スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2009年01月31日

癒し系コラボイベント♪

アイリーの癒し担当・さとみちゃんから、嬉しいイベントのお知らせです(*^^*)
以下転載☆

*********

ご無沙汰しております(^人^)アイリーコミュマッサージ担当のさとみです!
12月1月と充電し、パワーみなぎっております♪

そして☆
早いもので、大好きなアイリーコミュでマッサージをさせて頂いて一周年!

一周年を記念して、アイリーコミュで、天然石アクセサリーを置かせて頂いている『lino』ちゃん♪私の姉とコラボしまぁす(^o^)

* * * * * * * * * *

皆さんはじめまして☆
IRIEさんに作品を置かせていただいて約半年になりますlinoです。

今回は石とともに皆さんにお会いできるチャンスが到来しました♪

愛と感謝のコラボ、癒し企画です☆

キラキラ輝く天然石の中から、自由に選んで頂いて、私が繋いでいきます!繋いでいるあいだ、妹さとみのヘッドスパ♪
もちろん、自分用や大切な方に「作りたい!」という方☆一緒に作りましょう♪

2月23日(月)
10時〜15時頃まで
お好きな時間にいらして下さい(^3^)/

a.ストラップ\500+ヘッドスパ=2000円(ドリンク込)

b.ブレスレット\1500+ヘッドスパ=3000円(ドリンク込)

c.ネックレス\2000+ヘッドスパ=3500円(ドリンク込)

追加ももちろんOK!
例:ストラップ\500+ブレスレット\1500+ヘッドスパ=3500円

★祝★コラボ記念として、私達から、お土産プレゼント付きです♪



気持ちいいヘッドスパで癒されに(*^^*)

そしてたくさんの石と触れ愛にいらしてください(*^o^*)/~

参加申込み&お問い合わせは…
satomi.2003.blue-is-beautiful.@docomo.ne.jp
まで☆
天然石の注文などがありますので、参加申込みの際には、a〜c希望をお伝え頂くとありがたいです!

お待ちしております♪
  

Posted by ヒロミ at 22:14Comments(0)癒しケア

2009年01月28日

アイリーコミュ*2月の予定です

1月もあっという間に終わりそうですね^^;

やりたいことがありすぎて

やらなきゃならないこともたまりすぎて


牛歩で、、、なんて年賀状でごあいさつしたのに

やっぱりイノシシなヒロミです。。。(ワタシ猪年生まれです)




アイリーコミュの2月のワークショップの予定をお知らせします^^

ご予約は各ワークショップ講師までお願いします。

ご参加お待ちしてま~すハート

***********************

 2日(月) 10:30~15:00 オーラソーマコンサルテーション ※カフェ・ショップはお休みです
 
 4日(水) 10:30~12:00 布なぷきん

 6日(金) 14:00~      ウクレレ(初心者P)  


10日(火) 10:30~12:00 消しゴムはんこ  / ウクレレ13:30~
12日(木) 10:30~12:00 ニットカフェ(フラワーモチーフ編み)

13日(金) 10:00~12:00 ウクレレ(初心者A)


19日(木) 10:30~12:00 刺し子カフェ
20日(金) 10:00~12:00 MOSA mosa ミシン(ワーキングワンピース) / 14:00~ウクレレ(初心者P)  



23日(月)             癒しのコラボイベント

24日(火) 10:30~12:00 消しゴムはんこ  / ウクレレ13:30~

25日(水) 10:30~15:00 オーラソーマコンサルテーション ※カフェ・ショップはお休みです

26日(木) 10:00~13:00 マクロビオティック料理教室
    
27日(金) 10:00~11:30 ウクレレ(初心者A)  


        〜参加申し込み&お問い合わせは〜

・布なぷきん・オーラソーマ tomo.smallthread.128@docomo.ne.jp

・MOSA mosa ミシン   mosa_mosa@docomo.ne.jp

・消しゴムはんこ       machuru@ezweb.ne.jp

・ベビーサイン         yuko_babysigns@yahoo.co.jp

・ニットカフェ・ウクレレ・料理教室・フンドシ・ミシン(ヒロミ)その他のお問い合わせは
  店主ヒロミまで      himi-13-hiromi@docomo.ne.jp


熊本市平成1丁目13-9 (熊本南署近くヤマト運輸さん裏)  tel/fax (096)325-5015

******************************


 
  


Posted by ヒロミ at 23:23Comments(0)今月の予定

2009年01月28日

ニットカフェ

今日はニットカフェでした。

みんな編みたいものを持って集合♪


ちびちゃん連れのママばかりだったから
おっぱいあげたり
遊ばせたりしながら。


初めて棒針に挑戦!!という人も多いけれど、

大人になっても
ママになっても

新しいことにチャレンジする気持ちって素敵ですよね☆

ぼちぼち楽しみましょ~♪♪



*ニットカフェは、みんなでおしゃべりしながら
 おんなじ場所でアミアミします。

 一人でもくもく編むのもいいけれど

 みんなで編むと

 いろんな情報交換ができたり
 一人では思いつかないアイデアが湧き出たり、

 とっても楽しいですよ!

 






ちかごろ編んだ、ヘンプウールのレインボーベビーシューズ。
もうすぐ1歳のAくんにぴったりでしたー*

  


Posted by ヒロミ at 22:07Comments(4)ニットカフェ

2009年01月27日

イヤーズボトル

今日はオーラソーマミニセッションでイヤーズボトルを見てもらいました。

私の今年のボトルは「フローレンスナイチンゲール」

まずtomo.ちゃんが解読してくれる前に
「ヒロミちゃんの今年のテーマって?」
と投げかけてくれました。


「んーーー、ブログに『忙しくしない』って書いたんだけど、
いつもバタバタしたり、抱えすぎるから
ひとつひとつを丁寧にしたい。

家族で落ち着いて生活したい。」


と答えたら、

tomo.ちゃん、

「ちゃ~んとわかってるねぇ^^」って。




このボトル(右)の下層・マゼンタには

「ひとつひとつのことに愛を持って、丁寧に」

小さなことでも、ありのままをちゃんと見るっていう意味があり



上層・バイオレットには

「変容・奉仕・温かさ・思いやり」という意味があるそうです。



ほんと、これが今のテーマ。




そしてこのことがちゃんとできたら・・・

来年は「吟遊詩人」
希望
自分ができること、歌ったり、踊ったりしながら旅をし、表現していく

ってつながるらしく☆



あーーーー!歌ったり踊ったりといえば。


今週木曜の藤井康一さんライブでは
『深海敏雄とモアナガールズ』(仮)として
前座でちょこっと歌っちゃうかもです。

あ、ガールズってずうずうしいですか?
マザーズかシスターズでもいいです。


そして金曜にはホテルキャッスルでのパーティー?イベント?
(よくわかってないとこが・・・)
で、フラ踊ってきます。
しかもソロパートがあるという(汗)
あードキドキしてきた・・・・・(@_@;)


そして週末にはウクレレユニットで
ボランティア演奏♪
こちらは超楽しみです^^


じゃ、今週も歌ったり踊ったりしてきます!!(笑)



*明日は10:30~ニットカフェ
 編み物持って遊びにきませんか?

*おうちぎゃらりーさんの消しゴムはんこ展への作品は
 明日お昼前までに持ってきていただくと
 さおりんが運んでくれます~!


◆アイリーコミュ*1月の予定*
http://iriecommu.otemo-yan.net/e144653.html

◆藤井康一さんウクレレライブ♪
http://iriecommu.otemo-yan.net/e147548.html   


Posted by ヒロミ at 23:00Comments(2)オーラソーマ

2009年01月26日

新月☆正月☆

今日は新月。
そして太陰太陽暦上のお正月。

あけましておめでとうございます。


実は昨日今日寝込んでいました^^;
今年のお正月も大みそかから。


どうも節目には大浄化がやってくるようで・・・
いろいろ溜まっているんでしょう。

先日、新しい年にむけて目標を立てたものの
まったく実践できておりません。。。

私の手帳を覗きこんだ人からは、よくギョッとされます。


でも持病のおかげで
こうやって否応なくすべての予定をキャンセルさせられ
2日間ものんびりする日もあるので、御心配なく♪


昨日は息子が夕飯の一品を
今夜は娘たちがチャーハンを作って食べさせてくれました。
いい子たちだ。



明日は、オーラソーマのミニリーディングで、
イヤーズボトルをみてもらおっと♪

種まきに一番いいといわれる新月、
ちょっと妄想をふくらませてみます^^


**********************


明日10時半~15時あたりまで
1dayショップをいたします。

オーラソーマに興味のあるかた。
製品を見たり試してみたいかた。
話を聞いてみたいかた。など、
どんな方でも大丈夫です☆


「今年の私のテーマ」を意識してみるのもいいかもしれませんね☆
あなたのイヤーズボトルを出して、15分のミニセッション(1000円)ができますので、
この機会にいかがですか?

セッションを受けられた方は、次回4本リーディング割引券を差し上げます☆

また、小さなお子様連れでも大丈夫なように
カウンターにて展示し、予約も不要ですので
お気軽にお越しくださいませ。  


Posted by ヒロミ at 22:37Comments(2)*つれづれ

2009年01月25日

オーラソーマ1dayショップのお知らせ☆

オーラソーマのtomo.ちゃんよりお知らせです。

以下転載♪
*********

熊本市内でも雪が降り、寒い日が続いてますね。
みなさん、体調はいかがですか〜

ぁさて。
明日26日と27日
10時半〜15時あたりまで
1dayショップをいたします。

オーラソーマに興味のあるかた。
製品を見たり試してみたいかた。
話を聞いてみたいかた。など、
どんな方でも大丈夫です☆

勿論、アイリーコミュ内の雑貨目当てでも大丈夫♪
ワンドリンクで遊びに来てみませんか?

「今年の私のテーマ」を意識してみるのもいいかもしれませんね☆
あなたのイヤーズボトルを出して、15分のミニセッション(1000円)ができますので、
この機会にいかがですか?

セッションを受けられた方は、次回4本リーディング割引券を差し上げます☆

また、小さなお子様連れでも大丈夫なように
カウンターにて展示しますので
お気軽にお越しくださいませ。


二層に分かれたボトル、イクイリブリアムボトルは
繊細にできておりますので、
触ったり、試すことはできません。
お試しはイクイリブリアムボトル以外になりますのでご了承ください。

〓"AURA-SOMA"「オーラソーマ」はオーラソーマ社の登録商標です。
  

Posted by ヒロミ at 17:05Comments(0)オーラソーマ

2009年01月24日

いちごちゃん♪




いちご狩りでわけていただいた『紅ほっぺ』
大事にお家の中で育てています。


1月16日に花が咲いて
ちっちゃい実がなり始めました~☆


あ、きのうのウクレレ弾いてるカナコの手
刺青が入っているのは

らくがきです^^;

ちょっと怖いですね・・・




◆アイリーコミュ*1月の予定*
http://iriecommu.otemo-yan.net/e144653.html

◆藤井康一さんウクレレライブ♪
http://iriecommu.otemo-yan.net/e147548.html   


Posted by ヒロミ at 10:14Comments(2)おいしい!

2009年01月23日

さくらんぼ♪




カナ男さん、レレ練中。

大塚愛ちゃんの『さくらんぼ』




これはカナが作ったモール細工のさくらんぼ♪



◆アイリーコミュ*1月の予定*
http://iriecommu.otemo-yan.net/e144653.html

◆藤井康一さんウクレレライブ♪
http://iriecommu.otemo-yan.net/e147548.html
  


Posted by ヒロミ at 22:56Comments(2)ウクレレ

2009年01月23日

マクロビオティック料理教室のお知らせ

1月マクロビオティック料理教室

寒い日が続きますね。


体が冷えないよう、首、足首、手首と『首』が付くところを温かくするよう気を付けると、
冷え防止によいようです。

子宮が弱い人はカカトがヒビ割れしちゃうので、
カカトのお手入れを気を付けることも大切だそう。


体を冷やさないように衣服を調節することも大切ですが

食事の仕方で体を冷やしていることって意外に多いんですよね。


例えば、砂糖の取りすぎや冬に生野菜を食べること等・・・

朝起きぬけに、梅醤番茶を飲むのもオススメです。


マクロビオティック料理教室では、季節や体調に合わせた食材選びや調理方など
すぐ実践できるお話を聞きながら
調理実習、ランチまでできると好評頂いてます☆



さて、1月のマクロビオティック料理教室のお知らせです♪


〜〜メニュー〜〜

ごぼうご飯

玄米スープ

車麩と大根の煮物



1月29日(木)10:00〜
参加費2000円
定員8名

持参品・エプロン、三角布、ペン、お椀

調理終了後、みんなでお話しながらランチをしますので、軽めの一品などの持ちよりも大歓迎です♪


参加申し込み
アイリーコミュ  096-325-5015
himi-13-hiromi@docomo.ne.jp
09089171656

これまでに料理教室に参加したことがある人はこちらのコメントから参加表明でもOKです(*^^*)
  


Posted by ヒロミ at 09:41Comments(0)マクロビオティック

2009年01月22日

ミシンワークショップのお知らせ☆

MOSA mosaさんのミシンワークショップのお知らせです♪
以下転載***

**********************

お待たせいたしました。

2月は、20日(金)10:00~12:00

ワーキングワンピです。

肩はキャミタイプのゆったりワンピースです。

5名になり次第受付終了です。


今回、基本コットンリネンタンガリーの紺(デニムのような感じ)で、5200円を予定していますが、
生地が見たい方、違う生地をご希望の方は、申込後MOSAmosaまでお越し下さい。
できる限りご要望に応えさせていただきます。
生地によって値段が前後することになります。

また、受付は2月5日(金)までにさせていただきます。
         mosa_mosa@docomo.ne.jp



◆アイリーコミュ*1月の予定*
http://iriecommu.otemo-yan.net/e144653.html

◆藤井康一さんウクレレライブ♪
http://iriecommu.otemo-yan.net/e147548.html
  


Posted by ヒロミ at 22:31Comments(0)ミシン

2009年01月22日

ニットカフェ♪

今日は初心者さんのニットカフェでした。

棒針に初挑戦!ということでちょっと難しかったかな。


だけど棒編みの面白さを感じてもらえたようで嬉しい♪

今月は28日にもいちどニットカフェやりますが、定員まであと一名となりました。

ご希望の方はお早めに
himi-13-hiromi@docomo.ne.jpまで


写真は編み方サンプル用に用意してたものを
ちょっといじってミニミニポーチ(?)

チマチマ手を動かしながら適当に作るのが好きです
☆  

Posted by ヒロミ at 16:26Comments(2)ニットカフェ

2009年01月22日

懐かしい・・・

きのうの布なぷきんワークショップでのこと。

私のブログにもときどきコメントをいただいてたパワフルママちゃんが参加してくれました。

なんと私と一回り以上違うひょえー

若いのに、こんな素敵な気配りができるなんて・・・(カイロの人だったのです!)


布なぷの先生・ともちゃんは自称25歳だけど(笑)
まぁ一番上の子がうちのシンと同じくこの春中学生になるので。

パワフルママちゃんが「お二人は12年前ってどんなことされてましたか!?」という質問をしてくれたので
少々タイムトリップ***


私は初めての子で嬉しくて嬉しくて、
12月生まれのシンが3か月になった春ごろから
『公園デビュー』

近所のママさんたちと列をなして公園に通ったり、
ママ友の家に集まったり

そしてシンが1歳のころはある育児サークル(会員50名超)の会長をやってたので
毎月の集まりの運営や
会報誌発行
入会受付の窓口
役員での話し合い

なんだかんだでウロチョロしていました。


そのころは一般の主婦には携帯電話は普及してなかったので、
パパがピッチ(PHS)を持ってたくらいで

私はポケベル

連絡も一斉メールとかできないから
一人ひとり電話したり、ファックスでやりとりしたり。

そのころは子連れで気軽に入れるお店が限られてたし
カルチャーなんて夢のまた夢・・・って感じだったので

『赤ちゃんを連れてゆっくりできる、こんな場所があればいいな~』

という思いを表現してみたのが、アイリーコミュなのです***

(まだまだ発展途中ですが)

若いママに、一昔前の自分がオーバーラップし
いろんなことを思い出しました☆


ほんと今はいろいろ便利な世の中になりましたね~。

けど、便利になった分、なくなってきつつあるものもあり
その一つが
『待つ』


昔は、交通センターの泉の広場
おてもやん像前で

いついつの何時ねーって約束をして
遅れてくる友達を1時間待ったり、、、なんてしょっちゅうでした。
(そんな友達との待ち合わせは本屋でしたが)

今は携帯があるので『着いたら電話するけん!』ですもんね。
あの『待つ』という独特の空気感を感じることは少なくなっちゃいました。


そうそう、ポケベルといえば昔は数字で暗号のやりとりをしてましたよね!

「0833」・・・おやすみ
「4951」・・・至急来い!
「0906 163」・・・遅れる ヒロミ
なんて感じで。

私はよく彼(今のダンナ)との待ち合わせに遅れて
ピーピーピーピー「4949494949」って鳴って。

待ち合わせだとそこに行くしか方法がないので
ドキドキしながら走ってた光景が目に浮かびます。


ある日、郷土のデパート・鶴屋で彼とはぐれました。

さんざん探したけど見つからない。

ここは動くよりじっとしてる方が良いと判断して、

彼に『3106110』と送りました。

でも、彼には解読できませんでした~。

私が待っていたのは鶴屋サテライト広場

3 10 6 1 10
サ テ ラ イ ト

無理があるか。。。困ったな


◆アイリーコミュ*1月の予定*
http://iriecommu.otemo-yan.net/e144653.html

◆藤井康一さんウクレレライブ♪
http://iriecommu.otemo-yan.net/e147548.html
  


Posted by ヒロミ at 09:36Comments(4)*店主日誌

2009年01月21日

チャンポンダマンボ♪って

動画を見た方々からの反響多しです☆
うちの子たちもめっちゃハマってます^^

踊りが気になって仕方がない方!

こちらを見て予習~♪♪



Moccolyさんと踊ろう!
今度は振り付けつき「チャンポンダマンボ」

http://www.saga-s.co.jp/life/hibision/news_douga_r081031.html


藤井康一さんウクレレライブ♪
http://iriecommu.otemo-yan.net/e147548.html

1月29日(木)
16:00 オープン
16:30 スタート

前売予約2000円 当日2500円
(1ドリンク付き)


予約はアイリーコミュ*ヒロミまで
himi-13-hiromi@docomo.ne.jp



◆アイリーコミュ*1月の予定*
http://iriecommu.otemo-yan.net/e144653.html



  


Posted by ヒロミ at 21:03Comments(0)イベント

2009年01月21日

衝撃映像*しずかちゃんが・・・

こないだはサザエさんネタでしたが


今日はドラえもん関連の衝撃映像を発見。


http://jp.youtube.com/watch?v=OWQahtszsTo

子どもたちも大爆笑UP



さくらんぼ明日はニットカフェ&編み物教室(初心者向け)です^^

ハンドウォーマー編みますよ!
まだ参加申し込み受け付けてます☆



◆アイリーコミュ*1月の予定*
http://iriecommu.otemo-yan.net/e144653.html

◆藤井康一さんウクレレライブ♪
http://iriecommu.otemo-yan.net/e147548.html

  


Posted by ヒロミ at 16:21Comments(0)*つれづれ

2009年01月21日

LUNISOLAR NEW YEAR /太陰太陽暦新年会

おすすめイベント*
チェイシンドラゴンブログから転載です^^


painted by Maryou

太陰太陽暦のお正月
新しい文化の幕開け
月の微笑みと太陽の営み
春を迎える祝の楽宴会

ヴェジタブルキャンドルの
暖かい光に包まれて
マントラの響き&ヨガ呼吸

チェイシンドラゴン

こみせの参加は
Kuuma Jewelry
Cumi Sweets
Hummin' Bird
Mother Earth
みのりや
龍 Long Hua 花

~*~

1・26(月)
LUNISOLAR NEW YEAR
太陰太陽暦新年会

@ Private Lodge 096・323・3551
19 : 00 - Open
20 : 00 - Start

1,500 yen ( w/ 1 drink )

Yoga Mantra
  yumi kumaRi
Live Music
  Chasin' Dragon ( Shu, Maryou, Coby )
BGM : Mixed by §BP§


  


Posted by ヒロミ at 10:01Comments(0)イベント

2009年01月20日

カナの日記

うちのカナ(小2)は
寒い中でも薄着で素足にクロックス(近所の男の子のおさがり)、
焼き芋を頬張りながら颯爽と出かけるような、
なかなか男前な女のコです。


近頃このあたりではカナ夫と呼ばれているようです。

カナ夫の作文帳を見ていたら、
あまり知られたくないウチの裏事情が書かれてたので、ずっこけました(((・・;)

先生がときどきクラス便りに載せるから、いつもドキドキです(汗)


*****


このあいだきなこもちをおかあさんとつくりました。

さいしょは、きなこがなくてさがしてました。

けどさがしてたら、きなこがありましたけど、しょうみきげんがきれていたので、おかあさんが、

「やっぱりやめとこうか。」

といったけど、わたしは、
「いやだつくるー。」といいました。

そしたらおかあさんが、

「まあいいね。」

といってつくりました。けどぜんぜんおいしかったです。

かぞくみんなでたべました。


*****


うちでは消費期限は舌で決めます。

こどもたちはおなかも強いし、あまり病気をしません。


カナは一歳くらいの頃、

お兄ちゃんの幼稚園バッグから弁当箱を取り出して、残りを勝手に食べていた自由な子です。


誰に似たんだか、、、(((^^;)
  

Posted by ヒロミ at 17:09Comments(4)子育ち日記

2009年01月20日

物々こうかん♪

こないだのスイカレレ練が終わってからのひとコマ。

団長がかぶっている手編みのキュートな帽子が
以前から気になっていたスイカのかあさん。

かあさん「これ、私に似合うごたぁ」とかぶったところ

ホントにかなり似合ってる!!

「かぁさんまじでたいぎゃ似合と~☆」
「そだろ~!!」

ときゃぴきゃぴしてたら団長が「なら、やる!!」

かぁさん小躍りして大喜び。

かあさん「なら団長に私が編むけん、どぎゃんとがよか!?」

団長「私はブリム(つば)がついてる方が似合うとたいね~」

「ブリムて~?」

隣りで私がかぶってる手編みの帽子に目が。

「こぎゃんと。」

私「試しにかぶってみる~?」


・・・そしたら私より団長の方が似合ってる!!

みんな「似っ合っ~~~う!!」


わたし、この帽子できたときから
誰かの手に渡る予感がしてたんだよね。


かぁさん「なら、私がヒロミちゃんの編もう」

「んね、よかよか、私、前かあさんにもらったも~ん」


そう、年末にかあさんのおさがりの服や帽子をいただいてたんです^^


なんだか自然にしっくり物々交換。
いいねぇ♪



ごきげんなおふたり☆  


Posted by ヒロミ at 12:39Comments(6)*つれづれ

2009年01月19日

「消しゴムはんこ展」作品募集☆

今月末、おうちギャラリーさんで「消しゴムはんこ展」を開催されます!!


アイリーコミュでも
さおりんの消しゴムはんこ教室に参加された方
たくさんいらっしゃいますよね♪

そこで、もしよければ皆さんが今まで作ったはんこちゃんたちを
展示させてもらえないかと思います☆

もちろんワークショップ参加されてない方でも
ご自分で彫られたもの
子どもさんが彫ったもの
大歓迎です☆

IRIE commu.に展示用はがき&お知らせフライヤーを
お預かりしているので
是非ポチっとはんこ押しに来てくださぁい♪

詳しくはおうちギャラリーさんまで!
以下転載☆


************************

消しゴムはんこ作品展のお知らせです。
みなさんにご出品していただいた消しゴムはんこの作品や
はんこを押した作品(紙・布・陶器など)を展示します。
来週の打ち合わせでもっと色々なアイディアがでてきそうで、楽しみです♪
(あ、良いアイディアがあったらお知らせ下さい!)

1月30日(金)、31日(土)
11時から15時
おうちギャラリーにて



【同時企画】
さおりんの消しゴムはんこ教室
1月28日14時から(おうちギャラリーにて)
1500円(お茶菓子付き)


はんこの作品もまだまだ募集します♪

2009年初の展示会が皆さんに喜んでいただけるものになりますように、楽しみながら頑張ります♪

お問い合わせは
かおり(swimy02@yahoo.co.jp)までお願いします。
  


Posted by ヒロミ at 22:59Comments(2)消しゴムはんこ

2009年01月19日

えっ!知らないの!?

昨日の記事では、

しずかに少しずつ少なくなってきているものを書きましたが、

今日はびっくりしたことをひとつ。



夕飯後、パパのおみやげのお饅頭を食べてる時に
なぜだったか、私がある言葉を口走ったら、、、


子どもたちが「なにソレ~!!」


え~!サザエさんがいつも最後に言わすたぁい!
聞いたことあるやろ??

「じゃんけんしかさっさんよー。」


急いでYou Tubeで捜索!!


サザエさんのンガフッフ発見。


やっぱり、子どもたちは初めて見たようで大爆笑☆

いつからなくなったんでしょう?・・・ンガフッフ。



◆アイリーコミュ*1月の予定*
http://iriecommu.otemo-yan.net/e144653.html

◆藤井康一さんウクレレライブ♪
http://iriecommu.otemo-yan.net/e147548.html





  


Posted by ヒロミ at 20:13Comments(10)子育ち日記

2009年01月18日

消えつつあるもの。

昨日、パパ・シン・リカはそれぞれお出かけだったので
カナと二人、ドライブがてら車で40分ほどの友達のお家へ遊びに行きました。

市内からちょっと離れているだけなのに
広々としたお庭のまわりには
川が流れてたり、竹林があったりと
なんとも贅沢なロケーション。

近くの『どうさん』にお散歩しました。

みなさんご存じでしょうか?
昔はその地域のところどころにあったそうなんですが、

お地蔵さんのお堂の前に3畳ほどの屋根付きの板間があり
(携帯の調子悪くて画像アップできませんが、広い縁側みたいなかんじです)

靴をぬいであがれるし、腰かけたらちょうど向こうの山が見えて。

子どもたちはそこで待ち合わせをしたり
おとなたちが井戸端会議をしたりと

地域の人たちの憩いの場だそうです。

私が育った地区では見たことがなかったのですが
おままごとにもよさそうな
なんだかほっとする場所でした。


おうちでは七輪でお餅を焼いてくれました。
お餅ももちろんお家でついたもの。
焼き加減もばっちりで
めちゃめちゃ美味しいおもちでした*



そういえばお正月のこと。。。

親戚のお家へ行く途中、家族でゲームをしました。

いつもは目的地につくまで
777とか555とか対向車のぞろ目のナンバーを見つけます。
はじめにみんな違う数字を予想して、早抜けです。

その日は正月バージョンで、『車用注連縄』つけた車と何台すれ違うか?ゲーム。

子どもたちは見たことがなかったらしいので
田舎の方ならトラックとかタクシーとか着けてるやろ、とスタートしましたが

結局1台も見かけませんでした。

後日、熊日新聞でも、消える自家用車用注連縄の記事が載っていましたが
そういえばここしばらく、
注連縄をど~んと装着して走る車も
車用の注連縄を売ってるお店も、見た記憶ないですねぇ。

まだうちの方ではやってるよ!という方いらっしゃったら教えてください。

ついでに正月用に改造した、ものすごい車もご無沙汰です。



昨夜、子どもたちがばあちゃまのお家へお泊まりだったので
パパとちょっと街デート。

激辛カレーを食べた後、ひさびさにクレーンゲームでもしようと
近くをウロウロしてたのですが、

ゲーセンがない!

あ、そういえばドンキがあるとこって昔ゲーセンだったよねぇ。

パチンコ屋はけっこう多いけど
私らが学生の頃にあったゲーセンは消えていってるような・・・

やっぱwiiとかお家でおもしろいことできるようになったからですかねぇ。


あ!今日は近所の子の誕生会♪
みんなでwiiカラオケ大会、楽しみ~☆



◆アイリーコミュ*1月の予定*
http://iriecommu.otemo-yan.net/e144653.html

◆藤井康一さんウクレレライブ♪
http://iriecommu.otemo-yan.net/e147548.html

  


Posted by ヒロミ at 10:11Comments(2)*つれづれ