2010年01月05日

2010

2010年、明けましておめでとうございます晴

今年もまた、
みなさんにとって
わたしたちにとって
さらに実り多き良い年となりますように・・・ハート



長男の中学入学とともに、役員やらいろんな仕事がまわってきたり、
新しいことにチャレンジしてみた2009年。

欲張りすぎてキャパオーバーガーン


・・・と
駆け足で過ぎ去った1年でしたが、
昨年の我が家のトップニュースは私の妹の結婚でしたキラキラ

まわりはもう期待もしてなかったのに、まさかの出逢いから電撃結婚雷
家族が増える喜びも味わえました。


また、大好きなウクレレを通しての活動の場にも恵まれ
いろんな場所で歌わせていただきました。

ウクレレユニット・スイカでは、コンテストで東京進出を目指すも
まだまだ力及ばず残念な結果となりましたがくすん
メンバーとの連帯感はいっそう強まりました。

そして、ライアとウクレレのコラボという、癒し系ユニット結成と
好き放題、ク☆ウォーターメロン(スイカの4分の1くらい?)のユニット始動と

アイリーウクレレクラスの深海先生たちハワイアンバンドでのコーラスや
かわいい生徒さんたちとの発表の場、

妹の結婚式では家族バンドで演奏・・・

と、充実したウクレレライフでしたラブ


いいお産のイベントやアイリーの活動、小学校や中学校のPTA活動など
たくさんの出逢いと学びがありました。


そして身内や知人の発病やご逝去、病院や施設への訪問演奏などから
命・・・生と死を見つめる年末となりました。


みなさん、ありがとうございました。


さて、今年の私の目標は、
地に足をつけて、ゆったりとした丁寧な生活。

・・・からの、健康な心身つくり

・・・からの、家・家庭・家族とむきあい、


そして、いままで苦手~アウチと目をつぶってきた
お金と仲良くなりつつ

仲間たちとの夢を、みんなが無理ない形で作っていけたら・・・

と思っています。


年末間に合わなかった大掃除えーっと…
また断捨離を始めました。

昨日からごみ袋7袋出しました。
MOTTAINAI精神とのバランスをとりながら続けるよう頑張ります流れ星


そんなこんなでパソコンに向かう機会や、いろんな活動も減るかと思いますが
みなさまへの感謝は忘れません!!


誕生数秘学的には今年は「芽が出る年」だそう。

どんな芽が出るかは自分次第。

いま、目の前にある小さなことからひとつづつ取り組んで
コツコツ続けることが大事。

それをあきらめずに続けられた人だけが
大きな成果を創造することができる。


わすれないようにしよう。。。



本年もどうぞよろしくお願いいたしますハート



同じカテゴリー(*つれづれ)の記事画像
退院しました!
ミモザと国際女性デー
マクロ講座といちごちゃん祭り
人吉に
おひさしぶりです^^
きらきら・いのち
同じカテゴリー(*つれづれ)の記事
 退院しました! (2020-04-01 09:16)
 ミモザと国際女性デー (2020-03-08 10:22)
 マクロ講座といちごちゃん祭り (2010-05-16 15:37)
 人吉に (2010-05-04 18:18)
 おひさしぶりです^^ (2010-04-28 17:47)
 きらきら・いのち (2010-03-16 00:00)

Posted by ヒロミ at 23:59│Comments(6)*つれづれ
Comment List
私の今年の目標も全く同じで「地に足をつけた」活動なり、生活をすることです。
仕事、家のこと、子供のことと
プライオリティが重なりまくって・・・ということが続く生活は
もう卒業して、自分で自分を振り回さないようにしなきゃ、と思っています。
今までずっと根を張って生きてきたつもりだったのですが
まだまだのようです☆

今年一年に向かう気持ちが全く一緒だったもので
コメントさせていただきました!
これからもよろしくお願いいたします!
Posted by sasaki at 2010年01月06日 04:37
あけましておめでとさんです!

ふふふ・・・
去年のてんぱってるヒロミちゃんを思い出し笑いです^m^
一昨年もだったけど。。。。

お家の中のものもそうだけど、ヒロミちゃんが苦手なのはいろんな事のお誘いを断ることだね~。
ギリギリのところで動いてる方がテンポよく動ける人もいますが、きっとそれでは中途半端になって後悔してしまうものも出てくるハズ。
自覚してるとは思うんだけど・・・。
断れない性分なんだよね♪
体調や大事な家族や周りの人達とのバランスを崩さないよう上手にコントロールしてくださいね!

と、言いつつ・・・
今年はうん十年ぶりの合唱団復活ばい♪♪
楽しみだね~!
10日は一緒に行く?13:00~RKKだよ!

何よりヒロミちゃんの体を心配してしまう団長より。
Posted by さりぃ at 2010年01月06日 12:32
*sasakiさん
あけましておめでとうございます。
そして嬉しいメッセージありがとうございます☆

私はよくダンナさんに優先順位がまちがっとる!!と言われます。
毎年、今年こそは・・・と反省しつつ
いつしか忘れて突っ走ってしまう、おバカな私です(>.<)

sasakiさん、今年はお互いゆった~り*いきましょうね^^
こちらこそよろしくお願いいたします(*^_^*)
Posted by ヒロミ at 2010年01月06日 13:51
*さりぃさん
あけおめです♪
おっしゃる通り、年末みごとにテンパりました!!(^^ゞ

で、おととしもテンパってました???
全く記憶がないです。だから繰り返すんだろうね。。。
自分の頭の中の消しゴムの威力には驚かされます(汗)

ほんと、欲張りにいろんなことをやりたくて
丁寧にできてないことがたくさんありすぎて

いつもこんな私をサポートしてくれているまわりの皆さんには
ごめんなさいとありがとうの気持ちでいっぱいです。。。

そんなこんなで合唱団行けるかな・・・^^;
行きたいな・・・

団長、また今年もバッサバッサ頼みます~~~(*^_^*)
Posted by ヒロミ at 2010年01月06日 14:00
あの、編み物の箱が、よく表してるよねぇ。。
編みかけのもの、どしこ入れてんねん!って
ヒロミちゃんらしくって笑えたわぁ~(*^^*)

優先順位間違うのも良くわかるわぁ~
毛糸の切りカスを私が「そのカス」って言ったことに
非常に反応してたヒロミちゃん♪
捨てられない女、ではなく、全てに愛があるんだろうね。

断捨離で体壊さないようにねぇ~!

では、今年もよろしくね!
Posted by さにーぼーい at 2010年01月06日 19:23
*さにーぼーいさん
編みかけてもいない毛糸や服を作ろうと買った生地、
リフォームしようと捨てずにとってる古着たちも寂しそうに待ってます・・・汗

貧乏性が身に染み着いてるんですよねー。
ちゃんと生かせるとよいのだけど。

断捨離、ぼちぼちだけど続けてます~^^

こちらこそ、今年もよろしくお願いします!!
Posted by ヒロミ at 2010年01月10日 23:00
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。