スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2008年08月28日

露出過多!? と合唱団

本日連絡事項が多く、更新が度重なってスミマセンピッピ

今日のリビング新聞にアイリーコミュの内部がのってますけど、(笑)

今月はなかなかメディアに登場の機会が多いわ我が家でした~

アイリーが新聞の取材受けたり
カナがテレビで作文読んだり
スイカ(ウクレレユニット)でラジオに出演したり、、、音符


今日のリビング新聞にはカナがロディに乗って半身写ってましたぁさくらんぼ


さて、今日はレレ友のさりぃさんとカナと一緒にRKKアトリウムであった熊本少年少女合唱団のコンサートに行ってまいりました!

今、スイカで一緒に歌ってるさりぃさんとは、この少年少女合唱団時代でも一緒に歌ってたというくされ、、、もとい深~い縁がありにっこり

近頃合唱団に興味を持っているカナを合唱団に入団させて練習についていこうという野望を少々抱くふたり・・・雷

懐かしい緑の制服に、白いベレー帽葉っぱ
(私たちも少女のころはこんな感じの緑のワンピース着て歌っていたんです~ハート

澄んだ少年少女の歌声は心が洗われるようでしたラブ
10月31日にもまたコンサートがあるらしいですよ。
入場無料なのでぜひぜひお気軽にお出かけください^^

当時の団長の荒川先生は今も団長を続けられていて、ん十年ぶりにご挨拶できて懐かしかったです。
帰り道では「あんな歌うたったよね~」「この歌覚えてる!?」と歩きながら歌ったりして音符

カナは残念ながら入団する気はないみたいなんですけど
合唱団は随時入団募集されてるそうなので、興味がある方は見学にいってみてください^^



■募集する学年及び条件■
・小学1年生~中学1年生の男女
・RKK熊本放送(熊本市山崎町30)での練習に通える人

■練習日■
・毎週木曜日(17:30~19:00 ※選抜は~19:30)
・毎週日曜日(14:00~16:00 ※選抜は~17:00)
※第2日曜日はお休みです。(演奏会前以外)


そして、その後はスイカのユニフォームを作ってもらったオリジナルプリントのお店に追加注文しに行ったんですけど、
こちらの工房がアパクマのサイトに載せてるshop紹介のページになんと!
私たちのTシャツが採用されていました~キラキラ

http://www.apakuma.com/shops/index/166

ん~やっぱり出来がよかったのねハート
ちなみにイラストデザインはスイカのバリトンサックス担当(男子)です!




  


Posted by ヒロミ at 21:49Comments(6)*つれづれ

2008年08月28日

オーラソーマ コンサルテーション☆日程追加のお知らせ☆

音符オーラソーマと布なぷのtomo.ちゃんからのお知らせです。以下転載☆



あと数日で子供も2学期☆
夏休み最後の休日はいかがお過ごしの予定ですか~?

うちはA型の娘二人。とっとと宿題終わらせたので
例によって例のごとく 遊びまくりィ~♪デス☆
(早く終わらせすぎて勉強忘れてるよね~絶対。笑)

ぁさて。
9月のオーラソーマコンサルテーションは、あまりにも早く満席となりましたので、
29日(月)も追加でコンサルテーションをすることになりました。

10:30~・13:00~で予約を受け付けますので
メールにてお知らせ下さい(tomo.smallthread.128@docomo.ne.jp)

9月のオーラソーマ、内容はこちら↓
http://iriecommu.otemo-yan.net/e101923.html



・・・・・う~んヒロミ家の子どもたちは宿題の追い込みでタイヘンですしずく
子は親の鏡とはよく言ったものです。。。
(うちにもA型が2人いますが、ひとりは終わりそうにありませんひょえー
  


Posted by ヒロミ at 21:39Comments(0)オーラソーマ

2008年08月28日

今日のリビング新聞にベビーサインの様子が掲載されました

ベビーサイン・・・

まだあまり聞きなれない言葉かもしれませんが、アイリーコミュでもベビーサインの新クラスが来月から始まります

先日の体験会の様子が、今日のリビング新聞の1面に載っていますキラキラ

私のつたない文よりかなりわかりやすいので、ぜひご覧になってくださいねにっこり

私もカナ(7歳)が1歳のときにベビーサインと出会い、自己流ですが育児に取り入れとても楽しかった思い出がありますラブ

アイリーで教えてくださるYUKO先生は、とても教え方が上手なので
みなさんのベビーサイン生活のよいきっかけになってくれると思いますよUP

また、ワンドリンクつきなので講座の後はお茶を飲みながら、
同じくらいの月齢の子を持つママ同士のおしゃべりや交流の場となります。
親子でなかまの“わ”をひろげちゃいましょう♪

【日時】 9月~2月 第3火曜日 10:30~11:30

【場所】IRIE commu.

【対象】6ヶ月〜1歳半くらいまでの赤ちゃんとママ

【参加費】2000円/月(ワンドリンク付)

【教材費】3500円(CD,テキスト、工作キット等)

【内容】ベビーサインのお話、お歌やふれあい遊び、絵本の読み聞かせ、クラフト等を通して楽しくベビーサインをご紹介します。


【申込】yuko_babysigns@yahoo.co.jp (YUKO)

※ご不明なことがあればお気軽にメッセージをください。



◇◆◇ ベビーサインとは ◇◆◇

まだうまくお話ができない赤ちゃんと手話やジェスチャーを使ってコミュニケーションをとる育児法です。


◇◆◇ ベビーサインのメリット ◇◆◇

* 親子の絆が深まります
* 話し言葉の習得に良い影響があります
* 育児が少し楽になります
* 赤ちゃんの健康と安全に役立ちます  


Posted by ヒロミ at 17:12Comments(0)ベビーサイン

2008年08月28日

9月のミシンワークショップ受付終了です

9月のMOSA mosa ミシンワークショップは募集定員に達しましたので受付を終了させていただきます。

ありがとうございます。

また、「こんなの作ってみたい」などご希望がありましたらお聞かせくださいね兎

アイリーコミュ9月の予定表
http://iriecommu.otemo-yan.net/e101139.html
  


Posted by ヒロミ at 16:45Comments(0)ミシン