スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2009年02月18日

みんなちがって みんないい♪

ちょっと風邪をひいてしまい、声が変なヒロミですえーっと…

ここ最近寒いですねー。
まだまだインフルエンザ菌がウロウロしているようなので皆さんもお気を付けくださいね!


わたし、
NHK教育の『にほんごであそぼ』が大好きです。

出演者のキャラクターも面白いし
背景や衣装のクオリティはめっちゃ高くて素敵だし
今日の名文で良いにほんごに触れられるし
なにより子どもたちがかわいすぎるハート
(こわいくらいカワイイ。)


その中で流れる歌。
金子みすずさんの『私と小鳥と鈴と』を
コニちゃん(KONISIKIさん)と子どもたちが歌ってるのですが


そこに登場する小鳥と鈴と子どもたちにズキューーーンとやられましたラブ



ちっちゃい子が小鳥や鈴の衣装を着て
ぴょこぴょこしたり
ふりふりしたり

いっしょうけんめい歌ったり。


もーーー見てるだけで笑顔になります。
まだご覧になってない方は
DVD撮ってでもぜひ見てくださいっ☆


このメロディがまた優しくて、覚えやすいので、
(以前みんなのうたで流れてたのとは違うみたい)

毎日子どもたちと歌ってます♪



昨日のこと。
いつも使ってる味噌を買うために時々行くお店で、

レジの小柄なおばちゃんが
「すら~っとしてていいねぇ」
と私を見上げて言いました。


私は今でこそ、この身長を受け入れられるようになったけど
思春期の頃はそれはそれは背が高いことがコンプレックスで・・・


たとえば合唱団とかでステージに立つとき

集合写真を撮るとき


いつも膝を曲げて背を低くみせようとしたり
自分に自信がもてなくて猫背になったり


背がちっちゃい子ってかわいいな~って、うらやましくて
なんで私はこんなにどんどん伸びるんだろう。。。

足を10センチくらい切ってしまいたい!!
と思いつめるほどイヤでした。


今でも日本製の既製服は長さが足りないとか不便なことはありますが、、、



そのお店のおばちゃんは
中学校のころ親に内緒で背が伸びる器械を買って試したりしたけどどうしても伸びなくって・・・


ある日、突然悟ったそうです。


このままの自分を好きになればいいんだ!!


それ以来、自分が好きで好きでたまらないそうです^^

そしたら世の中が楽しくなる。



見かけだけではなく
自分のいやなとこダメなとこって目が行きがちだけれど


それさえも自分のチャームポイントにしてしまう。


そんな生き方ができたら素敵だな。。。って思えた夕方のひとときでした。






*明日は刺し子ワークショップ*

http://iriecommu.otemo-yan.net/e159614.html

*アイリーコミュ2月の予定表*
http://iriecommu.otemo-yan.net/e151281.html

*2/25 チャリティーライブでこみせ*
http://iriecommu.otemo-yan.net/e158670.html

*3/1 ワイワイフェスティバルに出展*
http://iriecommu.otemo-yan.net/e158849.html
  
タグ :熊本子ども


Posted by ヒロミ at 14:04Comments(2)*つれづれ

2009年02月18日

掘り出し物!!




うちの子たち(ウクレレ)を紹介しま~す。
(お借りしてる分は省き)

まず向って右が、私のファーストウクレレ・FTクン。
(国内の老舗ブランド・フェイマスと長野のT's Guitarsとの本格的なコラボレーション♪)

この子は、私が使わなくなったサックスを売ったお金と同額で
手に入ったという(しかも格安で!)
非常に運命を感じる子でしたキラキラ
音も優しくてきれい、ネックも細く握りやすく、シェルの装飾も上品なイケメンくんです^^



そして左は子どもたちの練習用に買ったフェイマス。
これはオークションでかなり競り合い
最後にヒロミの16300円で入札して見事落としました雷
元気で明るいかわいい子。



そして真ん中が今日我が家に仲間入りした新人さん。



最近、私が習い始めたボサノヴァ「イパネマの娘」のマネをするシンと
スイカのテーマソング『スイカレレレ』をマスターしたリカと
大塚愛ちゃんの「さくらんぼ」を練習中のカナ。

そしてパパまでもが「ツメ・ホネ」にハマって。。。
(※ウクレレのボディをパーカッシヴに叩いて音を出します)

この数日、ウクレレが足りない~!!状態、
そんなウクレレのビッグウェーヴが来てる我が家家


・・・
そしたらパパがきのう突然ウクレレを買ってきた。


衝動買いはしないパパがめずらし・・・びっくりと思ったらなんと
ちょっと立ち寄ったお店にフェイマスが中古で3000円で売られてたそうで。
(ソフトケース・ピッチパイプ・ピック込)


えー!自分も欲しい~!!と思ったアナタ、ごめんなさいハートブレイク


このお店、実はJRでの忘れ物や落し物を売ってるお店で
楽器はめったに入ってこないそうなのです。


けど、一般のリサイクルショップや質流れ品より
思わぬ掘り出し物を見つけることができるカモですよハート


ちなみにこの新入りさんは、シンによって
JRにちなんで?『ジョリー』と名づけられました。
(アンジェリーナ・ジョリーみたいでかっこいいしょUP


今まで長い間、日のあたる窓辺の棚の上に
傘と一緒に小積まれてたらしく多少難アリだけど、
よく壊れずにがんばってきたねうるうる


これからまた楽器としての人生を歩んで
うちの子どもたちとも仲良くしてやってね、ジョリー。
(あ、パパのウクレレだったかピッピ




*明日は刺し子ワークショップ*
http://iriecommu.otemo-yan.net/e159614.html

*アイリーコミュ2月の予定表*
http://iriecommu.otemo-yan.net/e151281.html

*2/25 チャリティーライブでこみせ*
http://iriecommu.otemo-yan.net/e158670.html

*3/1 ワイワイフェスティバルに出展*

http://iriecommu.otemo-yan.net/e158849.html
  


Posted by ヒロミ at 08:48Comments(4)ウクレレ