2011年05月17日
おしりかぶれにテルミー
先週、レンちゃん8カ月目にして初めての下痢~(>.<)
嘔吐や熱発はなかったものの、おしりがかぶれてしまって、
ピーのたびにつらそうに泣くのがかわいそうで・・・
ちなみに、レンは生まれてからずっと布おむつ&おむつなしです。
いままではうんちは3日に1度くらい、
だいたいがトイレやポッティ(ホーローおまる)でするから
おむつかぶれも初めて。
お気に入りの、マリーズのミスティッククリームが切れてたから
(やけどや虫さされ、切り傷などうちの家族はほとんどコレ)
どうしよう~と思ったけど、、、
とにかくおむつ替えのたびにお風呂場で洗い流し(1日10回以上)
よく乾かして
ちょっと前にデパートで買ってたベビー用馬油を保護のため塗って
たまに、おひさまの紫外線におしりを当てて(笑)
それでもおしりはまっかっか!!
そこで、テルミーを試してみました。
じたばた動く赤ちゃんにスコープを当てるのは至難のワザですが、
気持ちいいのかじーーっと横向きになるレン。
吹きつけるだけでも赤みが治まったようだけど、
ためしに灰をおしりにはたいてみました。
じゅくじゅくならずに、すぐ乾いてかさぶたになりました。
おなかもそろそろ良くなりそう。

嘔吐や熱発はなかったものの、おしりがかぶれてしまって、
ピーのたびにつらそうに泣くのがかわいそうで・・・
ちなみに、レンは生まれてからずっと布おむつ&おむつなしです。
いままではうんちは3日に1度くらい、
だいたいがトイレやポッティ(ホーローおまる)でするから
おむつかぶれも初めて。
お気に入りの、マリーズのミスティッククリームが切れてたから
(やけどや虫さされ、切り傷などうちの家族はほとんどコレ)
どうしよう~と思ったけど、、、
とにかくおむつ替えのたびにお風呂場で洗い流し(1日10回以上)
よく乾かして
ちょっと前にデパートで買ってたベビー用馬油を保護のため塗って
たまに、おひさまの紫外線におしりを当てて(笑)
それでもおしりはまっかっか!!
そこで、テルミーを試してみました。
じたばた動く赤ちゃんにスコープを当てるのは至難のワザですが、
気持ちいいのかじーーっと横向きになるレン。
吹きつけるだけでも赤みが治まったようだけど、
ためしに灰をおしりにはたいてみました。
じゅくじゅくならずに、すぐ乾いてかさぶたになりました。
おなかもそろそろ良くなりそう。

Posted by ヒロミ at 14:45│Comments(3)
│自然出産・育児
Comment List
びっくり~!
テルミー、やつしろばぁばが持ってた!!
使い方教えてもらおうかな、
ばぁば、使ってないみたいだし^^
それにしても、れんちゃんのお尻、かわいいね♪
良くなって、よかったね~☆
テルミー、やつしろばぁばが持ってた!!
使い方教えてもらおうかな、
ばぁば、使ってないみたいだし^^
それにしても、れんちゃんのお尻、かわいいね♪
良くなって、よかったね~☆
Posted by hamaru at 2011年05月17日 17:44
*hamaruちゃん
セクシーポーズ?で失礼~(笑)
うちも、ばっちゃんちで眠ってたのをひっぱりだしてきたんだ~^^
テルミー、おすすめだよーぜひぜひ☆
セクシーポーズ?で失礼~(笑)
うちも、ばっちゃんちで眠ってたのをひっぱりだしてきたんだ~^^
テルミー、おすすめだよーぜひぜひ☆
Posted by ヒロミ at 2011年05月20日 08:53
はじめまして。ヘンプの生地を安く手に入れたくて、このブログにたどり着きました。インド産のヘンプ生地は安いのですね。いつか注文したいです。
またお子様のお腹の調子が御心配ですね。私は、ロイテリ菌という乳酸菌で、虫歯予防をしていますが、その錠剤を作っている、バイオガイアという会社は、赤ちゃん想い、という商品も扱っているようです。赤ちゃんにも、お母さんにいいそうです。ここは、スウェーデンの、バイオセラピーを提唱している会社です。
バイオガイア社HP
http://www.biogaia.jp/
取扱通販会社
http://www.supply-jd.com/index.html?
またお子様のお腹の調子が御心配ですね。私は、ロイテリ菌という乳酸菌で、虫歯予防をしていますが、その錠剤を作っている、バイオガイアという会社は、赤ちゃん想い、という商品も扱っているようです。赤ちゃんにも、お母さんにいいそうです。ここは、スウェーデンの、バイオセラピーを提唱している会社です。
バイオガイア社HP
http://www.biogaia.jp/
取扱通販会社
http://www.supply-jd.com/index.html?
Posted by うしとら at 2011年05月31日 13:40