2007年01月19日
笑う脳には福来たる
ともだちが持って来てくれた井上伝麻さんという人のお話テープを聞いた。
「健康に暮らすためには」ってテーマだったんだけど、
クスリって反対から読むとリスクなんだって!
(うまい!)
裏を返せば常用するとこわいことに・・・
薬は症状を抑えるだけだもんね。
なら漢方薬ならいいの?というと、残念ながら漢方薬にも多少副作用があるらしく、、、
で、なにがよいのかというと、一番よいのは
“笑い”
だそうです。
おなかいっぱい笑うと、ナチュラルキラー細胞がガン細胞さえもやっつけちゃう。
あと、「切る」のが(手術ですね)一番こわいらしくて、、、
例えばスイカ。
そのまま置いとけばすぐには腐らないけど、包丁入れた瞬間から腐敗の道へと進んでいく。
人間のカラダも同じ。
ある説によると、ガンの手術で、メスを入れた瞬間に転移するって・・・ キャーこわい!!
一緒に聞いてた友達と、「うちらこどもの頃、ようバカ笑いしよったけん、風邪もひきよらんかったんだろうね~」って気付いた。
そこで、今日からアイリーコミュは“笑いの館”に。
夕方来た友達に、その話をして、
「いらっしゃいませ~!おほほほほほ!!」
とかやってたらだんだんみんなおかしくなって、しまいには
「ぶわっはっはっは!!!」
四人で何がおかしいんだか、笑い転げる。
夕方の住宅街に響く笑い声。
あ~これで元気になった♪うん、なったはず!!
そして笑うに一番うってつけなのが、月二回やってるママ友だちとのミニバレー。
おもっしろい誰かさんのおかげで始終笑いの渦で動き回って、すごい楽しくて気持ちいいの!!
月曜が楽しみだー♪
みなさんも笑いで免疫力をアップさせましょう~☆
「健康に暮らすためには」ってテーマだったんだけど、
クスリって反対から読むとリスクなんだって!
(うまい!)
裏を返せば常用するとこわいことに・・・
薬は症状を抑えるだけだもんね。
なら漢方薬ならいいの?というと、残念ながら漢方薬にも多少副作用があるらしく、、、
で、なにがよいのかというと、一番よいのは
“笑い”
だそうです。
おなかいっぱい笑うと、ナチュラルキラー細胞がガン細胞さえもやっつけちゃう。
あと、「切る」のが(手術ですね)一番こわいらしくて、、、
例えばスイカ。
そのまま置いとけばすぐには腐らないけど、包丁入れた瞬間から腐敗の道へと進んでいく。
人間のカラダも同じ。
ある説によると、ガンの手術で、メスを入れた瞬間に転移するって・・・ キャーこわい!!
一緒に聞いてた友達と、「うちらこどもの頃、ようバカ笑いしよったけん、風邪もひきよらんかったんだろうね~」って気付いた。
そこで、今日からアイリーコミュは“笑いの館”に。
夕方来た友達に、その話をして、
「いらっしゃいませ~!おほほほほほ!!」
とかやってたらだんだんみんなおかしくなって、しまいには
「ぶわっはっはっは!!!」
四人で何がおかしいんだか、笑い転げる。
夕方の住宅街に響く笑い声。
あ~これで元気になった♪うん、なったはず!!
そして笑うに一番うってつけなのが、月二回やってるママ友だちとのミニバレー。
おもっしろい誰かさんのおかげで始終笑いの渦で動き回って、すごい楽しくて気持ちいいの!!
月曜が楽しみだー♪
みなさんも笑いで免疫力をアップさせましょう~☆