2008年03月12日
もう春ですね☆

道端で見つけたから、おやつにしてッ!とカナ。
(排気ガスにまみれててど〜なんだろ?)
「去年、まずい〜って吐いたじゃん」とリカ。
んー・・・
とりあえず、飾ってよう。
***
私が幼いころは、ここ平成の町には大きな建物はまだなーんにもなく、少しの民家の他に目に写るのは、ひたすら広がる田んぼでした。
春には幼稚園や小学校から帰ると、つくしやセリを摘んだり、四ツ葉のクローバーを探したり、レンゲの花束を作ったり。
時間があるときは田んぼの真ん中にゴザをひいておやつを食べたり、ちょっと遠くの田んぼまで探検したり、、、。
近年、目覚ましい発展をとげ、住みたい町ナンバーワンとも言われるようになった平成。
たしかにいろんな施設ができて便利になったけれど、そのぶん交通量が増え、また不審者も増え、子どもをのびのび遊ばせるのが難しくなった。
5年生のシンはちょっと遊びに行くっていうと、大型スーパーやコンビニ、本屋をうろついてることもあるし(--;)
私が3歳のときから住んでいるこの町が大好きなんだけど、できることならタイムスリップして、あの頃の環境の中で子育てしてみたいなぁ〜。
Posted by ヒロミ at 17:44│Comments(0)
│*つれづれ