2009年04月14日

今日の刺し子ワークショップ*

今日はYUKI先生のちくちく刺し子ワークショップでした。


今日のテーマは方眼刺しのコースターでした。

一見どうなってんの!?って頭の中がハテナになりますが
YUKI先生に教えてもらたとおりに刺していくと
きれいな模様ができてきますキラキラ

そのときの感動といったら・・・ラブ


刺し子は見た目きれいなだけでなく
布を補強する意味もあるので、丈夫な作品ができますよ^^

この図案では布に凹凸ができて、ワッフル生地のようになります。

色合わせでまたがらっと雰囲気が変わるのも面白いところです。

参加した人はみんな刺し子の魅力にハマっていってます♪


今回のコースターは、家庭訪問に出すといいね~☆と盛り上がり、
仕上がりの目標もできました!!

さりげなーく「手作りなんですぅエヘッ」って。


うちの場合、
その前に家ば片付けなんけど・・・えーっと…





次回のワークショップもお楽しみに~音符



同じカテゴリー(刺し子)の記事画像
夏休み女のコ塾*チクチクコースター作り
刺し子の世界へ〜☆
チクチク刺し子ワークショップのお知らせ
ちくちく刺し子ワークショップのお知らせ☆
ちくちく刺し子ワークショップのお知らせ☆
ちくちく刺し子ワークショップ☆
同じカテゴリー(刺し子)の記事
 夏休み女のコ塾*チクチクコースター作り (2009-08-01 08:18)
 刺し子の世界へ〜☆ (2009-06-24 20:29)
 チクチク刺し子ワークショップのお知らせ (2009-06-22 14:52)
 ちくちく刺し子ワークショップのお知らせ☆ (2009-06-11 08:29)
 ちくちく刺し子ワークショップのお知らせ☆ (2009-05-11 10:00)
 ちくちく刺し子ワークショップ☆ (2009-02-05 23:11)

Posted by ヒロミ at 20:51│Comments(2)刺し子
Comment List
はじめましてこんにちは

刺し子って古いイメージがありましたが
こんなに素敵に仕上がるですね~

私も基本は手縫いが好きなので小物からチャレンジしてみたくなりました!!

どのくらい時間はかかりましたか?

教えてください♪
Posted by MILHA at 2009年04月15日 15:25
*MILHAさん
はじめまして^^コメントありがとうございます。

刺し子って古い響きですが
YUKI先生の作品はほんとオシャレで素敵なんですよ~♪

早い方は2時間半くらいで仕上がってましたよ。

ぜひチャレンジしてみてください☆
Posted by ヒロミ at 2009年04月15日 22:27
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。