2008年03月15日

スノボ?

では、ありません。

今日は朝から用事で子どもたちを振り回してしまい、西原村、久木野に足をのばしたついでに、南阿蘇の月廻り公園まで行ってきました。

シンの草スキーは、いつも立ち乗り。
幼稚園の頃からかな。

たぶん、スノボ上手いと思う。
まだやったことないけど。。。


あと、久木野に引っ越した先輩のおうちを見に行ってきたんですけど、かなり素敵なとこでした**

眺めは最高。
奥さまはいつも薪割りしてるそうです。ステキ☆

子どもたちもかなり気に入ってはしゃいで駆け回っていました。

“田舎暮らししたい病”が再発。

暖かくなったら、お庭にテントを張らせてもらってしばらく住もうかと、、、(笑)。

西原〜阿蘇、やっぱ大好きです!!


同じカテゴリー(子育ち日記)の記事画像
9年前
サンタさんが来てくれるのは何歳まで?
ケイキフラのステージ
ウチのマイケル
KKTの美香ちゃん
潜る気まんまん。
同じカテゴリー(子育ち日記)の記事
 9年前 (2020-07-29 19:46)
 サンタさんが来てくれるのは何歳まで? (2009-12-25 01:26)
 ケイキフラのステージ (2009-07-19 14:17)
 ウチのマイケル (2009-07-14 00:18)
 KKTの美香ちゃん (2009-07-02 07:55)
 歴史はくりかえす? (2009-07-01 17:59)

Posted by ヒロミ at 23:34│Comments(4)子育ち日記
Comment List
同じく、田舎暮らししたい病にかかってます。
イイですよね~♪
Posted by 旅人(たびんちゅ) at 2008年03月16日 20:57
月廻り公園最高ですよね~
私もお弁当持って、はるばる1時間半かけていきますよ!
帰りは温泉へ!
田舎って気持ちいいですよね~
Posted by ゆかゆか at 2008年03月17日 10:34
*旅人さん
ほんと、特に阿蘇はいいですね~^^
そこのおうちは囲炉裏小屋もあるんですよ♪
かなりイイ感じでした**
Posted by ヒロミヒロミ at 2008年03月17日 13:06
*ゆかさん
月廻り公園、気持ちいいですよね~!
温泉もたくさんあって、ほんと熊本って素晴らしいですね☆
夕日の時間がまた格別です。。。
Posted by ヒロミヒロミ at 2008年03月17日 13:09
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。