やお客さん、久しぶりにお会いできて楽しかったですハート

アイリーでミシンのワークショップをしているMOSA mosaちゃんたちのブースも盛り上がってました!
かわいい作品がたくさん。

そこでGETしたのが、Natural Bee (ナチュラルビー)さんのブラックリネンのエプロン。
2枚残っていたサイズが120と140。
リカ&カナにばっちり。

会場内の別ブースにて見つけたバテンレースをつけてみましたハート



上に映ってるのは、(見えにくいけれど)リネンのストールをただいま製作中音符

横糸を10センチほど抜いてフリンジを作ります。
秋いろ・ブラウンです枯葉
これが、簡単なんだけどチマチマ時間がかかるのですよ・・・しずく

私を知ってる方はご承知かと思いますが、私は年中首にヘンプかリネンのストールを巻きまきしています。
首もとを冷やさないためにももちろん、
ヘンプやリネンは電磁波から身を守ってくれるので~☆
(お洋服もたいていヘンプのものを身につけてます♪たいていハミンバードでGET)


お昼ごはんをベーグルとコーヒーで済ませたあと、
お隣の『くらしの中の陶磁器フェア』もぶらり。
その後、またカントリーに戻り。
さおりんとあさクン(6か月になりましたハート)と一日中歩き回って、出店者の皆さんからは「まだおったとね!!」とびっくりされ、まな兄の幼稚園お迎えギリまでねばりましたえーっと…

さて、ヘンプ褌だけではなく、洋服もまたつくろうUP
と、創作意欲を刺激された一日となりましたエヘッ

この意欲が消えないうちに、まずはストール完成させるよう地道にがんばりますブー


『すぱいすカントリー&クラフトフェア』、『くらしの中の陶磁器フェア』は日曜まで。
ぜひ覗きにいってみてください^^

・・・私は鶴屋であってる『大九州展』の沖縄マンゴージェラートと塩ジェラートがかなり気になってますラブ  


Posted by ヒロミ at 23:19Comments(6)イベント

2008年09月05日

布なぷワークショップ追加のお知らせ☆

最近ブログやお店でも布なぷきんに関心を持ってくださる方が多く、うれしいです♪
9月ワークの追加が決まりましたのでお知らせいたします。
以下転載☆


新学期が始まって『通常モード』になってるママさん いかがお過ごしですか?

私は昨日、散歩をかねて
片道30分かけて自宅から市役所へ向かいました☆
行こうと思えばいけるもんだな~と味を占めております(笑

ぁさて。
10日の布なぷきんワークショッフ゜は
沢山の方に申し込みをいただき、ありがとうございます☆

テーブルに座れるであろう人数(8人)になりましたので、
予約受付を終了致しました。

当日参加申し込みの方がまだいらっしゃいましたので、
午後の部(13:00~15:00)を設定しました☆
参加してみませんか~?

参加申し込み・お問い合わせ tomo.smallthread.128@docomo.ne.jp
(予約フォームからもどうぞ☆ http://form1.fc2.com/form/?id=339806)

ワークショッフ゜内容はこちら http://iriecommu.otemo-yan.net/e101936.html


tomo.ホームヘ゜ーシ゛  http://tomokoito.web.fc2.com/

  


Posted by ヒロミ at 22:16Comments(0)布ナプキン

2008年09月03日

ORGANIC PICNIC @ Felicia

楽しげなイベントのおしらせです~UP
ライブもこみせも盛りだくさんハート
以下Far East Hemp.blogより転載☆



フェリシア の丘まで!
川越え 野越え みんなで行こ~
オ~ガニック・ピクニッ~ク!

~*~

21世紀の幕開けから、はや7年!
その夏にオープンした HUMMIN' BIRD・ハミンバード
おかげさまで7歳になるのだ~!ピクニ~ック!

ホクレア号のTVプログラム「Aloha ! 未来」を観ながら
オーガニックな Private Lodge のプレイト達.....ワイン

空間の B.G.Sound は しっとり DEEP に DJ. §BP§

ライブはドレミ村から天波さん、土と緑のハーベスト
水間順子とギター田尻も歌いにきます
チェイシンドラゴンも舞いあがり
ベリ~スペシャルなゲストに 湘南の海から
Halko さ~ん!

ライブ・アートは歓喜!
こみせも多々オープン!
オ~ガニック・ピクニッ~ク!

~*~

9・19 fri.
'Hummin' Bird' 7th Anniversary
ORGANIC・PICNIC
オーガニック・ピクニック

@ Felicia / 096・354・7539
6:00 open
2000 yen
____________________
LIVE
 桑名晴子 / Halko
 チェイシンドラゴン / Chasin' Dragon
 水間順子とギター田尻
 天波博文

DVD
 Aloha! 未来(ホクレア号TV特番)

DJ
 §BP§

ART
 歓喜

FOOD
 Private Lodge
____________________
こみせマーケット
 ハミンバード / オーガニック・ウェアー
 IRIE commu. / 手作り雑貨
 kumiccokie / オーガニック・スウィーツ 
 みのり屋 / ヘンプカフェ & 小物
 ドレミ村 / 友氣農行やさい
 Kuumajewelry / オンリ-ワンジュエリー
 SEO / エコライフ日用品
 龍 Long Hua 花 / オリジナルグッズ
 小糸朋子 / 布ナプキン
 mother earth / ポストカード
 .....and more !
  


Posted by ヒロミ at 14:27Comments(0)イベント

2008年09月02日

なつやすみ最後の思い出

夏休みも終わり、ヒロミ家でもあわただしく2学期が始まりました。

夏休みの最終日は市内のケアハウスに『スイカ』のみんなで歌いに行ってきました。
この日も9人のメンバーが集まり、おじいちゃんやおばあちゃんたちの前でウクレレを弾きながら歌わせていただきました♪

アットホームなケアハウスですが食堂に立派なステージがあり、
マイクなしだったので後ろのほうまで音が聞こえるかな・・・と心配しながら始めたけれど
おばあちゃんたち、少女のように目をキラキラさせながら聞いてくださって
私たちの方が元気をいただいた感じラブ

団長のさりぃさんのMCも絶好調でかなり盛り上がりましたキラキラ
あっという間の1時間。
10曲ばかし歌ってきたけど
九ちゃん、ひばりさん、サブちゃん、水前寺清子さんの歌はもちろん
ハワイアンも一緒に歌ってくださったおばあちゃんもいらっしゃってハート

終わってから
「楽しかった~!!」
「また来てよ!」と声をかけていただき、握手をしたりおしゃべりをしたり、、、
楽しい交流ができた喜びをメンバーのみんなで共有できたことも嬉しかったキラキラ
演奏ボランティアではギャラはいただきませんが(笑)それ以上のものをいつもいただいています。


その後、24時間テレビのイベントがあってる地元テレビ局へ駆けつけて
(英太郎さんのものまねショーに間に合わなかったのは残念でしたハートブレイク)
中孝介さんのライブを聞いて癒されキラキラ
その後、NUDOライブの打ち上げに参加させていただき、みんなでおいしいもの食べながら音楽の話をしたり楽しい時間を過ごし、2次会では久しぶりにビリヤード。
そして、いつもみんなで歌ってはいるもののメンバーでカラオケするのは初で、どちらも盛り上がりました~!
いや~みんなさすが上手いUP

最近お祭りやイベントで忙しくなってきたスイカですが
この活動に参加できるのも家族の理解あってのこと。

特に、今年は宿題を前の日までに終わらせてくれた子どもたちよ、ありがとうグッ


  


Posted by ヒロミ at 23:19Comments(6)*つれづれ