2009年02月27日
つらい花粉症には!
昨日のマクロビオティック料理教室。
初めてご参加される方も多かったのですが
偶然知り合いだったり、ご近所さんだったり、
「今日のデリすぱ載ってた!」だったり、
「ウチも同居~」だったり、
「タダでラッキー☆」だったり、
もうわけわかんないくらい盛り上がったクラスでした(爆)
でもおしゃべりばっかりしてたわけではなく
ご家族や知人のガンや糖尿など食療についての相談や
月のリズムと私たちのカラダについてのお話など
みなさん真剣な表情で聞いてらっしゃいました。
そうそう、花粉症の方には梅醤番茶がおススメです☆
三年番茶につぶした梅と生姜汁、醤油を入れて混ぜます。
アイリーカフェでお試しいただけます。
◆今日のメニュー◆
*玄米梅ごはん
*春野菜の水無し炊き
*かぼちゃスープ

かぼちゃスープは生クリームを入れなくてもとろ~りコクのあるお味でした!
みんなでわいわい作ったお料理は格別☆
来月は参加希望のかたが多ければ2週にわけるかもしれません。
料理教室は9日(月)
予備日は16日(月)
また、定員になったら締め切りますので
参加希望の方はお早めにご連絡ください^^
himi-13-hiromi@docomo.ne.jp
*いよいよ今週末!!
*3/1 ワイワイフェスティバルに出展*
*アイリーコミュ3月の予定表*
初めてご参加される方も多かったのですが
偶然知り合いだったり、ご近所さんだったり、
「今日のデリすぱ載ってた!」だったり、
「ウチも同居~」だったり、
「タダでラッキー☆」だったり、
もうわけわかんないくらい盛り上がったクラスでした(爆)
でもおしゃべりばっかりしてたわけではなく
ご家族や知人のガンや糖尿など食療についての相談や
月のリズムと私たちのカラダについてのお話など
みなさん真剣な表情で聞いてらっしゃいました。
そうそう、花粉症の方には梅醤番茶がおススメです☆
三年番茶につぶした梅と生姜汁、醤油を入れて混ぜます。
アイリーカフェでお試しいただけます。
◆今日のメニュー◆
*玄米梅ごはん
*春野菜の水無し炊き
*かぼちゃスープ

かぼちゃスープは生クリームを入れなくてもとろ~りコクのあるお味でした!
みんなでわいわい作ったお料理は格別☆
来月は参加希望のかたが多ければ2週にわけるかもしれません。
料理教室は9日(月)
予備日は16日(月)
また、定員になったら締め切りますので
参加希望の方はお早めにご連絡ください^^
himi-13-hiromi@docomo.ne.jp
*いよいよ今週末!!
*3/1 ワイワイフェスティバルに出展*
*アイリーコミュ3月の予定表*
マクロビオティックお話し会@うみ・つき
今日のマクロビオティック料理教室
明日はマクロビオティック料理教室です
昨日のマクロビオティック料理教室
マクロビオティック料理教室
マクロビオティック料理教室のお知らせ
今日のマクロビオティック料理教室
明日はマクロビオティック料理教室です
昨日のマクロビオティック料理教室
マクロビオティック料理教室
マクロビオティック料理教室のお知らせ
Posted by ヒロミ at 21:26│Comments(2)
│マクロビオティック
Comment List
ヒロミさん昨日は大変楽しい時間を過ごせました。
ありがとうございました☆
昨日、今日とさっそく習った料理を作りました。
来月が楽しみです。
それから3月1日は娘達とお邪魔致します。
私のブログ『和(nagomi)。ませう』にて
*IRIE commu.* さんにリンクと
トラックバック貼らせて頂きました。
ありがとうございました☆
昨日、今日とさっそく習った料理を作りました。
来月が楽しみです。
それから3月1日は娘達とお邪魔致します。
私のブログ『和(nagomi)。ませう』にて
*IRIE commu.* さんにリンクと
トラックバック貼らせて頂きました。
Posted by なごみん at 2009年02月27日 23:03
*なごみんさん
ご参加ありがとうございました!
そして楽しいお話をたくさんありがとうございました~^^
また次回楽しみです!
明日会場でお待ちしてますね^^
リンクもありがとうございます☆☆☆
ご参加ありがとうございました!
そして楽しいお話をたくさんありがとうございました~^^
また次回楽しみです!
明日会場でお待ちしてますね^^
リンクもありがとうございます☆☆☆
Posted by ヒロミ
at 2009年02月28日 10:51
