2007年11月28日
明日はあづま袋のワークショップです♪

あづま袋って知ってますか?
風呂敷や手ぬぐいを縫い合わせて袋状にしたもので
古来より包む文化のあった日本人が
西洋の鞄の便利さを参考にし
使われてきたものと考えられています。
布端の始末を除けば 縫うのは直線を2カ所のみ。
小さく折りたため、持ち歩きやすいので
お買い物に使うマイバッグとして重宝しますし、
カゴの内袋などにも使えます。
布なぷきんのtomo.ちゃん先生と一緒に
みんなでお話ししながらチクチク手縫いしてみましょう☆
11月29日(木)10:30~12:00
参加料:1000円(材料費・ワンドリンク込み)
クリスマスリース☆ワークショップ
夏休み女のコ塾*新聞エコバッグ
夏休み女のコ塾☆フェルトのおサイフ作り
夏休み女のコ塾☆えんぴつ習字
アートセラピーワークショップ
スクラップブッキングワークショップのお知らせ☆
夏休み女のコ塾*新聞エコバッグ
夏休み女のコ塾☆フェルトのおサイフ作り
夏休み女のコ塾☆えんぴつ習字
アートセラピーワークショップ
スクラップブッキングワークショップのお知らせ☆
Posted by ヒロミ at 11:22│Comments(4)
│*ワークショップ
Comment List
これ、いいですねぇ!
参加したかったです。。。
平日のお昼なので残念ながらムリですが。
でも、あづま袋って便利そうだし、着物とかにバッチリ合いそう。作り方知りたかったなぁ。
調べてみようかなぁ。
参加したかったです。。。
平日のお昼なので残念ながらムリですが。
でも、あづま袋って便利そうだし、着物とかにバッチリ合いそう。作り方知りたかったなぁ。
調べてみようかなぁ。
Posted by にぃな
at 2007年11月28日 12:49

*にぃなさん
いまのところ、平日しかワークショップやってなくてごめんなさい!
着物にもよさそうですね~。
シンプルで使いやすいですよ!
ぜひチャレンジしてみてください(*^_^*)
いまのところ、平日しかワークショップやってなくてごめんなさい!
着物にもよさそうですね~。
シンプルで使いやすいですよ!
ぜひチャレンジしてみてください(*^_^*)
Posted by ヒロミ at 2007年11月28日 18:54
ヒロミさんありがとうございました!
ドキドキしながら電話したんですが、参加してよかった♪今日はとっても楽しかったです。
あと少しであづま袋が完成します。
娘をだっこしてもらって助かりました(^v^)ぐっすり寝てくれました。また遊びに行きます!
ドキドキしながら電話したんですが、参加してよかった♪今日はとっても楽しかったです。
あと少しであづま袋が完成します。
娘をだっこしてもらって助かりました(^v^)ぐっすり寝てくれました。また遊びに行きます!
Posted by はるるのママ
at 2007年11月29日 15:16

*はるるのママさん
こちらこそご参加ありがとうございました^^
おしゃべりもかなり盛り上がって楽しかったですね~♪
私も昨夜完成させました☆
はるちゃんかわいかった(*^_^*)
また遊びにきてくださいね!
こちらこそご参加ありがとうございました^^
おしゃべりもかなり盛り上がって楽しかったですね~♪
私も昨夜完成させました☆
はるちゃんかわいかった(*^_^*)
また遊びにきてくださいね!
Posted by ヒロミ at 2007年11月30日 11:39