2008年09月10日

9月のマクロビオティック料理教室のおしらせ

秋ナスは嫁に食わすな


という諺がありますが・・・


意地悪な姑が「こんなおいしいもの、嫁なんぞに喰わせてたまるかっ!!」
と嫁いびりで言ってるのかと思っていましたが、

マクロビオティックの考え方では
ナスは陰性が強いので、寒くなる季節にはあまり使いません。

つまり
「大事な嫁さんの体を冷やしてはいけない」と、
嫁の体(子宮を冷やし流産したりするとたいへん!)を気遣っての言葉だと言えます。


ちなみに子宮に問題がある方は生理前1週間くらいからナス科の野菜を避けたほうが良いそうです。。。


でも私は野菜の中で1番と言っていいほどナスが大好き♪
ゴマ油でいためてお醤油をたらして・・・最高ですラブ



さて、9月のマクロビオティック料理教室のお知らせです☆


~~メニュー~~

ひじき入り玄米炊き込みごはん

カボチャのスープ

大豆のハムと野菜の炒め物




9月25日(木)10:30〜
参加費2000円
定員10名

調理終了後、みんなでお話しながらランチをしますので、軽めの一品など持ちより大歓迎です♪

参加申し込み
himi-13-hiromi@docomo.ne.jp




同じカテゴリー(マクロビオティック)の記事画像
今日のマクロビオティック料理教室
昨日のマクロビオティック料理教室
つらい花粉症には!
マクロビオティック料理教室
マクロビオティック料理教室
今日のマクロビオティック料理は
同じカテゴリー(マクロビオティック)の記事
 マクロビオティックお話し会@うみ・つき (2010-05-01 09:16)
 今日のマクロビオティック料理教室 (2009-05-28 21:35)
 明日はマクロビオティック料理教室です (2009-03-15 20:23)
 昨日のマクロビオティック料理教室 (2009-03-10 08:43)
 つらい花粉症には! (2009-02-27 21:26)
 マクロビオティック料理教室 (2009-02-03 14:35)

Posted by ヒロミ at 21:03│Comments(9)マクロビオティック
Comment List
ぜひ参加しまーす!

茄子、アタシも好きです♪
他にも陰性よりのものに好きなものが多いんですよね(汗
食べ過ぎないようにしなくちゃ(笑)
Posted by てるえ at 2008年09月10日 21:10
わたしも(ゲンも;)参加しまーす!
メニューを見て早くもヨダレが出ました(^Q^)/
てるえさんとも前回ぶりだなぁ☆会えるのも楽しみです!
Posted by ゲンママ at 2008年09月10日 22:16
車が無いので、公共の機関をつかっていくには!!
再度、教えていただきたい*

それによっては、いけるかも・・・
むむむ・・・
Posted by みのり at 2008年09月10日 23:34
そうそう!一番赤ちゃんが欲しい時に私は
陰性のものばかり食べていたと気づかされ
はっとしたものです。

昔の知恵ってホントすごいよね~☆
Posted by tomo. at 2008年09月11日 08:45
*てるえちゃん
ナス、おいしいよね~!

でもお互い冷えには注意しよう*

料理教室お待ちしてます~!
Posted by ヒロミヒロミ at 2008年09月11日 10:00
*ゲンママ
了解でぇす^^

ゲンちゃんまたパクパクおいしそうに食べてくれるといいな♪
Posted by ヒロミヒロミ at 2008年09月11日 10:01
*みのりちゃん
おいでおいで~♪

交通センターからなら3号線を下るバスがいっぱい出てるよ!
南署前で降りたら、歩いて3分くらいかな。

あとででんわするねっ!
Posted by ヒロミヒロミ at 2008年09月11日 10:08
*tomo.ちゃん
私も若かりし頃はそんなことまったく知らなかった。

ほんと、昔のひとはすごいね~。
自然と共生していたんだねぇ。。。
Posted by ヒロミヒロミ at 2008年09月11日 10:11
休み取れたら行きたーい♪
笑美のなすび料理美味しかったねぇ~♪
Posted by さにーぼーい at 2008年09月12日 07:38
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。