2008年03月03日

ハンドメイドそろばんケース

うちのリカちゃん(小3)は、なかなかのおシャレさんで、カワイイもの好きです。。。

先日、算数の授業でソロバンを持ってくるように言われ、私の実家から引っ張りだしてきたソロバンを見て一言、

「ケースがダサい」。


まぁ、確かに古くさい青系のチェックだった。


その日、すこし余裕があった私は、家にある布で新しいのを作ってあげることにしました。

てんとう虫プリントのハンプをキルティングに張り合わせ、ちょこっとワンポイントと、リカの名前はんこ(友達が彫ってプレゼントしてくれたもの)タグを縫い付けチャチャっと仕上げました。

入れ口のアクセントに赤いバイアスで縁取りを。


リカはかなり気に入って、
「ママ、そろばん教えて!!」と俄然やる気モードに☆

だけど、残念なことに私はそろばんわかりませーん(-.-)ノ⌒-~

たぶん、2年後のカナの授業まで押し入れで眠ることになるでしょう(^-^;


同じカテゴリー(*店主日誌)の記事画像
フレッシュクリスマスリース作りました(*^_^*)
アートセラピーの作品☆
念願の「女のコ塾」!!
でんきを消して、スローな夜を。
e-girlさんの取材を受けました^^
アイリーも衣替え
同じカテゴリー(*店主日誌)の記事
 フレッシュクリスマスリース作りました(*^_^*) (2009-11-26 22:12)
 ラジオな日々 (2009-09-16 05:50)
 アートセラピーの作品☆ (2009-07-30 13:31)
 念願の「女のコ塾」!! (2009-07-02 00:34)
 でんきを消して、スローな夜を。 (2009-06-21 17:50)
 e-girlさんの取材を受けました^^ (2009-06-12 22:51)

Posted by ヒロミ at 21:52│Comments(4)*店主日誌
Comment List
↑このてんとう虫の生地家にもあります~♪形にするとなお可愛らしさがUPしますね。素敵です!!

我が家の次男もそろばん持っていきました!!
今は、自分たちの頃とそろばんのはじき方が違うそうですよ(‘0‘)
驚きですね~
Posted by 絵心絵心 at 2008年03月04日 10:48
*絵心さん
おそろですね〜♪
絵心さんはどんな作品つくったのかなー?

お誉めのコメントありがとうございます☆
Posted by ヒロミ at 2008年03月04日 18:18
私はサニタリーケース作りましたよ(^^;

この生地、縫いやすかったですよね!
Posted by 絵心絵心 at 2008年03月04日 22:25
*絵心さん
サニタリーケース、いいですね♪

このプリントに惹かれ買ったものの、ずっと眠らせていたので、カタチになってよかったです(*^^*)

生地の厚さや主張しすぎない柄が使いやすかったですね☆
Posted by ヒロミ at 2008年03月05日 16:57
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。