2008年01月13日
キューピーちゃんの手遊びうた
どなたかご存知ないですか?
私が幼稚園の頃(熊本市内の公立幼稚園でした)はやってたから、かれこれ30年ほど前・・・
「♪はこのなかからキューピーちゃんがキューピーキューピー
そのまたあとからとーふやさんがトーフートーフー
そのまたあとからどろぼうさんが???????
そのまたあとからおまわりさんがピストルパストル
よよいのよい!(じゃんけん)」
こんなカンジだったと思うのですが、なんか抜けてるような、
あと、どろぼうさんのかけ声ってなんだっけ?どんな仕草だっけ?
子どもが知りたがってるので、ご存知の方いらっしゃったら教えてください☆

おてもやんキューピーかわいい
私が幼稚園の頃(熊本市内の公立幼稚園でした)はやってたから、かれこれ30年ほど前・・・
「♪はこのなかからキューピーちゃんがキューピーキューピー
そのまたあとからとーふやさんがトーフートーフー
そのまたあとからどろぼうさんが???????
そのまたあとからおまわりさんがピストルパストル
よよいのよい!(じゃんけん)」
こんなカンジだったと思うのですが、なんか抜けてるような、
あと、どろぼうさんのかけ声ってなんだっけ?どんな仕草だっけ?
子どもが知りたがってるので、ご存知の方いらっしゃったら教えてください☆

おてもやんキューピーかわいい

Posted by ヒロミ at 14:17│Comments(9)
│子育ち日記
Comment List
初めまして(*^_^*)手遊び歌は音なしの歌詞だけの表示で夫々の短大 学校で習った段階で違ってたりするんですよね…私も、昨日この歌が気になってですね…
手のひらをかたほうは上向けて、片方は相手の手の平を叩きながらお互い…よくある二人でやる 手を叩きながら ポーズとって行ってジャンケンですよね。
で出しが…おなべの中から…だったのか。とにかく3文字程度の物の中から、キューピーさんやとうふ果ては泥棒まで出て来るんですよね。
おなべどなべどぞう…何だか3文字だったんですよね…で私考えたんですが、手遊び歌に正解はありそうでないんですよ!ママが作って教えて良いんですょ!だって、手遊びは園ごとに違ってたりしますよね?語呂の良い その子にあった歌い回しに収まって行くからなんですよね…
ちなみに頭の上でクルクル赤色灯の真似を片手でやるポーズ 何かを担いで逃げるポーズ をしていたような記憶があります…あまり役立たずなコメントでしたね。
手のひらをかたほうは上向けて、片方は相手の手の平を叩きながらお互い…よくある二人でやる 手を叩きながら ポーズとって行ってジャンケンですよね。
で出しが…おなべの中から…だったのか。とにかく3文字程度の物の中から、キューピーさんやとうふ果ては泥棒まで出て来るんですよね。
おなべどなべどぞう…何だか3文字だったんですよね…で私考えたんですが、手遊び歌に正解はありそうでないんですよ!ママが作って教えて良いんですょ!だって、手遊びは園ごとに違ってたりしますよね?語呂の良い その子にあった歌い回しに収まって行くからなんですよね…
ちなみに頭の上でクルクル赤色灯の真似を片手でやるポーズ 何かを担いで逃げるポーズ をしていたような記憶があります…あまり役立たずなコメントでしたね。
Posted by ほんわか at 2008年01月14日 04:48
*ほんわかさん、はじめまして(*^^*)
コメントありがとうございます♪
そうです、そんな感じ!
私たちは箱の中からって唄っていましたね〜。でっかいびっくり箱のイメージです。
でもお鍋の中からも面白いですね☆
頭の上でクルクルもあったような気がしますね!
パトカーかな?ピーポーピーポーって言ってたかも!?
末っ子は勝手に歌詞作ってうたいはじめちゃいました(((^^;)
(でたらめ歌得意な子です)
他にもいろんなもの出したら面白いですね!
でも、私の方が解けないクイズを相手にしてるようでモヤッとです(笑)
コメントありがとうございます♪
そうです、そんな感じ!
私たちは箱の中からって唄っていましたね〜。でっかいびっくり箱のイメージです。
でもお鍋の中からも面白いですね☆
頭の上でクルクルもあったような気がしますね!
パトカーかな?ピーポーピーポーって言ってたかも!?
末っ子は勝手に歌詞作ってうたいはじめちゃいました(((^^;)
(でたらめ歌得意な子です)
他にもいろんなもの出したら面白いですね!
でも、私の方が解けないクイズを相手にしてるようでモヤッとです(笑)
Posted by ヒロミ at 2008年01月14日 12:02
日頃、<わらべうた>で遊んで(研究)ますが…
コレは多分【林の中から】というわらべ歌が元歌だと思われます。
↑のバージョンはかなり変化してますね。(^-^;
手遊びとわらべ歌は別物でして・・・わらべ歌は特に伝承物ですから各地方でも言葉が変化しますので・・・
詳しく書くと長くなります(^-^;
コレは多分【林の中から】というわらべ歌が元歌だと思われます。
↑のバージョンはかなり変化してますね。(^-^;
手遊びとわらべ歌は別物でして・・・わらべ歌は特に伝承物ですから各地方でも言葉が変化しますので・・・
詳しく書くと長くなります(^-^;
Posted by 絵心* at 2008年01月15日 22:52
*絵心*さん
わぁ!研究されてるのですね☆おもしろそう(*^^*)
「林の中から」という歌があるんですね〜!
先日は、メッセージで「竹やぶの中から」で始まるうたも教えていただきましたよ♪
色んな地域で唄い継がれていくうちに、どんどんオリジナル色が入っていくのでしょうね☆
興味深いです。
あと、子どもが赤ちゃんの頃よく歌っていた「五木の子守り唄」もいろんなバージョンの歌詞があると聞いたので、知りたいです!
わぁ!研究されてるのですね☆おもしろそう(*^^*)
「林の中から」という歌があるんですね〜!
先日は、メッセージで「竹やぶの中から」で始まるうたも教えていただきましたよ♪
色んな地域で唄い継がれていくうちに、どんどんオリジナル色が入っていくのでしょうね☆
興味深いです。
あと、子どもが赤ちゃんの頃よく歌っていた「五木の子守り唄」もいろんなバージョンの歌詞があると聞いたので、知りたいです!
Posted by ヒロミ at 2008年01月16日 14:42
箱の中からの歌を 別の保育士がしてて、一緒に遊んだ手遊びですね。
なつかしいので、こちらのバージョンを・・・
箱の中から キュッピーさんがキュッピーキュッピー!
キュッピーさんのあとからお姫様がおほほ!おほほ!
おひめさまのあとから どろぼうさんがかねだせ!かねだせ!
どろぼうさんのあとから おまわりさんがピストル!パストル!
よよいのよい!
であそんでました。
お姫様のあとにもう一つあったかな??
って感じです。
なつかしいので、こちらのバージョンを・・・
箱の中から キュッピーさんがキュッピーキュッピー!
キュッピーさんのあとからお姫様がおほほ!おほほ!
おひめさまのあとから どろぼうさんがかねだせ!かねだせ!
どろぼうさんのあとから おまわりさんがピストル!パストル!
よよいのよい!
であそんでました。
お姫様のあとにもう一つあったかな??
って感じです。
Posted by しげさん at 2008年08月07日 21:52
*しげさん
コメントありがとうございます^^
お姫様が出てきましたか♪
やはり土地や時代によって変化していくのですね☆
お姫様のあとはなんだろ???^^
コメントありがとうございます^^
お姫様が出てきましたか♪
やはり土地や時代によって変化していくのですね☆
お姫様のあとはなんだろ???^^
Posted by ヒロミ at 2008年08月07日 22:51
私が今、歌っているのは
びっくり箱、中から
キューピーさんがキューピーキューピー
そのまた後から
おまわりさんがエッヘンエッヘン
そのまた後から
花嫁さんがウッフンウッフン
そのまた後から
おばけがヒュードロヒュードロ
そのまた後から
元気な子どもがジャンケンポン❗
です
びっくり箱、中から
キューピーさんがキューピーキューピー
そのまた後から
おまわりさんがエッヘンエッヘン
そのまた後から
花嫁さんがウッフンウッフン
そのまた後から
おばけがヒュードロヒュードロ
そのまた後から
元気な子どもがジャンケンポン❗
です
Posted by ちっち at 2019年06月13日 21:26
せっせせーのよいよいよい
お寺の中からキューピーちゃんがキューピーキューピー
キューピーちゃんの後からお姫様がおっほほおっほほ
お姫様の後からこっくりさんがこっくりこっくり
こっくりさんのあとから泥棒さんが金出せ金出せ
泥棒さんの後から警察官がピストルパストルよよいのよい(最後はじゃんけん)
でした!
お寺の中からキューピーちゃんがキューピーキューピー
キューピーちゃんの後からお姫様がおっほほおっほほ
お姫様の後からこっくりさんがこっくりこっくり
こっくりさんのあとから泥棒さんが金出せ金出せ
泥棒さんの後から警察官がピストルパストルよよいのよい(最後はじゃんけん)
でした!
Posted by いし at 2024年11月16日 01:51
せっせせーのよいよいよい
お寺の中からキューピーちゃんがキューピーキューピー
キューピーちゃんの後からお姫様がおっほほおっほほ
お姫様の後からこっくりさんがこっくりこっくり
こっくりさんのあとから泥棒さんが金出せ金出せ
泥棒さんの後から警察官がピストルパストルよよいのよい(最後はじゃんけん)
でした!
お寺の中からキューピーちゃんがキューピーキューピー
キューピーちゃんの後からお姫様がおっほほおっほほ
お姫様の後からこっくりさんがこっくりこっくり
こっくりさんのあとから泥棒さんが金出せ金出せ
泥棒さんの後から警察官がピストルパストルよよいのよい(最後はじゃんけん)
でした!
Posted by いし at 2024年11月16日 01:51