2009年05月28日
今日のマクロビオティック料理教室
お久しぶりの投稿です☆
今日のマクロビオティック教室。
前半は手当て法講座。
新インフルエンザが話題になっているので、
風邪の予防法や人間の免疫力、自然治癒力について徳永紘子先生にお話を伺いました。
風邪をひきやすい体質
ガンになりやすい体質など
あるとき急になるわけではない。
普段の食生活や生活習慣も影響します。
食薬になる生姜湯や梅醤番茶、ねぎみそおじや。
どんな病気の人にもお勧めの玄米クリームは
赤ちゃんの離乳食にもピッタリ!
(粉ミルクは砂糖が多い)
おばあちゃんの知恵袋には昔ながらの治療法がたくさん。
目からウロコです。

いつも賑やかな料理教室です。
(右から2人目が徳永先生)
今日のメニューは
◇玄米五目炊き込みご飯
◇青菜と蓮根の梅和え
◇玄米クリームスープ

おいしくて体に優しいマクロビオティック。
来月は25日(木)開催予定です。
申し込みは
09089171656
himi-13-hiromi@docomo.ne.jp
アイリーコミュ*ヒロミまで
今日のマクロビオティック教室。
前半は手当て法講座。
新インフルエンザが話題になっているので、
風邪の予防法や人間の免疫力、自然治癒力について徳永紘子先生にお話を伺いました。
風邪をひきやすい体質
ガンになりやすい体質など
あるとき急になるわけではない。
普段の食生活や生活習慣も影響します。
食薬になる生姜湯や梅醤番茶、ねぎみそおじや。
どんな病気の人にもお勧めの玄米クリームは
赤ちゃんの離乳食にもピッタリ!
(粉ミルクは砂糖が多い)
おばあちゃんの知恵袋には昔ながらの治療法がたくさん。
目からウロコです。

いつも賑やかな料理教室です。
(右から2人目が徳永先生)
今日のメニューは
◇玄米五目炊き込みご飯
◇青菜と蓮根の梅和え
◇玄米クリームスープ

おいしくて体に優しいマクロビオティック。
来月は25日(木)開催予定です。
申し込みは
09089171656
himi-13-hiromi@docomo.ne.jp
アイリーコミュ*ヒロミまで
Posted by ヒロミ at 21:35│Comments(2)
│マクロビオティック
Comment List
ひみちゃ〜ん
先日はタノシイジカンありがとう
出来たら毎月参加!
ケラケラ笑いが止まらなかった。
ひみちゃんの空間にも解けました。
アリガトウゴザイマシタ
先日はタノシイジカンありがとう
出来たら毎月参加!
ケラケラ笑いが止まらなかった。
ひみちゃんの空間にも解けました。
アリガトウゴザイマシタ
Posted by yumi kumari at 2009年05月31日 10:58
*yumiさ~ん
yumiさんのパワーでますます盛り上がった教室でした☆
ありがとうございました!!
6月もお待ちしてマス♪
yumiさんのパワーでますます盛り上がった教室でした☆
ありがとうございました!!
6月もお待ちしてマス♪
Posted by ヒロミ
at 2009年06月02日 00:43
