2007年10月31日
アルゼンチンババア

インパクト大なタイトルと奈良美智さんの表紙が目を引き、いつだったか買ってたようで(最近物忘れ酷し)、
他にも買ってたのに読んでない本たちを入院の荷物の中に突っ込んできた。
朝夕一時間の点滴の間に読んでます(^-^)
町はずれの廃屋のようなビルに住むアルゼンチンババアのもとに転がりこんだらしい、妻を亡くした父を訪ねるみつこ。
奇妙だけどあったかい、
ほんとの幸せってなんだろうって考えさせられるものがたりです。
今年映画化されていたけど、アルゼンチンババアを鈴木京香がやってるようで、ぜひ映画も見てみたい☆
それにしても、『アルゼンチンババア』って響き、、、
かなりツボりません?w
2007年10月31日
お詫びとお願い
緊急の入院だったため、また入院の数日前からパソコンも調子が悪かったため、メールのチェックができておりません(>_<)
『オーナーへメール』や、ブログからアクセスして下さった方に連絡がとれずにすみませんm(__)m
ワークショップや商品についてのお問い合わせなどはこちらへお願いします。
himi-13-hiromi@docomo.ne.jp
『オーナーへメール』や、ブログからアクセスして下さった方に連絡がとれずにすみませんm(__)m
ワークショップや商品についてのお問い合わせなどはこちらへお願いします。
himi-13-hiromi@docomo.ne.jp
2007年10月31日
またにゅういん・・・
7ヶ月ぶりの病室、、、(((^_^;)
と、いうわけで急に病気が再発してしまいまして、療養中です。
せっかく先日のイベントでもたくさんフライヤーをばらまき、宣伝させていただいたというのに、急な入院でしばらくお店に出れません。
ごめんなさいm(__)m
まだどれくらいかかるかはわかっていないのですが、、、
そんなに長くかからない、、、つもりです。
入院と言われたときは、またまわりの人たちに迷惑かけるし、お店のことも気になるしでかなり落ち込み、入院したくないとゴネたのですが、病院の先生にも「直す気あるんですか!?」と怒られて、ちゃんと向き合わないとだめだなって反省しました(..)
しかし、ベッドの上で、ちまちま作品をつくることもできるし、ゆっくりさせてもらえるしと前向きにとらえます!
支えてくれるみんなに深謝!!
と、いうわけで急に病気が再発してしまいまして、療養中です。
せっかく先日のイベントでもたくさんフライヤーをばらまき、宣伝させていただいたというのに、急な入院でしばらくお店に出れません。
ごめんなさいm(__)m
まだどれくらいかかるかはわかっていないのですが、、、
そんなに長くかからない、、、つもりです。
入院と言われたときは、またまわりの人たちに迷惑かけるし、お店のことも気になるしでかなり落ち込み、入院したくないとゴネたのですが、病院の先生にも「直す気あるんですか!?」と怒られて、ちゃんと向き合わないとだめだなって反省しました(..)
しかし、ベッドの上で、ちまちま作品をつくることもできるし、ゆっくりさせてもらえるしと前向きにとらえます!
支えてくれるみんなに深謝!!
2007年10月28日
勉強になりますっ!!
今日まで開催されているイベント。
第1回 Natural Crafters
http://iriecommu.otemo-yan.net/e55489.html

たくさんのママ作家さんが集まってるので、いろんなお話を聞けたり、作品を見せていただいたりと、刺激になります。
そして、みなさんおしゃれでとってもカワイイんです
かわいいハンドメイドのお洋服や雑貨のなかに布ナプキンやフンドシなど、ちょっと異色ですが(汗)
アイリーコミュもちょこっと参加させていただいております。
興味を持ってくださるお客様もいて嬉しいです。
今日まで開催されているこのイベント、ぜひ足をお運びください♪

第1回 Natural Crafters
http://iriecommu.otemo-yan.net/e55489.html

たくさんのママ作家さんが集まってるので、いろんなお話を聞けたり、作品を見せていただいたりと、刺激になります。
そして、みなさんおしゃれでとってもカワイイんです

かわいいハンドメイドのお洋服や雑貨のなかに布ナプキンやフンドシなど、ちょっと異色ですが(汗)
アイリーコミュもちょこっと参加させていただいております。
興味を持ってくださるお客様もいて嬉しいです。
今日まで開催されているこのイベント、ぜひ足をお運びください♪

2007年10月27日
東京すぴこん
明日、10月28日(日)に
うちのIRIE褌たちは、東京すぴこんにおじゃまいたします♪
http://tokyo.spicon.org/
このブログを見て、メッセージやご注文を下さる方の中には関東方面の方も多いので、
もしすぴこんに行かれるかたがいらっしゃったら、麻ふんどしも見つけてやってください♪
すぴこんのフライヤーを描かれている、るりこさんのブースでお世話になっています。
今回はなにやらおもしろい新企画などあるようなので、お楽しみに・・・(*^。^*)
うちのIRIE褌たちは、東京すぴこんにおじゃまいたします♪
http://tokyo.spicon.org/
このブログを見て、メッセージやご注文を下さる方の中には関東方面の方も多いので、
もしすぴこんに行かれるかたがいらっしゃったら、麻ふんどしも見つけてやってください♪
すぴこんのフライヤーを描かれている、るりこさんのブースでお世話になっています。
今回はなにやらおもしろい新企画などあるようなので、お楽しみに・・・(*^。^*)
2007年10月26日
ワークショップでおともだちできたよ!
昨日からとっても忙しい私でした。
急に参加することになったイベントの準備と、東京のイベントに納品する締め切りが重なって;
そして連チャンワークショップと、イベントへの納品準備&納品。
朝5時におきてフンドシを縫いつつ、フライヤー書き。
コンビニで大量にコピーして、イベント会場へ。
ブースのセッティングしてお客さんとおしゃべりしてちょこっとうろうろして、お店に帰ってワークショップ。
ワークショップのあとも話が盛り上がり、おそいお昼を食べて、
布ナプのともちゃんに追加を持ってきてもらったものを値札書きして再び納品・・・
目の回るような2日間だったけど、とても楽しかった!!
(けど、やっぱ疲れた~)
今日は消しゴムはんこの日でした。
ワークショップでは初対面の人同士でも会話が弾み、すぐにみんなお友達になるんだけど、ママについてきてくれるお子ちゃまたちも然り。
始めは牽制しあっていたSくんとKくん。
おもちゃの取り合いやどつきあいを経て
ワークショップが終わる頃には、この笑顔♪
クロネコさんに商品を発送しにいって帰ってきた私にくれた二人のスマイル。
かわいい~!

急に参加することになったイベントの準備と、東京のイベントに納品する締め切りが重なって;
そして連チャンワークショップと、イベントへの納品準備&納品。
朝5時におきてフンドシを縫いつつ、フライヤー書き。
コンビニで大量にコピーして、イベント会場へ。
ブースのセッティングしてお客さんとおしゃべりしてちょこっとうろうろして、お店に帰ってワークショップ。
ワークショップのあとも話が盛り上がり、おそいお昼を食べて、
布ナプのともちゃんに追加を持ってきてもらったものを値札書きして再び納品・・・
目の回るような2日間だったけど、とても楽しかった!!
(けど、やっぱ疲れた~)
今日は消しゴムはんこの日でした。
ワークショップでは初対面の人同士でも会話が弾み、すぐにみんなお友達になるんだけど、ママについてきてくれるお子ちゃまたちも然り。
始めは牽制しあっていたSくんとKくん。
おもちゃの取り合いやどつきあいを経て
ワークショップが終わる頃には、この笑顔♪
クロネコさんに商品を発送しにいって帰ってきた私にくれた二人のスマイル。
かわいい~!

2007年10月26日
Natural Crafters 開催中ですよ!

ハンドメイド活動をしてるママさんが集まった、とっても贅沢なイベントがあっています。
アイリーコミュも突然ですが、お声をかけていただいて少しですが出品してます。
hand made soap Cooさんと一緒のブースにいます。
今日会場のジョンブルさんに納品しにいってびっくり!!!
なんと素敵な空間

かわいいハンドメイドの小物やお洋服、雑貨などがいっぱい!
そして、ジョンブルさんのアンティーク家具とコラボしてディスプレイされているので、とってもいい雰囲気゚・*:.。. .。.:*・゜
開店前からすでに列が・・・
びっくりするくらいのお客さんがみえてました。

アイリーコミュは、フンドシや布ナプキンや小物を展示販売しています。
一見の価値おおあり!!のイベントです☆☆☆
みなさんぜひ足をお運びください^^
2007年10月25日
イベントのお知らせ
第1回 Natural Crafters
熊本県で自宅ショップ及び、ネットショップを経営している ママオーナーによるハンドメイド作品大集合。
また、会場をイギリスアンティークショップにしたことで、ナチュラルハンドメイドとアンティークのコラボを楽しんでいただけます。
ハロウインも近いことからお子様にはキャンデイつかみ取り、各ショップからのびっくりプレゼント企画もあり。
行かない理由はないでしょう!!の3日間です。
会場でお待ちいたしております。
日時:10月26日〈金)~28日〈日) 10:00~17:00
会場:ジョンブル貿易
出品者:acyu:ハンドメイド布小物、洋服
小さなおうち:ハンドメイド小物、洋服、ビーズ、家具、雑貨
Natural Bee:ハンドメイド洋服、家具、雑貨、シーズン雑貨
hando made soap Coo:手作り石鹸
MOSA mosa:ハンドメイド洋服、小物、バック、雑貨
Ladybug:プリザーブドフラワー
焙りたてや:自家焙煎コーヒー販売、豆販売
ベーカリーショップ:こだわりのふっくらパン販売
入場無料 P:40台 kidsスペースあり
お問い合わせ:090-7921-0377
このイベントに突然ですがアイリーコミュもちょこっとおじゃますることになりました♪
週末はジョンブルへGO!!
熊本県で自宅ショップ及び、ネットショップを経営している ママオーナーによるハンドメイド作品大集合。
また、会場をイギリスアンティークショップにしたことで、ナチュラルハンドメイドとアンティークのコラボを楽しんでいただけます。
ハロウインも近いことからお子様にはキャンデイつかみ取り、各ショップからのびっくりプレゼント企画もあり。
行かない理由はないでしょう!!の3日間です。
会場でお待ちいたしております。
日時:10月26日〈金)~28日〈日) 10:00~17:00
会場:ジョンブル貿易
出品者:acyu:ハンドメイド布小物、洋服
小さなおうち:ハンドメイド小物、洋服、ビーズ、家具、雑貨
Natural Bee:ハンドメイド洋服、家具、雑貨、シーズン雑貨
hando made soap Coo:手作り石鹸
MOSA mosa:ハンドメイド洋服、小物、バック、雑貨
Ladybug:プリザーブドフラワー
焙りたてや:自家焙煎コーヒー販売、豆販売
ベーカリーショップ:こだわりのふっくらパン販売
入場無料 P:40台 kidsスペースあり
お問い合わせ:090-7921-0377
このイベントに突然ですがアイリーコミュもちょこっとおじゃますることになりました♪
週末はジョンブルへGO!!
2007年10月25日
盛り上がりました!!

アイリーコミュではtomo.ちゃんの布ナプキンワークショップをやってました^^
布ナプキン使ってますって人も、興味はあるけどまだ未体験の人も
なかなかデリケートな部分の悩みって人に話さないけど
みんな抱えていたんだな~と改めて実感

生理が始まって3日くらいするとかゆみがつらくなってくる、
ただれて薬をつけていた、
などなど、今まではそんなもんだって頑張ってきてたけど
布ナプキンにしたら、ま~ったくその悩みから開放されたもんね


tomo.ちゃんのお話に、みんな『へえ~っ!!』とびっくり。目から鱗。

願わくば、小学校の先生や中学校、高校の先生たちにも知ってもらって、
子どもたちにこんな方法もあるんだよ♪って伝えてもらいたいなー。
だって、私も昔から知っていたら、子宮内膜症や流産などつらい思いもしなくて済んだかもしれないもん・・・

ケミカルナプキンやタンポンに含有されるダイオキシンが体にどれくらい影響するのかはわからないけれど、
できるだけ、体に悪い物質は入って欲しくないですよね。
あ~子どもたちに紙おむつ使ってたことをいまさらながら、かなり後悔しています。
あの頃、こういう情報を知っていたらなあって、、、。
布ナプキンや布おむつはカラダにも地球にも優しいんです

布ナプキンってなあに?↓
http://iriecommu.otemo-yan.net/e54216.html
2007年10月24日
森のなかにひっそりと・・・

佇む別荘にお邪魔してきました。
分譲別荘地とかじゃなくって、山の奥をぐんぐん行って、他には建物もな~んもないところに、そのおうちはありました。

華美でない。
電気が通ってない。
広すぎず狭くもなく。
もう、一目見て心奪われてしまいました


床の板を外すと、囲炉裏が出現!
広い窓からは山の風景が一望でき、バルコニーからは夕日に染められる空の色をひとり占め。
下のほうには畑や田んぼ。
巨石がど~んと座っていた。
この日は入れなかったけど、お外に露天風呂もつくったんだって!

暗くなったら、ランタンとキャンドルの灯りで過ごします。
(子どもたちの頭が光っているのは、懐中電灯を点けてるからです

囲炉裏で食べるご飯はあったかくておいしくて優しかった

おなかいっぱいになったら、ウクレレ弾きながらみんなで歌をうたったり子どもたちがフラを踊ってくれたり。
カナは『ここに住みたいっ!!』だって学校行かんでいいもん。・・・そんなことはないと思うよ(^_^;)
でもホント、こんな暮らしができるといいな~~~

2007年10月24日
ワークショップのお知らせ・・・布ナプ・消しはん
明日10月25日(木) 10:30~
布ナプキンのワークショップです。
みんなでチクチクしながら、しきゅうのこと、ちきゅうのことをシェアしましょ
布ナプキンってなあに?↓
http://iriecommu.otemo-yan.net/e54216.html
10月26日(金) 10:30~ 13:30~
消しゴムはんこ
オリジナルのはんこをつくっていろんなとこにぺたぺた
しませんか?
エコバックのおまけつき。
すてきにデザインしてお買い物に持っていこう
見学もオッケーです。
お気軽にメッセください!
布ナプキンのワークショップです。
みんなでチクチクしながら、しきゅうのこと、ちきゅうのことをシェアしましょ

布ナプキンってなあに?↓
http://iriecommu.otemo-yan.net/e54216.html
10月26日(金) 10:30~ 13:30~
消しゴムはんこ
オリジナルのはんこをつくっていろんなとこにぺたぺた

エコバックのおまけつき。
すてきにデザインしてお買い物に持っていこう

見学もオッケーです。
お気軽にメッセください!
2007年10月22日
布ナプキンワークショップ
今日、10時から水道町VILLAGEビルにて、tomo.ちゃんの布ナプキンつくりワークショップをやります。
ゆっくりおしゃべりしながら、体のことやLOHASな暮らしについて考えてみませんか?
見学もOK☆
ハタチになった、ウ゛ィラージュビルでは、25日(木)まで、いろんなイベントをやっています。
粋なオトナ化計画 by LOHAS
お問い合わせ
?コモドデザイン
096-223-7701
ゆっくりおしゃべりしながら、体のことやLOHASな暮らしについて考えてみませんか?
見学もOK☆
ハタチになった、ウ゛ィラージュビルでは、25日(木)まで、いろんなイベントをやっています。
粋なオトナ化計画 by LOHAS
お問い合わせ
?コモドデザイン
096-223-7701
2007年10月20日
どーにかして!

気になってしょうがなくて、抜きたいよ〜って言っていた。
今日はおともだちと久留米におでかけです。
カナはランチまでにどうにか歯を抜きたい。
久しぶりに行くお店で、お気に入りのハンバーグを心置き無く食すがためだそうです。
私の治療中、ふと隣のベッドをみると、
リカが馬乗りになって歯を抜こうと奮闘していました(((^_^;)
2007年10月19日
2007年10月19日
LOHASなイベントのお知らせ
10月14日~25日、熊本市水道町ヴィラージュビルにて、
“粋なオトナ化計画 byLOHAS”というチャリティイベントがあっています!
水道町バス停前のヴィラージュビルが20歳を迎えました。
環境にもカラダにもやさしい暮らし=ロハスを考えていこうという趣旨で
期間中色んなセミナーやワークショップが行われています。
チャリティバッチ(CB)500円を購入したら、
期間中どのイベントでも使えます。
(チャリティは、熊本善意銀行へ寄付されます)
オトナになったヴィラージュとご一緒に『大人のたしなみ』はじめませんか?
【19日(金)】
13:00~14:00 ワークショップ 「風呂敷ちょこっと手習い講座」 (CB)*風呂敷1枚持参下さい
【20日(土)】
11:00~ ワークショップ 「ブリザーブドフラワー体験講座」 (CB+2500円)
14:00~
【21日(日)】
13:00~15:00 講演会 「ロハスな住環境について」(CB)
【22日(月)】
10:30~12:00 ワークショップ 「布ナプづくり」 (CB+500円)
【23日(火)】
10:30~12:00 ワークショップ 「和紙のキャンドルスタンド作り」 (CB+500円)
【24日(水)】
13:00~14:00 ワークショップ 「手作りコスメ ミツロウで手作りリップクリーム作り」 (CB+500円)
【25日(木)】
14:00~ 「カリグラフィー体験」 (CB+500円)
19:30~ フィナーレ「ガイアシンフォニー第3番」上映 (CB+1000円)
*お申込みお問合せ*
ヴィラージュ基金事務局
熊本市水道町1-19 ヴィラージュビル2F ㈱コモドデザイン内
096-223-7701
“粋なオトナ化計画 byLOHAS”というチャリティイベントがあっています!
水道町バス停前のヴィラージュビルが20歳を迎えました。
環境にもカラダにもやさしい暮らし=ロハスを考えていこうという趣旨で
期間中色んなセミナーやワークショップが行われています。
チャリティバッチ(CB)500円を購入したら、
期間中どのイベントでも使えます。
(チャリティは、熊本善意銀行へ寄付されます)
オトナになったヴィラージュとご一緒に『大人のたしなみ』はじめませんか?
【19日(金)】
13:00~14:00 ワークショップ 「風呂敷ちょこっと手習い講座」 (CB)*風呂敷1枚持参下さい
【20日(土)】
11:00~ ワークショップ 「ブリザーブドフラワー体験講座」 (CB+2500円)
14:00~
【21日(日)】
13:00~15:00 講演会 「ロハスな住環境について」(CB)
【22日(月)】
10:30~12:00 ワークショップ 「布ナプづくり」 (CB+500円)
【23日(火)】
10:30~12:00 ワークショップ 「和紙のキャンドルスタンド作り」 (CB+500円)
【24日(水)】
13:00~14:00 ワークショップ 「手作りコスメ ミツロウで手作りリップクリーム作り」 (CB+500円)
【25日(木)】
14:00~ 「カリグラフィー体験」 (CB+500円)
19:30~ フィナーレ「ガイアシンフォニー第3番」上映 (CB+1000円)
*お申込みお問合せ*
ヴィラージュ基金事務局
熊本市水道町1-19 ヴィラージュビル2F ㈱コモドデザイン内
096-223-7701
2007年10月19日
みずあかり写真展~

先日、熊本市内であった火と水のイベント『みずあかり』に出かけたときのショットです^^
http://www.11-92.net/mizuakari/

竹のなかに願い事を書いた紙を貼って火を灯してもらいます

花畑公園や、歩行者天国になった市民会館前の道路には無数のロウソクのあかりがゆらめいて
それはそれは幻想的な世界でした。
子どもの目線でパシャ☆

byリカ

2007年10月18日
2007年10月17日
ちょっと復活
昨日も書いたけど、私の首!
若い頃に何度か交通事故にあったり、気持いいからって旦那が首をうしろから抱えこんでボキッとカイロプラクティックもどきをよくやったりしたのが悪かったのかはわからないけれど、
カナを産んですぐの頃、いきなり首を動かせなくなっちゃって、、、
首を1ミリでも動かすとすごい激痛が起こり、立つことも、寝返りすらできなくて救急車で運ばれました。
あのときはつらかった(>_<)
そういえば最初の出産前も、臨月近くで首が痛くて起き上がれなくなって入院したこともあったなあー。
大きなお腹をかかえて、トイレに行きたくても一人では立ち上がれず、情けなくて泣いたっけ。
こういうことがあると、人間が二本足で立って、動作をすることが奇跡に思えてくる。
健康ってホントありがたいですね☆
今日はお楽しみのミニバレーの日だったのに、行けずに寂しかった。
フラもドクターストップがかかっていたけれど、子どもたちはやる気マンマンだし、私も寝たきりでいいかげん体が鈍っていたので、リハビリストレッチのつもりで参加しちゃいました(((^^;)
左腕が挙がらなくてマヌケだったけど、、、
明日までは様子見て、お店を開けようと思ってます(*^^*)
若い頃に何度か交通事故にあったり、気持いいからって旦那が首をうしろから抱えこんでボキッとカイロプラクティックもどきをよくやったりしたのが悪かったのかはわからないけれど、
カナを産んですぐの頃、いきなり首を動かせなくなっちゃって、、、
首を1ミリでも動かすとすごい激痛が起こり、立つことも、寝返りすらできなくて救急車で運ばれました。
あのときはつらかった(>_<)
そういえば最初の出産前も、臨月近くで首が痛くて起き上がれなくなって入院したこともあったなあー。
大きなお腹をかかえて、トイレに行きたくても一人では立ち上がれず、情けなくて泣いたっけ。
こういうことがあると、人間が二本足で立って、動作をすることが奇跡に思えてくる。
健康ってホントありがたいですね☆
今日はお楽しみのミニバレーの日だったのに、行けずに寂しかった。
フラもドクターストップがかかっていたけれど、子どもたちはやる気マンマンだし、私も寝たきりでいいかげん体が鈍っていたので、リハビリストレッチのつもりで参加しちゃいました(((^^;)
左腕が挙がらなくてマヌケだったけど、、、
明日までは様子見て、お店を開けようと思ってます(*^^*)
2007年10月16日
アイタタタ
首が痛くなってしまいました(>_<)
シンも腰の下あたりが痛くて歩きにくいと言うので、二人で病院に行ってきました。
二人とも幸い骨には異常なかったのですが、私は寝違えではなく、どうも頚椎ヘルニアのようで、炎症を起こしているみたいです。
安静にするように言われてしまいました。
とりあえず明日はお休みいたします、、、
シンも腰の下あたりが痛くて歩きにくいと言うので、二人で病院に行ってきました。
二人とも幸い骨には異常なかったのですが、私は寝違えではなく、どうも頚椎ヘルニアのようで、炎症を起こしているみたいです。
安静にするように言われてしまいました。
とりあえず明日はお休みいたします、、、
2007年10月15日
ランチピクニック

BOX入りのランチを配達してくれます♪
今までのロコモコ、グリーンカレー、タコライスも美味しいけど、最近メニューが増えました。
キーマカレーと照り焼きチキンがのったチャーハンです。
ちっちゃく見えるけど、なかなかのボリュームで550円ナリ◎