2008年04月18日
春です!動き出す季節です!
フットケアのお知らせです!
足は、全身の中でもとくにネガティブエネルギーがたまりやすい場所といわれます。フットケアをすることによって、ネガティブエネルギーとさよならをして、身も心も軽くなりましょ☆
そして、手は『第二の言語』といわれるほど、人間の動作のほとんどに手の動きが関係しています。そのような大切な手をいたわり、たまにはお手入れをしませんか☆
自分の体をケアすることで、自分と向き合い、自分に優しくすることができ、周りの人へ優しい笑顔が向けられると思います!きっと(^o^)/ご来店お待ちしております☆
フットケア 20分 1500円
(ワンドリンク込)
※足裏から膝上までのケア
(女性限定)
※股あたりまであげられる服装でお願いします
ハンドケアも時間&料金はフットケアと同じです。
※指先から二の腕までのケア(女性限定)
※脇あたりまであげられる服装でお願いします
4/23(水)
13時〜15時半
癒されたい方…三名様限り
予約はhimi-13-hiromi@docomo.ne.jpまで
足は、全身の中でもとくにネガティブエネルギーがたまりやすい場所といわれます。フットケアをすることによって、ネガティブエネルギーとさよならをして、身も心も軽くなりましょ☆
そして、手は『第二の言語』といわれるほど、人間の動作のほとんどに手の動きが関係しています。そのような大切な手をいたわり、たまにはお手入れをしませんか☆
自分の体をケアすることで、自分と向き合い、自分に優しくすることができ、周りの人へ優しい笑顔が向けられると思います!きっと(^o^)/ご来店お待ちしております☆
フットケア 20分 1500円
(ワンドリンク込)
※足裏から膝上までのケア
(女性限定)
※股あたりまであげられる服装でお願いします
ハンドケアも時間&料金はフットケアと同じです。
※指先から二の腕までのケア(女性限定)
※脇あたりまであげられる服装でお願いします
4/23(水)
13時〜15時半
癒されたい方…三名様限り
予約はhimi-13-hiromi@docomo.ne.jpまで
2008年04月18日
アースデイ☆キャンドルナイト

明日、4月19日(土) 熊本市国際交流会館にて
10:00〜キャンドル作り
17:00〜キャンドルナイト&ライブ
不要になったキャンドルとクレヨンでアロマキャンドルや竹燈籠をつくります。
こどもの参加も大丈夫だそうです。
夕方から、みんなで作ったキャンドルに火を灯してのライブ。
暖かい素敵な時間になりそうですね♪
ユースかんくま
HP:http://www.kankuma.jp
096-362-3776
Posted by ヒロミ at
19:37
│Comments(0)
2008年04月18日
ミシンワークショップ☆Wガーゼストール

厚いコートを脱いで身軽になったけど、まだちょっぴりひんやり。
そんな時期にぴったりなミシンワークショップのお知らせです(*^。^*)
4月23日(水) 10:00〜11:00
♪MOSAmosaさんのミシンワークショップ♪
今月はコットンリネンのWガーゼのストールです☆
色はオフホワイトとベージュの小花柄です。
新学期で皆さん時間がないと思われますので、幼稚園のお迎えにもまにあうように1時間くらいで出来上がるカンタンなものです。
初心者さんにもピッタリ!
材料費、講師料、ワンドリンク付きで2300円。
ご予約、お問合せは
himi-13-hiromi@docomo.ne.jp
残り枠3名です。
写真は今日のワークショップ参加の方の作品です***
ご希望の方はお早めに☆
2008年04月18日
woman live
行ってきました!先日新市街ブリックアブラックであった、ウーマンリブ♪
ラジオのパーソナリティとしても活躍中のcobyと、実力派シンガーの水間順子ちゃん、そして宮崎からホウちゃん、DJはヤッシーと、オンナのコたちのライブ。
オープニングはゲストのシタール奏者ヒデくん。
インド~な感じで始まりました。
シタールは20本の弦からなる大きな楽器で、弦の数だけで言うとウクレレの5倍!!
弾く姿を目にしていなければとても一人で奏でているとは思えない音の重なりは、いつ聞いてもぽか~んとしてしまいます。。。( ゚Д゚)ポカーン

はじめに水間順子とTAJI the MOEBO。
順子ちゃんの歌は初めて聞いたのですが、ガツーンとやられました。
とにかくかっこいい!!
完成度が高い!!
ソウルフルで、クールで、そして優しい。
ギターのTAJIさんもすごいかっこよかったです☆
あ、moeちゃんがうつってない(汗)
いつぞやはシンがセッションにかててもらってアリガトでした♪
そして、ホウちゃん。
イベントやらプライベートで温泉宿やらでご一緒したことがあって、
CDできたての頃にプレゼントしてもらってからいつも聞いている、大好きなホウちゃん。
彼女のうたは、彼女の声はどこからくるのだろう。
自然や宇宙を感じる心地よさ゚・*:.。. .。.:*・゜
今度はアイリーコミュでもライブやりたいねってことになってるので、そのときはみなさんぜひぜひホウちゃんに会いにきてください^^
最後にcoby。
この日お誕生日のヒデくんとみんなのためにシャンパンを振舞ってくれて、「みんな飲みやがれ~イ!!」とギターを掻き鳴らす、男気あるアネゴ。
(男でもないし、私より年下だ。ゴメン;)
cobyの明るさと強さ、そしてときおり見せるかわいらしさにはいつも元気をもらってる。
ときどきコード間違えてるとこが人間らしくてイイ☆
ディジュリドゥ奏者のダイチくん(ウッシー)や、チェイシンドラゴンのmaryouも参加したり、
終わったあとにシタールやディジュと一緒に音遊びをしたり、
ほんとにすてきな夜になりました。
私にとって、彼ら彼女らの音楽を聞くことは、おいしいものを食べるようなかんじかな。
心の栄養になってくれる。
ライブのあとは、あたたかい満たされた気持ちになる。
こんなすてきな人たちが近くにいてくれて幸せです~(*^_^*)
ありがとう゚・*:.。. .。.:*・゜
ラジオのパーソナリティとしても活躍中のcobyと、実力派シンガーの水間順子ちゃん、そして宮崎からホウちゃん、DJはヤッシーと、オンナのコたちのライブ。

インド~な感じで始まりました。
シタールは20本の弦からなる大きな楽器で、弦の数だけで言うとウクレレの5倍!!
弾く姿を目にしていなければとても一人で奏でているとは思えない音の重なりは、いつ聞いてもぽか~んとしてしまいます。。。( ゚Д゚)ポカーン

はじめに水間順子とTAJI the MOEBO。
順子ちゃんの歌は初めて聞いたのですが、ガツーンとやられました。
とにかくかっこいい!!
完成度が高い!!
ソウルフルで、クールで、そして優しい。
ギターのTAJIさんもすごいかっこよかったです☆
あ、moeちゃんがうつってない(汗)
いつぞやはシンがセッションにかててもらってアリガトでした♪

イベントやらプライベートで温泉宿やらでご一緒したことがあって、
CDできたての頃にプレゼントしてもらってからいつも聞いている、大好きなホウちゃん。
彼女のうたは、彼女の声はどこからくるのだろう。
自然や宇宙を感じる心地よさ゚・*:.。. .。.:*・゜
今度はアイリーコミュでもライブやりたいねってことになってるので、そのときはみなさんぜひぜひホウちゃんに会いにきてください^^
最後にcoby。
この日お誕生日のヒデくんとみんなのためにシャンパンを振舞ってくれて、「みんな飲みやがれ~イ!!」とギターを掻き鳴らす、男気あるアネゴ。
(男でもないし、私より年下だ。ゴメン;)
cobyの明るさと強さ、そしてときおり見せるかわいらしさにはいつも元気をもらってる。
ときどきコード間違えてるとこが人間らしくてイイ☆
ディジュリドゥ奏者のダイチくん(ウッシー)や、チェイシンドラゴンのmaryouも参加したり、
終わったあとにシタールやディジュと一緒に音遊びをしたり、
ほんとにすてきな夜になりました。
私にとって、彼ら彼女らの音楽を聞くことは、おいしいものを食べるようなかんじかな。
心の栄養になってくれる。
ライブのあとは、あたたかい満たされた気持ちになる。
こんなすてきな人たちが近くにいてくれて幸せです~(*^_^*)
ありがとう゚・*:.。. .。.:*・゜