スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2009年02月16日

八代☆バロンタインデー

バレンタインデーの土曜日の夜。。。

アツい街・八代にてスイカのプチライブをさせていただきました~。

私たちスイカ(ウクレレユニット)メンバーは熊本の北の方やら南の方~海外(?)と広範囲に生息しているため
活動場所もいろいろです^^


この日はスイカのかあさんの縄張り・バロンズ倶楽部さんでのライブ。

私らは初めてのお店なのでアウェィ状態。
ちょっとドキドキ・・・
(あー私の八代方面のお友達、ごめんね!!予約いっぱいで勝手がわからず誘いきらんかったピッピ


けど入って見るとなじみのあるお顔もちらほら♪
心強かったです^^


1時間ほどお時間をいただいてるということで
10曲以上はやったのかな?

しかも八代のジェンベグループ・セギンカンのライブも間に入るということで
急きょ2部構成に・・・!


はじめはお食事中のお客様もいらっしゃったので
軽いハワイアンやしっとりとした『カノホナピリカイ』(涙そうそうのハワイ版)
おとなしめに・・・


そのあとはセギンカンのライブ!!
迫力あってかっこよかった!
私はどーもジャンベの音を聞くと体の血が騒ぎ出すようで
終ったあとはかなり体があったまってました☆
めっちゃ楽しかった~UP


2部は、スイカお得意の昭和歌謡シリーズから始まり音符
(ふだん老健施設での演奏が多いし、メンバーの多くがアラフォー世代キラキラなので^^)


バロンズのマスターもお客さんもかな~り盛り上げてくれて、
団長もいつもに増して舌好調のMCカラオケ


お客さんもたくさんで、立ち見の方もいらっしゃったほどで、

とても楽しく演奏させていただきました!!


そしてアンコールにはマスターからリクエストをいただいてた『桜坂』を・・・
その日が命日だった先輩が大好きだったという曲をスイカの男子がしっとりと歌い上げ、みんな感動うるうる




これはリカが撮ってくれた写真だけど
よく見たら大小のオーブ(たまゆらサン)がいっぱいキラキラ


セギンカンも少し前に亡くなったある尊敬する方の歌をやってたので
お二方ともきっとこの同じ場所で楽しんでくれたことでしょう^^



おわったあとはおいしいご飯をごちそうになりハート

メンバーの誕生会プレゼント

いつも八代・スノーマンさんのケーキにはビックリ&感激ラブ
お二人さんおめでとう~パチパチ


まだまだ素人集団の学芸会ノリなんですがピッピ
ありがたいことにいろんなところに呼んでいただき
メンバーともども楽しんでいます。



次はスイカの名産地・植木のイベントに出没予定ですよ~晴


余談ですが、スイカのテーマソングは某郷土のデパートのアノ歌のパクリ。
スイカ妄想族の野望は、3106110スタジオでスイカのテーマを歌うこと!!

(どなたかセッティングをUPお願い
  


Posted by ヒロミ at 21:36Comments(8)イベント

2009年02月16日

3月1日☆ワイワイフェスティバルに出展します♪

ワイヤーママさんのイベント・第3回ワイワイフェスティバルにお誘いいただいて
アイリーコミュも参加させていただくことになりました♪
http://kumamoto.wire.co.jp/top.php

3月1日(日)10:00~16:00

グランメッセ2階 コンベンションホール



ハンドメイド作家さんや子育てを応援している熊本の企業やお店がたくさん出店。

ファッションショーもあるそうで

アイリーのミシンワークショップ人気講師*MOSA mosaチャンも準備頑張ってるみたいです^^



私は初めての参加なので、とても楽しみ♪


ぜひお出かけ下さい☆

  


Posted by ヒロミ at 09:31Comments(6)イベント