2009年03月13日

引っ越し。

お兄ちゃん同士がベビーの頃からの友達で

同時期に2人目出産。
生まれが1か月ちがいの真ん中同士(女の子)は寄ると触ると大ゲンカ。
(今は部活も一緒の仲良しです^^)

児童館から幼稚園、小学校、習い事や部活

そして近年は同じ街・同じアパートで過ごした友達一家。


片付け上手・お料理上手そして毒舌のカリスマ主婦ママ、

パソコンが壊れたらいつも駆けつけてくれる、女トモダチみたいなパパ、

頼りになる優しくてクールなお兄ちゃん、

しっかりものだけどかなりユニークなお姉ちゃん、

いつまでもかわいいかわいい弟クン。


まだ家が離れてるころからよくお泊りしあったなぁ。


リカとそこの長女が赤ちゃんのときはお揃いの服着せて写真とったり

カナが生まれるときには、4歳のシンが3泊くらいお世話になったり

同じアパートでは、よく近所の子どもたちみんなで暗くなるまで走り回ったり

ビニールプール入ったり、お外でおやつしたり


書き出すと止まらなくなるくらいたくさんの思い出がある。

うちの兄妹も
この子たちのおかげで楽しいコドモ時代を過ごせたと言っても過言ではない。


・・・・・そんな家族が今日、

        新しいおうちへ引っ越して行きました。


もう、ただいま~ってランドセルからって帰ってくる姿を迎えることができないんだー。

庭を掃いてる彼女と立ち話っていうのや

タマゴかしてー、ポン酢ない~?っていうのも。


今朝、子どもたちに最後の『いってらっしゃい』をしたとき、マジで泣きそうになりました。。。


あーさびしいなーーーーー。
空っぽになった部屋をみるの、やだなー。


、といっても

歩いて10分くらいの同じ町内ですけど^^;


小学校も部活も一緒ですけど!!



それにしてもさすが雨女。

やっぱり・・・でしたね。



お引越し先のお家はほんと素敵で、うらやましい~!

ネタの宝庫のこの家族、今日の引越しもオモシロすぎでした。


娘たちは、新しいおうち見るの楽しみにしてたけど
しっかりものの長女ちゃんに
「汚れるのいやだけん、今年いっぱい家にあがったらダメ」
って言われてました(爆)






引っ越しといえば、アイリーお引越しかも?の噂が流れてましたが(流したの私か・・・)

ちょっといくつかのメッセージがきてまして、とりあえず保留です。


お騒がせいたしました!!


ぼちぼち、やっていきますので今後ともよろしくお願いします^^







同じカテゴリー(*つれづれ)の記事画像
退院しました!
ミモザと国際女性デー
マクロ講座といちごちゃん祭り
人吉に
おひさしぶりです^^
きらきら・いのち
同じカテゴリー(*つれづれ)の記事
 退院しました! (2020-04-01 09:16)
 ミモザと国際女性デー (2020-03-08 10:22)
 マクロ講座といちごちゃん祭り (2010-05-16 15:37)
 人吉に (2010-05-04 18:18)
 おひさしぶりです^^ (2010-04-28 17:47)
 きらきら・いのち (2010-03-16 00:00)

Posted by ヒロミ at 22:57│Comments(8)*つれづれ
Comment List
ヒロミさんお久しぶりです~☆^^
ご近所さん、小学校も部活も一緒なんですか!そのオチにたどり着くまでウルウルしながら読んでいたのに(笑)
IRIEも、おてもやんから引っ越ししたとしてもリアルIRIEの場所は変わらないしまた別のどこかでブログ開設して下さるのだろうから度々遊びに行きますがやっぱり寂しいな~と思っちゃいます。
Posted by パワフルママ at 2009年03月13日 23:05
だいたい家ば建てよる時から面白すぎだん。

あん時ブログ始めさせとけばよかったよ。
オチありすぎ!!

でもって今朝行ったら、引っ越し屋さん来てるとに、子どものベッドにはまだ布団敷いてあったけんね。
マジで笑わせてくれるよ。

寂しくなるね〜。
ヒロミ家も脱出するか!?
Posted by ふみっち at 2009年03月13日 23:23
*パワフルママ
お久しぶり~^^

近いんだけど、やっぱ窓開けて見える場所から比べると遠いのよ~。

あ、アイリー引っ越しってリアル引越しのことだったんだけど
いろいろあってやっぱまだこの場で
いろんな人とたくさんのことを育んでいく時なのかな~って、今は思ってマス^^

またアッキー連れて遊びにきてね☆
Posted by ヒロミヒロミ at 2009年03月13日 23:45
*ふみっちさん
まじ面白すぎだん。
ほんと、ねーさんが代筆してブログやればよかったとに!!(笑)

そうそう、新居の荷物整理の手伝いにいったら、オロオロしてて、Nママに怒られよらしたー(爆)

そういえば、昔発足した若奥様の会でしたっけ?残ったのは私ひとりになってしまいました。。。
もう若くもありませんが!
Posted by ヒロミヒロミ at 2009年03月13日 23:57
この前の内覧会!?に触発されて・・・我が家も片付けなくては・・・とはりきりながら、ヒロミちゃんのブログ読んでますがそれが何か!?

母やん家での引越しパーティ楽しみにしてるので、手伝いがんばってぇ~

私も重い尻上げてがんばるぅ~ たぶん。
Posted by からこ at 2009年03月14日 14:05
*からこさん
片付けで忙しいときにカナオがお泊まりまでしちゃってごめんね!

我が家のほうこそ片付けなくては(汗)

けど、引っ越しの片付けは楽しい〜。

うちもはよアパートから脱出したいけど、いつのことやら〜(^_^;)
Posted by ヒロミ at 2009年03月15日 08:50
今頃すいません(´~`ヾ)
ウッディで暮らした7年半やもっと前のしんちゃんとあゆむが出会ってからの事を、考えるといろんな思い出がありすぎてジーンってくるよね

ウッディで楽しいみんなに出会えて、あの場所で子育て出来たことは本当によかったし、みんなにも感謝してるよ。
子供達も一緒に遊んだり、喧嘩したり、お泊りしたり出来る友達に、親以外に怒ったり、喜んだりしてくれるお母さん達がいっぱいいて昭和の長屋暮らし状態だったよね!

ちっと離れたけど、またみんなに遊びに来てもらえるような家にしたいな

ヒロミちゃんほんっとにいろいろアリガト
これからもヨロシクね♪

引越しの手伝いもしてくれたお陰で、もうすっかり片付いたよ(^_^)
Posted by のりっち at 2009年03月16日 22:08
*のりっち
こちらこそコメントレス今頃すみません(^_^;)

まだ、ウッディの空っぽになった部屋には慣れてないけど、
新居はすっかりのりっちっぽくて違和感もないなー。

でもどんどんみんないなくなって、残された私たちはかなり寂しいよ~(+_+)

子育てで大変な時期をみんなで支えあって過ごせたのはほんとありがたいことだなー。

まるで公民館のようにいつもその真ん中でみんなのお世話や気配りをしてくれていたのりっちが
すぐそこにいなくなるのはめちゃさびしいけど
チャリこいでお邪魔しに行きます!

これからもどうぞよろしく☆
Posted by ヒロミヒロミ at 2009年03月21日 07:47
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。