2009年04月21日
個性心理学ワークショップ
今日のワークショップは新しい試み。。。
『個性心理学』は、人の個性を動物キャラクターにあてはめてイメージとしてわかりやすくしてあります。
インストラクターの先生に渡されたパーソナルデータには
参加者それぞれの性質が書かれてあり、
私も「なるほど~」と自分のことながら面白く分析させてもらいました♪
人は生まれたときにはもう個性というものが備わっていて
たとえば同じ家に生まれて、なんで兄弟でもこんなに違うの?
という疑問や
夫婦間や友達、職場などで
どうして私のことわかってくれないの?
というすれ違いなど
それぞれのキャラが持つ行動パターンや思考パターンがわかってくると
「な~んだ、そういうことかー!!」と気が楽になります。
『ストレスのない社会づくりに貢献する』のが個性心理学なのだそう。
これは社会や家庭での人間関係を潤滑にするためにも一役買ってくれそうです☆
まだまだ奥が深いので、これからの展開が楽しみーーーー!!!
来月も今回参加できなかった方のために「入門編」講座を行う予定です^^
次の月6月はまた1歩進んだ講座になるとおもいます。
『個性心理学』は、人の個性を動物キャラクターにあてはめてイメージとしてわかりやすくしてあります。
インストラクターの先生に渡されたパーソナルデータには
参加者それぞれの性質が書かれてあり、
私も「なるほど~」と自分のことながら面白く分析させてもらいました♪
人は生まれたときにはもう個性というものが備わっていて
たとえば同じ家に生まれて、なんで兄弟でもこんなに違うの?
という疑問や
夫婦間や友達、職場などで
どうして私のことわかってくれないの?
というすれ違いなど
それぞれのキャラが持つ行動パターンや思考パターンがわかってくると
「な~んだ、そういうことかー!!」と気が楽になります。
『ストレスのない社会づくりに貢献する』のが個性心理学なのだそう。
これは社会や家庭での人間関係を潤滑にするためにも一役買ってくれそうです☆
まだまだ奥が深いので、これからの展開が楽しみーーーー!!!
来月も今回参加できなかった方のために「入門編」講座を行う予定です^^
次の月6月はまた1歩進んだ講座になるとおもいます。
クリスマスリース☆ワークショップ
夏休み女のコ塾*新聞エコバッグ
夏休み女のコ塾☆フェルトのおサイフ作り
夏休み女のコ塾☆えんぴつ習字
アートセラピーワークショップ
スクラップブッキングワークショップのお知らせ☆
夏休み女のコ塾*新聞エコバッグ
夏休み女のコ塾☆フェルトのおサイフ作り
夏休み女のコ塾☆えんぴつ習字
アートセラピーワークショップ
スクラップブッキングワークショップのお知らせ☆
Posted by ヒロミ at 23:50│Comments(0)
│*ワークショップ