2009年12月25日
サンタさんが来てくれるのは何歳まで?
息子のシンは中学生。
パパとは、サンタさんは小学生までだよね~って言ってるんだけど
『ハタチになるまで、サンタさんは来る!!』と言い張るシン

今夜はおうちでチーズフォンデュ・パーティーしました。
ここ数年、"クリスマスはチーズフォンデュ"が恒例になってる。
おいしくてみんなおなかいっぱい

ごはん終わってから、カナがクリスマスカードをプレゼントしてくれました

『パパとママへ
いつもありがとう
これからもよろしくね!』
とかわいい字で書いてありました

サンタさんが来るけん早く寝らなん!!
と慌ててケーキを食べてたカナ。
毎年プレゼントはサンタさんにおまかせだけど
カナが気に入るプレゼント持ってきてくれるかなー

5年生のリカは熱烈リクエストしてたけど、ちゃんと応えてくれるかな?
そして、中学生にもサンタさん来らすとかなー?

メリークリスマス


2009年12月22日
let`s きものライフ♪

きのうはうみ・つきバーストーク番外編で
のんびり着付け教室でした^^
私は浴衣くらいはなんとかひとりで着れるけど
着物生活はず~っと憧れつつもなかなか踏み出せなくて・・・
着物は高い!めんどくさい、苦しい、
子どもが小さい間は無理~

ってイメージを払拭してくれたのが今回の着付け教室

講師の竹田さんのさらりとした着物の着こなし、かっこいい~

お太鼓の結び方もだいたいマスターしました!
普通の着付けとの違いは
締め付けないのに着くずれしにくい。
そのあと、みんなで近所に歩いてランチに行ったんだけど
ぜんぜん大丈夫でした♪
着物を着るとなんだかシャン!とする感じ。
女性のカラダをしなやかに健やかにしてくれそう。
私は母のお下がりで袖が短かったので、中にタートルネックのセーターを合わせて
普段使ってるストールをかけました。
お正月は着物で過ごそうかな

2009年12月12日
ライアとウクレレのコラボ☆インディゴムーン

ライアって楽器、ご存知ですか?
お月さまみたいなカタチですよね

明日は国際交流会館前で
ライアとウクレレのユニット
『Indigo Moon』でライブやります

ライアの音とボーカルのゆかちゃんの声、
めっちゃ癒されますよ~

私もウクレレ&コーラスやらせていただきます*
日英協会のチャリティイベントなので
イギリスムードな出店もあります^^
ぜひおでかけください~

クリスマスチャリティコンサート http://www.kumamoto-if.or.jp/event/event_detail.asp?id=2&kiji_id=3727&LC=j
私たちの出番は19:45~20:15です。
そして、あさってはいよいよ妹の結婚披露宴!
うちら家族と、先方の妹さん家族プラス
このたび親戚になった私のウクレレクラス生徒さん
5歳~38歳の総勢10名ファミリーバンドで
『てんとう虫のサンバ』やります

もちろんスイカの一員らしく替え歌で!!
ボーカルはカナ
シンはベース
ウクレレ・ヒロミとMくん
カホン・パパ
リカと同い年の男の子は二人でリコーダー
5歳のナナちゃんとパパママでパーカッション。
ちなみにナナちゃんのパパは私の高校の頃のクラスメート

しかもこの3日間くらいでこれらの準備・練習というハードスケジュール!!
明日はもういっちょビッグイベント(?)もあるし・・・
たくさんの人にお世話になりながら、がんばりま~す

2009年12月10日
アイリーコミュブログができました!
今日は冷えますねー。
まだまだインフルエンザが流行ってるみたいですね。
アイリーコミュからのお知らせです☆
今まで、おてもやんさんで私の個人ブログとしてお世話になってましたが
商用ブログ扱いになったときに
商売という商売をしていない私は、途中で商用ブログが正直きつくなって解約し、
fc2ブログの方でワークショップの予定表をアップしてましたが
アイリーコミュのスタッフみんなで作るブログとして
またおてもやんさんの方で再出発することになりました。
主婦を主にみんな子育てやいろんなことにチャレンジしてるので
フルタイムでお仕事することは難しいんだけど
みんなで助け合いながら、
好きなことを生かしての
お仕事だったり、みんなとのつながりだったり
そんな心地いいスタイルを作りたいという思いを持って
試行錯誤しながらぼちぼちですが歩んでいます。
ちょうどアイリーコミュが生まれて3年がたったので
お誕生記念!?で新ブログ誕生です^^
『コミュニティ・カフェ IRIE commu.』
気持ち新たに変化を楽しんでいきたいと思っています。
また、以前の記事などはこちらに残しておきます。
今後ともスタッフ一同よろしくお願いいたします。
まだまだインフルエンザが流行ってるみたいですね。
アイリーコミュからのお知らせです☆
今まで、おてもやんさんで私の個人ブログとしてお世話になってましたが
商用ブログ扱いになったときに
商売という商売をしていない私は、途中で商用ブログが正直きつくなって解約し、
fc2ブログの方でワークショップの予定表をアップしてましたが
アイリーコミュのスタッフみんなで作るブログとして
またおてもやんさんの方で再出発することになりました。
主婦を主にみんな子育てやいろんなことにチャレンジしてるので
フルタイムでお仕事することは難しいんだけど
みんなで助け合いながら、
好きなことを生かしての
お仕事だったり、みんなとのつながりだったり
そんな心地いいスタイルを作りたいという思いを持って
試行錯誤しながらぼちぼちですが歩んでいます。
ちょうどアイリーコミュが生まれて3年がたったので
お誕生記念!?で新ブログ誕生です^^
『コミュニティ・カフェ IRIE commu.』
気持ち新たに変化を楽しんでいきたいと思っています。
また、以前の記事などはこちらに残しておきます。
今後ともスタッフ一同よろしくお願いいたします。
2009年12月02日
12月のアイリー予定は~
早いものでもう12月。
私はクリスチャンではないけれど
生ヒバのリース作りにハマって
毎日せっせと作っているような。。。

ウクレレでのステージは今月合わせて4つかな・・・
全~部ちがうユニットなので、いま選曲で頭の中ぐるぐるしてます~
まず12日は国際交流会館前で日英協会のクリスマスイベントがあって、
ライアのゆかちゃんとふたり、インディゴ・ムーンというユニットでやります。
いろんな企画もありそうなので、ぜひお出かけください^^
日本にいながらイギリスにいる気分になれるかも?
13日は妹の結婚式で子どもたちと一緒に“てんとう虫のサンバ”。
この日はスイカ割り(ウクレレユニット・スイカのライブをこう呼んでます^^)と重なっちゃって
一緒にできなくて超残念
けどウクレレの生徒さんでアイリークラス黒一点のまーくんが
妹のダンナさんと親戚だったので、むりやり引き込もうと企んでいます。
(まーくんとは親戚になっちゃいました
)
シンは今日、スイカのマルコロンからベースを借りたので、チャレンジかも?
23日はウェルパルにて、さんさんコンサートがあります♪
脳腫瘍と闘う子どもや家族のためのチャリティで、どなたでも参加できます。
先日ミーティングに行ってきましたが、内容ももりだくさん!!
親子で楽しめそうなイベントです。
http://plaza.rakuten.co.jp/mothersship/diary/200911180000/
参加費500円はさんさん家族さんへ送られます。
子どもたちが病棟で楽しく過ごせるよう絵本を買ったりされてるそうです♪
こちらはモアナウクレレスクール・アイリークラスのみなさんと一緒に演奏します。
あ、インディゴ・ムーンでも参加することになりました♪
学生ボランティアさんたちが頑張っている姿も印象的でした。
すごーい偶然?必然の出逢いもあって、感動!!楽しみです。
そして25日はク☆ウォーターメロンでやります!
ヌアージュ2かいめです♪
http://www2.infobears.ne.jp/athome/hp01aa/nuages.htm
21:00より
また詳細決まったらお知らせさせていただきます。
さて、アイリーコミュの12月のワークショップの日程も決まりました
今月の予定はコチラ
新しい企画としては・・・
まるちゃんのバッチフラワー入門☆お茶会や
チクチクカフェ&ニットカフェ&癒しコラボなカフェオープンもあります。
編み物・縫い物などチクチクアミアミしながらおしゃべりしませんか
布なぷきんキットもありますので、手ぶらで来られてもだいじょうぶー☆
もちろん見てるだけ~でも大歓迎ですよ^^
カフェオープンのときはtomo.ちゃんのオーラソーマや
てるえちゃんのカードリーディングなど
お気軽な体験コースで受けることもできるので、この機会にぜひ!
明日、熊本県民のスターになる!?さおりんの消しゴムはんこワークショップも
張り切ってスタンバってますので、
今日のTKUぴゅあピュアを見られて“彫ってみたい!!”という方は
ぜひぜひご参加くださいませ~♪
そしてデトックスするにはピッタリの新月の日には
さとみちゃんの癒しの日***
ヘナ&レイキヒーリング&マッサージ
今年の疲れは今年のうちに!
気持ちよ~く癒されちゃってください
ウクレレも初心者さんコースが増えたので
今から始めたい!という方にはいいタイミングです。
ウクレレでクリスマスソング♪
または忘年会のかくし芸!?
午前・午後の部あり。
すべてのワークショップの詳細・連絡先などは
コチラから
私はクリスチャンではないけれど
生ヒバのリース作りにハマって
毎日せっせと作っているような。。。


ウクレレでのステージは今月合わせて4つかな・・・
全~部ちがうユニットなので、いま選曲で頭の中ぐるぐるしてます~

まず12日は国際交流会館前で日英協会のクリスマスイベントがあって、
ライアのゆかちゃんとふたり、インディゴ・ムーンというユニットでやります。
いろんな企画もありそうなので、ぜひお出かけください^^
日本にいながらイギリスにいる気分になれるかも?
13日は妹の結婚式で子どもたちと一緒に“てんとう虫のサンバ”。
この日はスイカ割り(ウクレレユニット・スイカのライブをこう呼んでます^^)と重なっちゃって
一緒にできなくて超残念

けどウクレレの生徒さんでアイリークラス黒一点のまーくんが
妹のダンナさんと親戚だったので、むりやり引き込もうと企んでいます。
(まーくんとは親戚になっちゃいました

シンは今日、スイカのマルコロンからベースを借りたので、チャレンジかも?
23日はウェルパルにて、さんさんコンサートがあります♪
脳腫瘍と闘う子どもや家族のためのチャリティで、どなたでも参加できます。
先日ミーティングに行ってきましたが、内容ももりだくさん!!
親子で楽しめそうなイベントです。
http://plaza.rakuten.co.jp/mothersship/diary/200911180000/
参加費500円はさんさん家族さんへ送られます。
子どもたちが病棟で楽しく過ごせるよう絵本を買ったりされてるそうです♪
こちらはモアナウクレレスクール・アイリークラスのみなさんと一緒に演奏します。
あ、インディゴ・ムーンでも参加することになりました♪
学生ボランティアさんたちが頑張っている姿も印象的でした。
すごーい偶然?必然の出逢いもあって、感動!!楽しみです。
そして25日はク☆ウォーターメロンでやります!
ヌアージュ2かいめです♪
http://www2.infobears.ne.jp/athome/hp01aa/nuages.htm
21:00より
また詳細決まったらお知らせさせていただきます。
さて、アイリーコミュの12月のワークショップの日程も決まりました

今月の予定はコチラ
新しい企画としては・・・
まるちゃんのバッチフラワー入門☆お茶会や
チクチクカフェ&ニットカフェ&癒しコラボなカフェオープンもあります。
編み物・縫い物などチクチクアミアミしながらおしゃべりしませんか

布なぷきんキットもありますので、手ぶらで来られてもだいじょうぶー☆
もちろん見てるだけ~でも大歓迎ですよ^^
カフェオープンのときはtomo.ちゃんのオーラソーマや
てるえちゃんのカードリーディングなど
お気軽な体験コースで受けることもできるので、この機会にぜひ!
明日、熊本県民のスターになる!?さおりんの消しゴムはんこワークショップも
張り切ってスタンバってますので、
今日のTKUぴゅあピュアを見られて“彫ってみたい!!”という方は
ぜひぜひご参加くださいませ~♪
そしてデトックスするにはピッタリの新月の日には
さとみちゃんの癒しの日***
ヘナ&レイキヒーリング&マッサージ
今年の疲れは今年のうちに!
気持ちよ~く癒されちゃってください

ウクレレも初心者さんコースが増えたので
今から始めたい!という方にはいいタイミングです。
ウクレレでクリスマスソング♪
または忘年会のかくし芸!?
午前・午後の部あり。
すべてのワークショップの詳細・連絡先などは
コチラから
