スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2008年09月08日

秋といえば・・・芸術編

秋といえば、ウクレレの秋!!

スポーツの秋もエンジョイしているワタクシですが、もともとは芸術肌なのでありますUP(自分で言うか?)
といってもな~んにも極めてなくって、、、うるうる

今、一番楽しいのがウクレレ!!
手軽でかわいくて、奥が深い。

そして私たちはウクレレ仲間で『スイカ』というユニットを組んでます。

先日、団長のさりぃさんが近所でお買い物をしていたところ
知らないお嬢さんに「スイカの方ですよね!?」と声を掛けられたとか。
先日のライブで見てくださってたらしいのですが、狭いクマモトだんだん悪かこつできんごつなりますね~(爆)


近頃イベントにもひっぱりだこ(!?)のスイカ。
今月もいくつかのステージ予定があるので新曲の練習を始めました。

今回は子供向けということでポニョを入れるのですが
私が自宅でMステのVTRを見ながら前奏・間奏・後奏のメロディーラインを拾ってるときのこと。
何度も繰り返して、ウクレレであーでもない、こーでもない・・・とやってると、
6年のシンが、おかあさんこうじゃない?とピアノでさささ~と弾いてくれるのです。

ピアノはちょこっと(半年くらいか?)習ったことはあるものの
特別なことは教えてないのにすごいな~と感心してしまいましたびっくり
この才能伸ばしてやらんともったいないと思うのは親バカでしょうかピッピ


そして、スイカのメンバーでそのメロディーに合うコードの色付け作業。

みんな素人さんなので音楽理論ナドとはほど遠く・・・
感じる音を出し合い「これ、どお?」「ん~、こっちなら??」と確認しあう地道な作業。

たぶん、先生に聞けばすぐぴったりな音が見つかるんだろうけど
このアツいディスカッションがたまらなく面白いのです。

バッチリはまったときの「アハ体験キラキラ
勉強にもなりますしねエヘッ

そして、きのうはもうすぐお誕生日のメンバーなちゅれちゃんのシークレット誕生会でした。
気づかれないようにケーキや替え歌を準備するのですが
これもまた楽しいのです♪
きのうも大成功ハート


明日はアイリーコミュでウクレレレッスンです。
ご興味がある方は見学にお越しくださいね~にっこり

himi-13-hiromi@docomo.ne.jp
090-89171656

アイリーコミュ9月の予定  


Posted by ヒロミ at 22:47Comments(6)*つれづれ

2008年09月08日

秋といえば・・・スポーツ編

日曜は市内の健康パークに行ってきました。
子どもとこどものお友達あわせて5人連れて・・・えーっと…


まずは卓球。
夏休み関西旅行の宿で初体験したカナが行きたがってたのです。

蒸し風呂のような体育館で1時間卓球をしたら、汗びっしょりピッピ


午後はプールで泳ぎの特訓。
もうすぐプール参観があるので。

目標は
リカは25メートル足をつかずに泳げること。
カナは10メートル息継ぎをして泳ぐこと。

特にカナは公共の電波を使って
「10メートルおよげるようにがんばります」
と言ってしまったものだから・・・困ったな

私も子供のころ城内プールで父にしごかれたものです。(懐かしい・・・)

カナは赤ちゃんのころからプールにぶっ込んでいたから
水には親しんでいるのですが今まで真剣に泳ぎを教えたことはなくって。

けっこうスパルタで手取り足取り教えて
カナも頑張った甲斐あって、13メートル泳げるようになりましたキラキラ

リカはその間、勝手に50メートル泳げるようになったらしいですびっくり

私も久々にプールで泳いだけど気持ちよかった~。
水の中って『無』になれるので大好きですキラキラ


その後、合流したパパにコーチをバトンタッチして
みんなで水中おにご(鬼ごっこ)をしたのですが、これはハードでしたしずく
相手は泳ぎの上手なSちゃんと6年男子2人なので本気で追いかけて逃げ回って・・・
逃げても逃げても背後に忍び寄るSちゃん(9歳)、本気で怖かったですひょえー

2時間たっぷりプールで遊んだあとはへとへとわー


その体力が戻らないまま今朝はミニバレーブー
夏休みはお休みだったし、今月は今日しか参加できそうになかったのでふんばりました。

集まったのは8人なので、交代なしで2時間。
(何ゲームしたかは数えてない)
一生懸命やってるのに体がついていかず、時間がたつにつれみんなグダグダ困ったな
奇跡的な珍プレー続出で声がでないくらい笑って、発散してきました。


もう動けない・・・


と、思いきや夕方はフラのレッスン。
優雅に見えますがけっこう筋力も使うんですよ、これが。。。

スタジオに到着した時は死にそうな顔してたと思います、私。

だけど踊ってるうちに不思議と笑顔がでて、元気になってきてUP
まだまだヒヨコですが、フラってすごく楽しいです音符


と、スポーツも楽しんでいる私ですが、
自分の年齢も考慮して、飛ばさないように気をつけねばえーっと…

  


Posted by ヒロミ at 22:02Comments(2)*つれづれ

2008年09月08日

秋といえば、、、

リカとカナがじっちゃんと拾ってきた栗たくさん。

甘くておいしかったデス♪

先週はおともだちとブドウ狩りに行ってきたカナ。

スーパーに並んでいるものを買うよりも、いただく時の喜びが大きいですね☆

食欲の秋、、、
食べ過ぎないように気を付けようっと(^-^;
  

Posted by ヒロミ at 07:51Comments(0)*つれづれ