スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2007年09月15日

なつやすみのしゅくだい

9月も半ばに入り、秋の気配ですね。


わたしたちの夏休みはお店を休んで、どっぷり遊んでいました。


夏休み後半はお約束ですが子どもたちの宿題に追われ・・・DOWN


「なんでちゃんとやっとかないの!!」と怒りつつ
私も雑巾縫いや通知表のコメント書きを最後の日までとっておくのもお約束しずく



そして今年は私にももうひとつ大きな宿題が。

5年生の息子が、9月はじめの少年自然の家合宿の出し物で、
孫悟空をやるので衣装をつくってと。

西遊記の香取慎吾くんの衣装みたいなのって、、、ひょえー


で、緊箍児(きんこじ)は、ダンボールとかで自分で作ったら?と言っても、布製がいいと。


結局最後の日までアイデアが浮かばなかったんだけど、
締め切りパワーで一気に夏休み最終日に作り上げましたよ困ったな


てきとーに裁断して、がががーっとミシンで縫って、
でもどうして、なかなかの出来上がりキラキラ


布は日暮里に行ったときに180円くらいで買っていた赤のダブルガーゼをぎりぎり使ってカットして、
サンリブくまなんの閉店セールで300円くらいでgetした金の刺繍入りの黒のサテン地を縫いつけました。

緊箍児の後ろはゴムになってます。



  

Posted by ヒロミ at 23:19Comments(0)*つれづれ

2007年09月15日

欧風カレー サンタ・マリア



昨日は朝からミニバレー。

だけど集まったのは5人!

2対3ですよ~ガーン


でも、2人チームは2回で返してもOK!とルールを変えて楽しみましたグッ


動いたあとはおなかがペコペコで、どこでランチするかがいつものお楽しみ。

私はビーフカレーをいただきましたぬふりん


カウンター7席のむこうで、マスターがテキパキとバターライスを炒め、
かなり本格的な感じ。
setのサラダは見た目もお味も上品でした。
お肉もトロトロ、でもとてもあっさりした後味で、おなかも大満足食事

おいしかった~~~ハート

上通り、ホテル「熊本和数奇司館」の1階です。

  

Posted by ヒロミ at 11:18Comments(0)おいしい!

2007年09月15日

南阿蘇珈琲shop大江さん



おともだちに誘われて行ってきました。

店内も手作りですごくいい感じキラキラ

スムージー、すっごく美味しかったハート


お店のお隣にはギャラリーがあって、作家さんの個展などができるそうですよエヘッ
http://nora.otemo-yan.net/

http://homepage2.nifty.com/minamiaso/  

Posted by ヒロミ at 11:03Comments(2)おいしい!

2007年09月15日

消しゴムはんこワークショップ



昨日は消しゴムはんこのワークショップをしました音符

お久しぶりのお客様のお子ちゃまたち・・・

しばらく見ないうちにこんなに大きくなっちゃって・・・ハート


みなさんすてきなはんこができあがってましたキラキラ



次回は9月28日(金)10:30~と、  13:00~です。

講師料・材料費・ワンドリンク込み1500円

オリジナルはんこで彩るエコバックのオマケつき音符

参加希望の方は『オーナーへメール』または
アイリーコミュ(096)325-5015まで

  

Posted by ヒロミ at 10:37Comments(0)消しゴムはんこ