♯12 電気工事と水道工事
アイリーコミュができるまでのものがたりです***
(おてもやん以前のブログからぼちぼちお引越し中です)
♯1~11はコチラからどうぞ^^
http://iriecommu.otemo-yan.net/c4022430.html
2006年9月26日(火)
電気工事と水道工事
今日は電気と水道の工事が入った。
ということは、カウンターの位置も決定しなきゃだし、
その他もろもろ
“決めちゃう”ことが必要。
もともとのトイレの位置がイヤで、新しく作りかえることにしたものの
幅が79センチとけっこう狭小。
でもお客さんのための手洗い器は絶対つけたい!
しかも既成のものじゃなくて手作り感があるものを・・・
と、また私のわがままが出て、しばし話し合い。
皆さんからは難しいよ~って思いとどまるよう説得されるが、
どうにかならないかな~・・・
取りあえず手洗い器用の配管をしてもらう。
その後は電気の位置やカウンターの高さなど、どんどん決めて行き、
今日はだいぶん進んだ!
夕方は父の飲み友達の塗料屋さんの社長が見にきてくれた。
やっぱり、天井の漆喰は「無理!!」と断言されてしまった・・・
天井用の水性ペンキは社長がプレゼントしてくれることに♪
ありがとうございますm(vv)m
関連記事