2009年01月11日

イマジン

  
想像してごらん、天国なんてないと
想像してみたら簡単なこと
みんなの下にあるのは地獄ではなく
みんなの上には空があるだけ
すべての人々が今日生きて生活していると
想像してごらん


想像してごらん、国境なんてないと
想像するのは難しくない
殺す目的も死ぬ目的もない
宗教もない
想像してごらん
みんな平和に生活していること


きみは僕のことを「夢みている」というかもしれない
でも僕ひとりだけじゃないんだ
いつか仲間に加わってほしいなと思う
そしたら、世界はひとつになる


想像してごらん、所有もないと
きみにできるかな
貧欲も飢餓も生じる必要はない
人類の兄弟愛の世界
想像してごらん
みんなが世界を共有していると


きみは僕のことを「夢みている」というかもしれない
でも僕ひとりだけじゃないんだ
いつか仲間に加わってほしいなと思う
そしたら、世界はひとつになる

                ジョン・レノン

***************************

昨日、「世界一受けたい授業」で

オノ・ヨーコ先生が授業されてました。

授業の中で
メンディング・ピースというのをやっていて・・・

壊れた陶器を元に戻す=世界を修繕する


これは世界みたいなもので、みんなが一緒に直していけば直る、と。

直せない人は、とっても悲しんでいるから

手伝ってあげなくちゃ・
・・と。


世界は今、愛に飢えている

お金をいくらもらっても

愛はまだ飢えている





シンが昨日言ってました。

「ことしの書き初め、『』にしたよ~」って。

あ~よかった、「世界征服」とかじゃなくって。。。ドキドキ



いま、ガザの子どもたちがどんな状態、思いでいるか、想像してみましょう。
ガザの平和を願い、辛島公園で緊急にピースキャンドルの集い
http://iriecommu.otemo-yan.net/e145509.html







同じカテゴリー(*つれづれ)の記事画像
退院しました!
ミモザと国際女性デー
マクロ講座といちごちゃん祭り
人吉に
おひさしぶりです^^
きらきら・いのち
同じカテゴリー(*つれづれ)の記事
 退院しました! (2020-04-01 09:16)
 ミモザと国際女性デー (2020-03-08 10:22)
 マクロ講座といちごちゃん祭り (2010-05-16 15:37)
 人吉に (2010-05-04 18:18)
 おひさしぶりです^^ (2010-04-28 17:47)
 きらきら・いのち (2010-03-16 00:00)

Posted by ヒロミ at 13:28│Comments(2)*つれづれ
Comment List
イマジンって日本語訳だとそういう意味だったんだ。。。漠然としか知りませんでした。
ジョンレノンってあらためてすごい人だ!
アミとかもそうだけど、アナタとワタシではなくって。みんなひとつなんだよっていうメッセージを受け取ることが最近多い気がする。
本当の豊かさを考えるときなんだろうなぁ

ジョンレノンってきくとどうしても『ジョンレノソ(ヒライケンジじゃなくて、学校へ行こうのときのね)』を思い出してしまうテルエでした
Posted by てるえ at 2009年01月12日 10:51
*てるえちゃん
改めて和訳を読んでみると
イマジンの世界ってすごいよね。
読んでるだけで泣きそうになる。

この詩はかなりオノ・ヨーコさんの影響をうけてつくられたそうで。

昔から賢者は私たちに素晴らしいメッセージをたくさん残してくれてるんだね。

ある人は音楽で
ある人は絵画で
ある人はものがたりとして

それにみんなが気づいていくタイミングなんだろうね♪

ジョンレノソ・・・いたねぇ(爆)
Posted by ヒロミヒロミ at 2009年01月13日 23:08
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。