2009年04月28日
今日のニットカフェ♪
今日は特にテーマを決めていなかったので
みなさん好きなものを~って感じで集まり、
お一人はフラワーモチーフのマフラー。
三色のフラワーが絡み合って・・・という大作。
前回からの続きでしたが、出来上がりが超楽しみです~!!
お家でまたがんばってくださいね^^
お一人はまったくの編み物初心者さん。
最初は苦戦されてたけれど
今日お誕生日だという娘ちゃんのために頑張って
フラワーヘアゴムできました!!!
きっと娘さん大喜びでしょうねー♪
もひとりはニットではないのですが・・・と
ちりめん風の布でお手玉作り。
チクチク手縫いのきれいに丈夫に縫うコツを伝授させていただきました!
すごーく可愛いのができて感激
こんな感じでみんなでわいわい話しながら作ってたら
初対面のはずのふたりが
「あーー!!もしかして娘たち同じクラス??」なんて盛り上がったりして。
作ってる途中もお互いの作品みながら
「わーかわいい!!」
「これとこれ合わせてもかわいいんじゃ!?」
褒め合ったり、アドバイスしたり。
次回のニットカフェもどんな作品が生まれるか楽しみです~!!
(本日、超慌ててたため画像はございません
)
みなさん好きなものを~って感じで集まり、
お一人はフラワーモチーフのマフラー。
三色のフラワーが絡み合って・・・という大作。
前回からの続きでしたが、出来上がりが超楽しみです~!!
お家でまたがんばってくださいね^^
お一人はまったくの編み物初心者さん。
最初は苦戦されてたけれど
今日お誕生日だという娘ちゃんのために頑張って
フラワーヘアゴムできました!!!
きっと娘さん大喜びでしょうねー♪
もひとりはニットではないのですが・・・と
ちりめん風の布でお手玉作り。
チクチク手縫いのきれいに丈夫に縫うコツを伝授させていただきました!
すごーく可愛いのができて感激

こんな感じでみんなでわいわい話しながら作ってたら
初対面のはずのふたりが
「あーー!!もしかして娘たち同じクラス??」なんて盛り上がったりして。
作ってる途中もお互いの作品みながら
「わーかわいい!!」
「これとこれ合わせてもかわいいんじゃ!?」
褒め合ったり、アドバイスしたり。
次回のニットカフェもどんな作品が生まれるか楽しみです~!!
(本日、超慌ててたため画像はございません

2009年04月28日
家庭訪問とびぃ・ぐらんま(ぱ)ラボ☆プレおーぷん!!
ふぅ。。。
家庭訪問終わりました!!
昨日までバテてた私、掃除は朝やろうーっと昨日は夜中3時までアイリーの5月のフライヤーを作ってそのまま寝てしまい、
朝は早く起きるつもりがちょっとお寝坊・・・
そのうえ、ちょっとブログ書くつもりが1時間以上かかり~
わー!ワークショップの前にフライヤー印刷せなんだった!!と
掃除は帰ってから・・・とまたあと延ばし。
けれどワークショップはあともうちょい!と欲が出て、予定より帰るのが1時間オーバー^^;
ま、いつもこんなもんです。(笑)
慌てて帰って
見えるとこだけさささ~っとダスキンで掃いてたら帰ってきた息子が
「先生、勉強部屋見らすてよ。」
シンと私は2人部屋なのですが、私の机は布やらこざこざのパーツやらでめっちゃ散らかってるし
シンの洋服は床の上に散らばってるし。
はぁ~~~!?
この部屋どうすっとーーー!?
ママの仕事部屋て言ったら遠慮さすど??とか甘い考え。
けどやるときゃやる私たち。
ちゃちゃちゃ~っと荷物をクローゼットに仕舞い込み、なんとか片付け修了~!
シンの先生、若い男の先生なんだけど
ホントに勉強部屋を観察されてました^^;
3人の先生たちとも楽しく会話が弾み、無事年度初めのひと仕事を終えてホッ
こないだ、おうちギャラリーかおりちゃんがアイリーに来てくれたときにお知らせいただきました!!
またまたおもしろそうなプロジェクトが始動♪♪
***********
びぃ・ぐらんま(ぱ)ラボ
赤ちゃんからおばあちゃん・おじいちゃんまでのライフ(生命・人生・居場所)を考え、
幸せに過ごすための活動を研究する1年間限定のプロジェクト!!!
びぃ・ぐらんま(ぱ)ラボブログでは、赤ちゃんからおばあちゃん・おじいちゃんまで楽しめる活動(ワークショップ・交流・体験活動・食育講座・野外活動など)のプログラム研究・イベントなどを計画されてます。
プレ・おーぷん フリマ
4月29日 30日 二日間限
11:00~15:00 限定おーぷん
詳しい地図などはコチラへ~^^
************
かおりちゃんの、いつも愛あふれる行動力は尊敬します(*^_^*)
楽しそうな計画がもりだくさん!!
興味がある方、ぜひお買いものがてらにのぞいてみてくださいね~!
家庭訪問終わりました!!
昨日までバテてた私、掃除は朝やろうーっと昨日は夜中3時までアイリーの5月のフライヤーを作ってそのまま寝てしまい、
朝は早く起きるつもりがちょっとお寝坊・・・

そのうえ、ちょっとブログ書くつもりが1時間以上かかり~
わー!ワークショップの前にフライヤー印刷せなんだった!!と
掃除は帰ってから・・・とまたあと延ばし。
けれどワークショップはあともうちょい!と欲が出て、予定より帰るのが1時間オーバー^^;
ま、いつもこんなもんです。(笑)
慌てて帰って
見えるとこだけさささ~っとダスキンで掃いてたら帰ってきた息子が
「先生、勉強部屋見らすてよ。」
シンと私は2人部屋なのですが、私の机は布やらこざこざのパーツやらでめっちゃ散らかってるし

シンの洋服は床の上に散らばってるし。
はぁ~~~!?
この部屋どうすっとーーー!?
ママの仕事部屋て言ったら遠慮さすど??とか甘い考え。
けどやるときゃやる私たち。
ちゃちゃちゃ~っと荷物をクローゼットに仕舞い込み、なんとか片付け修了~!
シンの先生、若い男の先生なんだけど
ホントに勉強部屋を観察されてました^^;
3人の先生たちとも楽しく会話が弾み、無事年度初めのひと仕事を終えてホッ

こないだ、おうちギャラリーかおりちゃんがアイリーに来てくれたときにお知らせいただきました!!
またまたおもしろそうなプロジェクトが始動♪♪
***********
びぃ・ぐらんま(ぱ)ラボ
赤ちゃんからおばあちゃん・おじいちゃんまでのライフ(生命・人生・居場所)を考え、
幸せに過ごすための活動を研究する1年間限定のプロジェクト!!!
びぃ・ぐらんま(ぱ)ラボブログでは、赤ちゃんからおばあちゃん・おじいちゃんまで楽しめる活動(ワークショップ・交流・体験活動・食育講座・野外活動など)のプログラム研究・イベントなどを計画されてます。
プレ・おーぷん フリマ
4月29日 30日 二日間限
11:00~15:00 限定おーぷん
詳しい地図などはコチラへ~^^
************
かおりちゃんの、いつも愛あふれる行動力は尊敬します(*^_^*)
楽しそうな計画がもりだくさん!!
興味がある方、ぜひお買いものがてらにのぞいてみてくださいね~!
2009年04月28日
プライベートロッジで出張講座&今夜はHOUちゃんライブ
大好きなプライベートロッジのオーナー・megさんからの依頼で
わたくしヒロミが、布なぷきんのワークショップをやってきました。
はじめは娘ちゃんのママたちで興味ある人がいるから
ちょっと話に来て~って感じだったんだけど
さすがはロッジ!
健康や環境への意識の高いお客様がいっぱいで
この日は大人11人、子どもはうちの子入れて4人という賑やかなワークショップとなりました。
アイリーではtomo.ちゃんに丸投げして楽しているけれど
自分でもワークショップをしてみると
私なりの布なぷきんとの出会いや思いをお伝えさせていただく中で
いろんな気づきやお客さんとの生の交流があり
めちゃめちゃ楽しかったです♪
(キットの準備はやはりtomo.ちゃんにおまかせで楽しましたけど!笑)
布なぷから続くふんどしのお話もさせていただきましたが
参加者さんからとても興味を持っていただき
ニュートラルな方たちだなーと感激でした♪
(私が実際布なぷやふんどしを使うまでにはちょっと時間がかかったもん)
そして、私ひとりではこんな準備なんてできん!!
キットや布なぷ商品を作ってくれてるtomo.ちゃんと出会えたのは
神様からのプレゼントだったんだな~とつくづく
私って守られてる~!!とワークショップしながら幸せ気分を味わえました。
tomo.ちゃんいつもありがとう♪♪
ロッジではまた6月7日(日)に開催することになりましたので
ご希望の方がいらっしゃったらプライベートロッジまでご連絡ください。
*お申し込み
プライベートロッジ
TEL&FAX:096-323-3551
E-MAIL:info@private-lodge.net
********************
そしてお知らせ☆
ロッジでは今日、ホウちゃんのライブがあります~!!
ホウちゃんとも数年前おもしろい出会いで同じ宿に泊まったことがあり
そのときに手作りのかわいいCDをもらったんだけど
昨年だったかな?CDデビューしたんだよね☆
すごいなー!!
ホウちゃんの歌はのびやかであたたかくて・・・
そして今回一緒にやるユウジさん。
ジャンベだけじゃなくいろんな楽器を操れる人で
ほんとカッコいいです☆
だーいすきな2人のセッションなんて、
なんて贅沢なライブ・・・

本日お時間のある方はぜひぜひ。
以下ロッジブログより転載☆
****************************
太陽と神話の国、宮崎から舞い降りたネイティブ・ネイチャー・ネーチャンことホウちゃんと、
宮崎・西都から出土したジャパニーズ・アフリカン修行僧ことユウジマンによる、ぽかぽかサンライズ・ミュージック・デュオ。
音の花を咲かせに春の九州を旅します!
Hou&Yujiman
「春九州ハルノタビ2009」
April 28(tue.)@Private Lodge
●時間:open:19:30 start:20:30
●場所:Private Lodge cafe&diner(熊本市上林町3-33 2F)
●料金:予約2,000円(with 1drink) 当日500円up
オーガニックフードをご用意しております。
●問い合わせ&予約:Private Lodge
096-323-3551/info@private-lodge.net
【Hou】
~ホウ~
子どものときから唄が好き。地元宮崎の豊かな自然の中で暮らしながら生まれてくる唄を、全国のカフェやお祭をはじめ、老人ホームや幼稚園など、いろんな人たちと響きあう旅を続けながら音の世界を展開中。
昨年11月にタフビーツレーベルよりアルバム「ハレ~サンサン」を出す。
【Yujiman】
ジェンベ、ドゥンドゥン、バラフォン、ンゴニ、ゴンゴマ、ハーモニカ奏者
1972年、宮崎県生まれ。
学生時代、ロック、ファンクのギター奏者として活動後、1995年、ニューヨークに渡米(留学)。
その後、民族音楽に魅せられ、1998年より、パーカッショニストとして活動開始。
福岡在住のジャズドラマー藤山英一郎率いるアフリカンパーカッションバンド"BIG NOISE ONE"で九州各地のライブハウス、祭、イベントや、小学校の国際交流などで演奏活動をはじめる。
1998年7月~8月にかけ、「BIG NOISE ONE 西日本ツアー」のメンバーとして、ラティール・シー、ワガン・ンジャイローズなどと共に演奏。
1998年10月には、ピアニストの岩崎大輔の率いるバンドでBULE NOTE福岡に出演し、好評を博す。
その他、佐藤充彦(P)の”ランドゥーガ”や、元スターリンのボーカル遠藤ミチロウとのセッション、
ボサノババンド、スカバンド等にも参加し活動中。
1999年8月、世界的なジェンベ奏者ママディ・ケイタの命名を受けたアフリカンバンド"FOLI KAN"で活動開始。
1999年12月~2000年2月、西アフリカのギニアで行われたママディ・ケイタのワークショップで修行。
2009年04月28日
アイリーコミュ*5月の予定
入学式や進級で慌ただしかった4月も残りわずか。
GWはみなさんどのように過ごされますか?
私はウクレレユニット『スイカ』で、植木のスイカ祭りに呼ばれたので
子どもとメンバーさんたちとお邪魔してきます♪
大学時代のサークルの集まりもあるようです^^
連休といえばキャンプ!
疲れると、山に行きたい~山で寝たい~が口癖の私は
その前後で毎年恒例のにじのみさきまつりに行こうかな~と思っています^^
今年のライブスケジュールがわかんないんですが、(誰か知ってる!?)
それもまたわくわく。。。^^
先週は授業参観や懇談会、PTAや部活総会があり
またまた学年委員になってました^^;
中学校PTAの歓送迎会は初体験だし
私以外はベテランママさんパパさんばかりでちょっと心細く、
初めてお会いしたおじさん(結局どなただったのだろう?)には
「あたは結婚しとるとね!?」と新任の教師に間違われてたり。
だけど子どもと同じ中学校卒業の私にとっては
子どもの頃から親しみのあるおじちゃんおばちゃんたちが
民生委員や自治会長、公民館長などの役職で来られてたので、思い出話に花が咲き、
中学校の先生たちともお酒の席でリラックスしてたくさんお話ができ
先輩ママたちからはいろんなマル秘情報をGETでき
なかなか楽しかったです♪
さて、今日はいよいよ家庭訪問。
子どもたち3人の担任の先生が同じ日にいらっしゃるので、長丁場になりそうです***
アイリー5月の予定が入りました^^
詳細などは決まり次第ブログにアップしますので、チェックしてくださいね♪
また、フライヤーを置かせていただけるお店を募集中です。
よかったら住所を『オーナーへメッセージ』からお知らせください♪
お問い合わせ・ご予約は、各ワークショップ講師までお願いします。
ご参加お待ちしてま~す^^
*****************************
8日(金) 9:30~11:00 ウクレレA
11日(月) 10:30~15:00 オーラソーマコンサルテーション ※カフェ・ショップはお休みです
12日(火) 13:30~15:00 ウクレレH
13日(水) 10:30~12:00 布なぷきん
14日(木) 10:00~12:00 個性心理学(動物キャラナビ)
15日(金) 10:00~12:00 チクチク刺し子 / 14:00~15:30 ウクレレP
19日(火) 10:30~12:00 ニットカフェ / 13:30~癒しケア
20日(水) 10:00~12:00 MOSA mosa ミシン
21日(木) 10:30~12:00 消しゴムはんこ
22日(金) 9:30~11:00 ウクレレA
26日(火) (布なぷ出張講座のため午前中はお休み)/13:30~15:00 ウクレレH
27日(水) 10:30~12:00 ふんどしチクチク
28日(木) 10:00~13:00 マクロビオティック料理教室&手当法
29日(金) 10:00~12:00 スクラップブッキング/ 13:30~15:00 ウクレレP
〜参加申し込み&お問い合わせは〜
・布なぷきん・オーラソーマ tomo.smallthread.128@docomo.ne.jp
・消しゴムはんこ machuru@ezweb.ne.jp
・チクチク刺し子・個性心理学 ogidon--barbedwire@softbank.ne.jp
・スクラップブッキング・ベビーサイン yuko_babysigns@yahoo.co.jp
・癒しケア satomi.2003.blue-is-beautiful.@docomo.ne.jp
・ニットカフェ・ウクレレ・料理教室・フンドシその他のお問い合わせは
店主ヒロミまで himi-13-hiromi@docomo.ne.jp
090-89171656
GWはみなさんどのように過ごされますか?
私はウクレレユニット『スイカ』で、植木のスイカ祭りに呼ばれたので
子どもとメンバーさんたちとお邪魔してきます♪
大学時代のサークルの集まりもあるようです^^
連休といえばキャンプ!
疲れると、山に行きたい~山で寝たい~が口癖の私は
その前後で毎年恒例のにじのみさきまつりに行こうかな~と思っています^^
今年のライブスケジュールがわかんないんですが、(誰か知ってる!?)
それもまたわくわく。。。^^
先週は授業参観や懇談会、PTAや部活総会があり
またまた学年委員になってました^^;
中学校PTAの歓送迎会は初体験だし
私以外はベテランママさんパパさんばかりでちょっと心細く、
初めてお会いしたおじさん(結局どなただったのだろう?)には
「あたは結婚しとるとね!?」と新任の教師に間違われてたり。
だけど子どもと同じ中学校卒業の私にとっては
子どもの頃から親しみのあるおじちゃんおばちゃんたちが
民生委員や自治会長、公民館長などの役職で来られてたので、思い出話に花が咲き、
中学校の先生たちともお酒の席でリラックスしてたくさんお話ができ
先輩ママたちからはいろんなマル秘情報をGETでき
なかなか楽しかったです♪
さて、今日はいよいよ家庭訪問。
子どもたち3人の担任の先生が同じ日にいらっしゃるので、長丁場になりそうです***
アイリー5月の予定が入りました^^
詳細などは決まり次第ブログにアップしますので、チェックしてくださいね♪
また、フライヤーを置かせていただけるお店を募集中です。
よかったら住所を『オーナーへメッセージ』からお知らせください♪
お問い合わせ・ご予約は、各ワークショップ講師までお願いします。
ご参加お待ちしてま~す^^
*****************************
8日(金) 9:30~11:00 ウクレレA
11日(月) 10:30~15:00 オーラソーマコンサルテーション ※カフェ・ショップはお休みです
12日(火) 13:30~15:00 ウクレレH
13日(水) 10:30~12:00 布なぷきん
14日(木) 10:00~12:00 個性心理学(動物キャラナビ)
15日(金) 10:00~12:00 チクチク刺し子 / 14:00~15:30 ウクレレP
19日(火) 10:30~12:00 ニットカフェ / 13:30~癒しケア
20日(水) 10:00~12:00 MOSA mosa ミシン
21日(木) 10:30~12:00 消しゴムはんこ
22日(金) 9:30~11:00 ウクレレA
26日(火) (布なぷ出張講座のため午前中はお休み)/13:30~15:00 ウクレレH
27日(水) 10:30~12:00 ふんどしチクチク
28日(木) 10:00~13:00 マクロビオティック料理教室&手当法
29日(金) 10:00~12:00 スクラップブッキング/ 13:30~15:00 ウクレレP
〜参加申し込み&お問い合わせは〜
・布なぷきん・オーラソーマ tomo.smallthread.128@docomo.ne.jp
・消しゴムはんこ machuru@ezweb.ne.jp
・チクチク刺し子・個性心理学 ogidon--barbedwire@softbank.ne.jp
・スクラップブッキング・ベビーサイン yuko_babysigns@yahoo.co.jp
・癒しケア satomi.2003.blue-is-beautiful.@docomo.ne.jp
・ニットカフェ・ウクレレ・料理教室・フンドシその他のお問い合わせは
店主ヒロミまで himi-13-hiromi@docomo.ne.jp
090-89171656