2009年05月11日
ちくちく刺し子ワークショップのお知らせ☆

こんにちは、バーブドワイヤーのYUKIです(^_^)
日本の伝統的な刺し子を暮らしの中に取り入れてみませんか?
今回は、コースターを作ります!
小さなサイズですので、
初心者さんでも大丈夫(やればできる♪…)
ラインに沿ってちくちく刺して行くと、
模様がだんだん出来ていきますよ。
額縁コースも有ります
フレームサイズは約8×10センチです。
5月15日(金)10:00〜12:00
参加費1500円(ワンドリンク付き)
皆さんの参加をお待ちしております(^O^)♪
お問い合わせ・申し込みは
ogidon--barbedwire@softbank.ne.jp
2009年05月11日
個性心理学ワークショップのおしらせ☆
『個性心理学ワークショップ』
本当の自分を知っていますか?
自分と他人の違いを知って、コミュニケーション力をアップアップ
家庭円満・のびのび子育ての秘訣満載です
苦手な人も克服しちゃいましょう!
講師:小田 政子さん
個性心理学認定講師・カウンセラー・ヘルスコーチジャパン認定ヘルス
メンタルコーチ、そして3人の子どもの母。
5月14日(木)10:00~12:00
参加料…2000円(ワンドリンク込み)
詳しいパーソナルデータ付きです。
参加希望の方は生年月日を事前にお知らせ下さい!
ogidon--barbedwire@softbank.ne.jp まで。
*********************
先月行われたワークショップ。
興味がある~!!という声が多かったのでもう一度開催します。
まずは自分のキャラと向き合い、なるほど~!!
次回はまたさらに深く面白くなると思います。
ぜひおともだちとお誘い合わせの上ご参加ください^^
*********************
前回のレポより。。。
『個性心理学』は、人の個性を動物キャラクターにあてはめてイメージとしてわかりやすくしてあります。
インストラクターの先生に渡されたパーソナルデータには
参加者それぞれの性質が書かれてあり、
私も「なるほど~」と自分のことながら面白く分析させてもらいました♪
人は生まれたときにはもう個性というものが備わっていて
たとえば同じ家に生まれて、なんで兄弟でもこんなに違うの?
という疑問や
夫婦間や友達、職場などで
どうして私のことわかってくれないの?
というすれ違いなど
それぞれのキャラが持つ行動パターンや思考パターンがわかってくると
「な~んだ、そういうことかー!!」と気が楽になります。
『ストレスのない社会づくりに貢献する』のが個性心理学なのだそう。
これは社会や家庭での人間関係を潤滑にするためにも一役買ってくれそうです☆
本当の自分を知っていますか?
自分と他人の違いを知って、コミュニケーション力をアップアップ
家庭円満・のびのび子育ての秘訣満載です
苦手な人も克服しちゃいましょう!
講師:小田 政子さん
個性心理学認定講師・カウンセラー・ヘルスコーチジャパン認定ヘルス
メンタルコーチ、そして3人の子どもの母。
5月14日(木)10:00~12:00
参加料…2000円(ワンドリンク込み)
詳しいパーソナルデータ付きです。
参加希望の方は生年月日を事前にお知らせ下さい!
ogidon--barbedwire@softbank.ne.jp まで。
*********************
先月行われたワークショップ。
興味がある~!!という声が多かったのでもう一度開催します。
まずは自分のキャラと向き合い、なるほど~!!
次回はまたさらに深く面白くなると思います。
ぜひおともだちとお誘い合わせの上ご参加ください^^
*********************
前回のレポより。。。
『個性心理学』は、人の個性を動物キャラクターにあてはめてイメージとしてわかりやすくしてあります。
インストラクターの先生に渡されたパーソナルデータには
参加者それぞれの性質が書かれてあり、
私も「なるほど~」と自分のことながら面白く分析させてもらいました♪
人は生まれたときにはもう個性というものが備わっていて
たとえば同じ家に生まれて、なんで兄弟でもこんなに違うの?
という疑問や
夫婦間や友達、職場などで
どうして私のことわかってくれないの?
というすれ違いなど
それぞれのキャラが持つ行動パターンや思考パターンがわかってくると
「な~んだ、そういうことかー!!」と気が楽になります。
『ストレスのない社会づくりに貢献する』のが個性心理学なのだそう。
これは社会や家庭での人間関係を潤滑にするためにも一役買ってくれそうです☆