2009年01月18日
消えつつあるもの。
昨日、パパ・シン・リカはそれぞれお出かけだったので
カナと二人、ドライブがてら車で40分ほどの友達のお家へ遊びに行きました。
市内からちょっと離れているだけなのに
広々としたお庭のまわりには
川が流れてたり、竹林があったりと
なんとも贅沢なロケーション。
近くの『どうさん』にお散歩しました。
みなさんご存じでしょうか?
昔はその地域のところどころにあったそうなんですが、
お地蔵さんのお堂の前に3畳ほどの屋根付きの板間があり
(携帯の調子悪くて画像アップできませんが、広い縁側みたいなかんじです)
靴をぬいであがれるし、腰かけたらちょうど向こうの山が見えて。
子どもたちはそこで待ち合わせをしたり
おとなたちが井戸端会議をしたりと
地域の人たちの憩いの場だそうです。
私が育った地区では見たことがなかったのですが
おままごとにもよさそうな
なんだかほっとする場所でした。
おうちでは七輪でお餅を焼いてくれました。
お餅ももちろんお家でついたもの。
焼き加減もばっちりで
めちゃめちゃ美味しいおもちでした*
そういえばお正月のこと。。。
親戚のお家へ行く途中、家族でゲームをしました。
いつもは目的地につくまで
777とか555とか対向車のぞろ目のナンバーを見つけます。
はじめにみんな違う数字を予想して、早抜けです。
その日は正月バージョンで、『車用注連縄』つけた車と何台すれ違うか?ゲーム。
子どもたちは見たことがなかったらしいので
田舎の方ならトラックとかタクシーとか着けてるやろ、とスタートしましたが
結局1台も見かけませんでした。
後日、熊日新聞でも、消える自家用車用注連縄の記事が載っていましたが
そういえばここしばらく、
注連縄をど~んと装着して走る車も
車用の注連縄を売ってるお店も、見た記憶ないですねぇ。
まだうちの方ではやってるよ!という方いらっしゃったら教えてください。
ついでに正月用に改造した、ものすごい車もご無沙汰です。
昨夜、子どもたちがばあちゃまのお家へお泊まりだったので
パパとちょっと街デート。
激辛カレーを食べた後、ひさびさにクレーンゲームでもしようと
近くをウロウロしてたのですが、
ゲーセンがない!
あ、そういえばドンキがあるとこって昔ゲーセンだったよねぇ。
パチンコ屋はけっこう多いけど
私らが学生の頃にあったゲーセンは消えていってるような・・・
やっぱwiiとかお家でおもしろいことできるようになったからですかねぇ。
あ!今日は近所の子の誕生会♪
みんなでwiiカラオケ大会、楽しみ~☆
◆アイリーコミュ*1月の予定*
http://iriecommu.otemo-yan.net/e144653.html
◆藤井康一さんウクレレライブ♪
http://iriecommu.otemo-yan.net/e147548.html
カナと二人、ドライブがてら車で40分ほどの友達のお家へ遊びに行きました。
市内からちょっと離れているだけなのに
広々としたお庭のまわりには
川が流れてたり、竹林があったりと
なんとも贅沢なロケーション。
近くの『どうさん』にお散歩しました。
みなさんご存じでしょうか?
昔はその地域のところどころにあったそうなんですが、
お地蔵さんのお堂の前に3畳ほどの屋根付きの板間があり
(携帯の調子悪くて画像アップできませんが、広い縁側みたいなかんじです)
靴をぬいであがれるし、腰かけたらちょうど向こうの山が見えて。
子どもたちはそこで待ち合わせをしたり
おとなたちが井戸端会議をしたりと
地域の人たちの憩いの場だそうです。
私が育った地区では見たことがなかったのですが
おままごとにもよさそうな
なんだかほっとする場所でした。
おうちでは七輪でお餅を焼いてくれました。
お餅ももちろんお家でついたもの。
焼き加減もばっちりで
めちゃめちゃ美味しいおもちでした*
そういえばお正月のこと。。。
親戚のお家へ行く途中、家族でゲームをしました。
いつもは目的地につくまで
777とか555とか対向車のぞろ目のナンバーを見つけます。
はじめにみんな違う数字を予想して、早抜けです。
その日は正月バージョンで、『車用注連縄』つけた車と何台すれ違うか?ゲーム。
子どもたちは見たことがなかったらしいので
田舎の方ならトラックとかタクシーとか着けてるやろ、とスタートしましたが
結局1台も見かけませんでした。
後日、熊日新聞でも、消える自家用車用注連縄の記事が載っていましたが
そういえばここしばらく、
注連縄をど~んと装着して走る車も
車用の注連縄を売ってるお店も、見た記憶ないですねぇ。
まだうちの方ではやってるよ!という方いらっしゃったら教えてください。
ついでに正月用に改造した、ものすごい車もご無沙汰です。
昨夜、子どもたちがばあちゃまのお家へお泊まりだったので
パパとちょっと街デート。
激辛カレーを食べた後、ひさびさにクレーンゲームでもしようと
近くをウロウロしてたのですが、
ゲーセンがない!
あ、そういえばドンキがあるとこって昔ゲーセンだったよねぇ。
パチンコ屋はけっこう多いけど
私らが学生の頃にあったゲーセンは消えていってるような・・・
やっぱwiiとかお家でおもしろいことできるようになったからですかねぇ。
あ!今日は近所の子の誕生会♪
みんなでwiiカラオケ大会、楽しみ~☆
◆アイリーコミュ*1月の予定*
http://iriecommu.otemo-yan.net/e144653.html
◆藤井康一さんウクレレライブ♪
http://iriecommu.otemo-yan.net/e147548.html