2008年03月29日

あやうく火だるまに!?

昨日、出先から夕方帰ってバタバタと、夜の子供会役員会(今年は会長です;)へ出かける前に『元気が出る珈琲』を飲もうとお湯を沸かしながら、隣の鍋に大根をぶっこんだ瞬間、首に巻いていた長いストールに引火!

即お茶碗洗い用の溜め水に、火がついたストールを浸けて事なきを得ました。

あ〜あ、買ったばかりのお気に入りなのにぃ、、、けっこう高かったんだよな〜と、燃えてたふさふさの辺りを洗ってよく見てみたけれど、どうもなってませんでした。
確かに炎に包まれたのに。

私は肌が弱くて化学繊維ものを着ると痒くなるし、何より肌触りがいいので、衣類はほとんど天然素材を選びます。

その日着ていたのも、全てリネンやヘンプコットン。

これが、化学繊維だったらボォっと燃えていたかも?

ちなみに燃えてもへっちゃらなストールは、西原村の麻麻さんで買ったリネン100%のものでした☆



そして、元気が出る珈琲とは、今アイリーでお出ししている『南阿蘇珈琲』さんのもの。

ありえないくらい香りがよくて大好評。

先日お買い上げいただいたtomo.ちゃんは、夕方疲れているときにこの珈琲の香りをかいで、飲んだら、ものすごく元気になったんだって。

オーナーのこうじさんが、手間ひまかけて南阿蘇の湧水で洗うこだわりの豆です。

アイリーでも販売しています(*^^*)

ぜひご賞味ください♪


同じカテゴリー(*つれづれ)の記事画像
退院しました!
ミモザと国際女性デー
マクロ講座といちごちゃん祭り
人吉に
おひさしぶりです^^
きらきら・いのち
同じカテゴリー(*つれづれ)の記事
 退院しました! (2020-04-01 09:16)
 ミモザと国際女性デー (2020-03-08 10:22)
 マクロ講座といちごちゃん祭り (2010-05-16 15:37)
 人吉に (2010-05-04 18:18)
 おひさしぶりです^^ (2010-04-28 17:47)
 きらきら・いのち (2010-03-16 00:00)

Posted by ヒロミ at 18:41│Comments(2)*つれづれ
Comment List
大変でしたね。
ご無事で何よりです・・・。

いつかお店に遊びに行きたい問天でした。
Posted by 問天問天 at 2008年03月29日 23:29
*門天さん
ハイ(>_<)
火傷にならなくてよかったです。
身に付けているモノが燃えるって恐いものですね、、、

春休みが終わったらまたぼちぼちお店を開けるので、ぜひ遊びにいらしてくださいね☆
Posted by ヒロミ at 2008年03月31日 00:19
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。