2008年12月22日

キャンドルのチカラ

ろうそくって、見てるだけでも癒されます。

たくさんのちっちゃな炎がユラユラ。。。


*********


スイッチひとつで部屋全体を明るくしてくれる電気は確かに便利だけど


眠る前に部屋を暗くすることはよい睡眠、
ひいては美容に繋がるらしい。

また、ろうそくの明るさは女性を一番美しく見せるそう。


キャンドル風呂もなんだか洞窟っぽくていい感じでした。


そして家中暗いと、キャンドルのまわりに自然と家族が集まり

なぞなぞ大会やったり
ウクレレで歌ったり
大盛り上がり。


あんまり楽しすぎて夜更かししてしまったけど
夏至と冬至だけじゃもったいないね、

ろうそくの「ろ」で
6のつく日はキャンドルデーにしよっか!?なんて話も出たり(^^)

そんな楽しい夜になりました。


同じカテゴリー(*つれづれ)の記事画像
退院しました!
ミモザと国際女性デー
マクロ講座といちごちゃん祭り
人吉に
おひさしぶりです^^
きらきら・いのち
同じカテゴリー(*つれづれ)の記事
 退院しました! (2020-04-01 09:16)
 ミモザと国際女性デー (2020-03-08 10:22)
 マクロ講座といちごちゃん祭り (2010-05-16 15:37)
 人吉に (2010-05-04 18:18)
 おひさしぶりです^^ (2010-04-28 17:47)
 きらきら・いのち (2010-03-16 00:00)

Posted by ヒロミ at 09:20│Comments(3)*つれづれ
Comment List
きれいか~~~!
キャンドルの炎がきれいに写ってますね~★
>ろうそくの明るさは女性を一番美しく見せるそう。
に反応しちゃいました^^

6のつく日は!
いいですね~!
Posted by かおり@おうちギャラリー at 2008年12月22日 09:46
ヒロミちゃんのブログを見て
うちもやってみましたよ~☆

こたつに入りながら
TV見て笑いながら
だったけど^^

結局はみんな
いつもより早く眠りについて
そっちでも省エネになったような気がする(笑
Posted by tomo. at 2008年12月22日 09:51
*かおりちゃん
スイカキャンドルかわいかど?^^♪
スイカって夏の食べ物だけど
クリスマスカラーでぴったりなんだね(笑)

6のつく日☆
ぜひぜひ~!
(うちのひとたちはすぐ忘れそう;)


*tomo.ちゃん
うちはメニュー選びをまちがえた^_^;
カニ鍋でまったり~と思ったら
食べ終わるまで電気消せんし
M-1も集中できんし・・・(汗)

暗くすると眠気も早くやってくるはずなのに
うちは炎が多すぎたのか?みんなギラギラやった~。
(野生の本能?)
Posted by ヒロミ at 2008年12月25日 17:53
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。