2008年09月02日

なつやすみ最後の思い出

夏休みも終わり、ヒロミ家でもあわただしく2学期が始まりました。

夏休みの最終日は市内のケアハウスに『スイカ』のみんなで歌いに行ってきました。
この日も9人のメンバーが集まり、おじいちゃんやおばあちゃんたちの前でウクレレを弾きながら歌わせていただきました♪

アットホームなケアハウスですが食堂に立派なステージがあり、
マイクなしだったので後ろのほうまで音が聞こえるかな・・・と心配しながら始めたけれど
おばあちゃんたち、少女のように目をキラキラさせながら聞いてくださって
私たちの方が元気をいただいた感じラブ

団長のさりぃさんのMCも絶好調でかなり盛り上がりましたキラキラ
あっという間の1時間。
10曲ばかし歌ってきたけど
九ちゃん、ひばりさん、サブちゃん、水前寺清子さんの歌はもちろん
ハワイアンも一緒に歌ってくださったおばあちゃんもいらっしゃってハート

終わってから
「楽しかった~!!」
「また来てよ!」と声をかけていただき、握手をしたりおしゃべりをしたり、、、
楽しい交流ができた喜びをメンバーのみんなで共有できたことも嬉しかったキラキラ
演奏ボランティアではギャラはいただきませんが(笑)それ以上のものをいつもいただいています。


その後、24時間テレビのイベントがあってる地元テレビ局へ駆けつけて
(英太郎さんのものまねショーに間に合わなかったのは残念でしたハートブレイク)
中孝介さんのライブを聞いて癒されキラキラ
その後、NUDOライブの打ち上げに参加させていただき、みんなでおいしいもの食べながら音楽の話をしたり楽しい時間を過ごし、2次会では久しぶりにビリヤード。
そして、いつもみんなで歌ってはいるもののメンバーでカラオケするのは初で、どちらも盛り上がりました~!
いや~みんなさすが上手いUP

最近お祭りやイベントで忙しくなってきたスイカですが
この活動に参加できるのも家族の理解あってのこと。

特に、今年は宿題を前の日までに終わらせてくれた子どもたちよ、ありがとうグッ





同じカテゴリー(*つれづれ)の記事画像
退院しました!
ミモザと国際女性デー
マクロ講座といちごちゃん祭り
人吉に
おひさしぶりです^^
きらきら・いのち
同じカテゴリー(*つれづれ)の記事
 退院しました! (2020-04-01 09:16)
 ミモザと国際女性デー (2020-03-08 10:22)
 マクロ講座といちごちゃん祭り (2010-05-16 15:37)
 人吉に (2010-05-04 18:18)
 おひさしぶりです^^ (2010-04-28 17:47)
 きらきら・いのち (2010-03-16 00:00)

Posted by ヒロミ at 23:19│Comments(6)*つれづれ
Comment List
ほんとに盛りだくさんの1日だったね♪
MC,受けてよかった~!
おじいちゃん、おばあちゃんの「楽しかった!嬉しかった!また来てね!」の言葉が心にしみたね~。
写真を1枚も撮ってなかったのが残念だった^^;
次から、ステージの上から写真ば撮るばい!
Posted by さりぃ at 2008年09月03日 01:37
素敵な一日でしたね~。
音楽ってすごいな~ってつくづく思った日でした^^
子供たち宿題よく頑張ったですね~~!
えらいえらい★
Posted by まめお at 2008年09月03日 13:11
*さりぃさん
団長、いつもありがとう!!
もうMCさいこ~でしたよ☆

そうそう、写真撮り忘れてたんだよね~;
ステージの上からの写真おもしろそう♪

ほんと温かい言葉が嬉しかったね***
Posted by ヒロミヒロミ at 2008年09月03日 14:31
*まめちゃん
ほんとみんなから幸せオーラがばんばん出てた一日だったね~^^

遅くまでお付き合いいただきありがとう~☆
また今月のイベントも楽しもうね♪
Posted by ヒロミヒロミ at 2008年09月03日 14:33
ホント、ステージから皆様のお顔を撮らせていただきたいね(^^)
おばぁちゃんたちの顔キラキラして見えたもんなぁ~♪
充実した、8月最後の日だったね(^^)
事故でのお父さんの話、泣き笑いしちゃったよ。。ホント。
9月の敬老会も弾けましょう☆
Posted by さにーぼーい at 2008年09月03日 19:42
*さにーぼーいさん
8月の締めくくりにたくさんの笑顔をいただきました!!
とともに、遅くまで飲んで夏の遊び疲れもしかと残ってますが^^;

事故のお父さんの話ね、
いまとなっては笑い話ですが。
生きててヨカッタ。

9月もやっちゃいましょう~♪
Posted by ヒロミヒロミ at 2008年09月05日 23:25
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。