2009年03月10日
昨日のマクロビオティック料理教室

☆玄米のいなり寿司
☆すき昆布の炒め煮
☆そばがき清汁
いなり寿司は簡単でめちゃおいしい♪
運動会やお祝いの席などに活躍しそう。
ボリュームもあり、ふたつ食べたらおなかいっぱい。
そばがきはそば粉を火にかけながら煉ります。
こちらもけっこうおかずになりそうな感じ。
いつもお料理をしながら
めぐみの会・徳永先生からいろんなためになるお話を聞けたり
参加者同士でいろんな情報交換ができたりで
毎回盛り上がります。
シミができやすいのも
膝に水がたまる体質も
つらいリュウマチも
食べ物に因果関係があるんですね~。
先週行った人間ドッグでもいろんな数値がよくなって
先生方がびっくりされてました。
今回料理教室の希望の方が多かったので
来週月曜・16日にも開催することになりました。
メニューは上記と同じです。
3月16日(月)10:00~
参加費 2000円
持参品 筆記具・エプロン・三角巾・包丁・布巾・お汁用のお椀・持ち帰り用保存容器(食べきれなかったとき)
まだ空きがありますのでご希望の方はコチラへご連絡ください。
himi-13-hiromi@docomo.ne.jp
090-89171656
アイリーコミュ*ヒロミ
Posted by ヒロミ at 08:43│Comments(6)
│マクロビオティック
Comment List
昨日はお世話になりました^^
おいしいお料理をいただいて、さらにためになるお話がきけて、ほんとにいいよね~♪
次回は参加できませんが、今後もよろしくお願いします^^
職場の方に頼まれたので、また布ナプ買いに行きます^^
おいしいお料理をいただいて、さらにためになるお話がきけて、ほんとにいいよね~♪
次回は参加できませんが、今後もよろしくお願いします^^
職場の方に頼まれたので、また布ナプ買いに行きます^^
Posted by えむえむ at 2009年03月10日 12:49
毎月第何月曜パターンなのかな?
Posted by さにーぼーい at 2009年03月10日 18:58
おいしそうですね〜!!
シミの話かなり気になります(☆。☆)
せっかく今月はマクロビが月曜日なのに16日が(;_;)
でもいつか参加させてください(^^)v
シミの話かなり気になります(☆。☆)
せっかく今月はマクロビが月曜日なのに16日が(;_;)
でもいつか参加させてください(^^)v
Posted by ねむかおり at 2009年03月11日 07:47
*えむえむさん
たのしかったしおいしかったね~!!
次回は残念です。。。
布なぷもいつもありがとうございます☆
たのしかったしおいしかったね~!!
次回は残念です。。。
布なぷもいつもありがとうございます☆
Posted by ヒロミ
at 2009年03月11日 10:18

*さにーぼーいさん
たまたま今月月曜だけど
ふだんは第3か4の木曜が多いです^^
たまたま今月月曜だけど
ふだんは第3か4の木曜が多いです^^
Posted by ヒロミ
at 2009年03月11日 10:19

*ねむかおりちゃん
そか~残念!
次の機会を~☆
いつもいろんなお話をきけるからおもしろいよ~^^
そか~残念!
次の機会を~☆
いつもいろんなお話をきけるからおもしろいよ~^^
Posted by ヒロミ
at 2009年03月11日 10:21
