スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2014年02月26日

今日の夕方いちばんで産道くぐりが放送されます

妊娠・出産・子育て情報ネットワークうみつきで取り組んでいる、産道くぐりプロジェクト。
私は産道くぐりファシリテーターとして活動しています。


先日熊日新聞に記事を載せていただいたご縁から、

先日、熊本中央高等学校の2年生の発達保育の授業の中で
私たちも初!女子高生との産道くぐりをしてきました。

部屋に入ってくると、2人の赤ちゃんを囲んで、顔がほころぶ生徒たち。


私たちの自宅で迎えた出産や我が子たちの話や、
お腹の赤ちゃんの視点から見た楽しい絵本読みからスタート。


産道くぐりでは、大好きな先生や友人たちと一緒に、笑ったり泣いたり。














大人の階段をのぼっている途中の彼女たちは、どんな風に感じてくれたのかな。

新聞を見て直感で、これを生徒とやりたい!と連絡を下さった中央高校の先生に感謝です。

最後は熊本県助産師会会長の坂梨京子先生が、自分の心と体を大切にするということについて、お話してくださいました。




そして、この取り組みに興味を持って、取材を重ねて下さったRKKの本田恭子アナ、本当に素敵な方です♡

放送は今日、
26日(水)RKK「夕方いちばん」の中で18時15分ころから

同じく今日のRKKラジオ「小松士郎のラジオのたまご」でも14時30分から本田アナがお話してくださるそうです♪

よかったらご視聴ください(*^_^*)


♪うみつきのかおりちゃん(産道くぐりプロジェクト進行役)が、素敵な記事を書いてくれています♪
http://umitsuki.otemo-yan.net/e828093.html



  

Posted by ヒロミ at 10:14Comments(0)産道くぐり