スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2009年07月09日

頭痛のときは

突然の頭痛、つらいですよねー。

私は頭痛薬がニガテなので、いつもは「寝て治す」。


私はまた電磁波に弱い?のか目が弱いのか

パソコンにちょっと向かうとひどい頭痛が(*_*)
特にちっちゃいノートパソコンから大きい画面のデスクトップに替えてからがキツイ。


テレビの大画面もツライ。


数日前、HPなるものを・・・とチャレンジすること1日。

結局立ちあげられず、その上ダウンしてしまいました^^;


ウメボシをこめかみに貼ったりしたこともあるけど
最近はオイルでセルフ・ヘッドマッサージ。


アイリー癒し担当のさとみちゃんに教えてもらったchidoriyaさんのマッサージオイルは香りがめっちゃ好み。

みるきぃさんに教えてもらったINCA OILは100%オーガニックのホホバでココチよい。


それをアーユルヴェーダのようにちょっと贅沢に
頭にポタポタとたらしてよく頭をモミモミ。


自分では気がつかないうちに頭もけっこう凝ってます。





これでけっこうラクになる。

お出かけ前にやるとちょっとオイリーな感じになるので注意*



アイリーコミュ*7月の予定表
http://iriecommu.otemo-yan.net/e199889.html

7・22(水) A SOLAR ECLIPSE 皆既日食 in Kumamoto
http://iriecommu.otemo-yan.net/e200123.html

8月1日~8日は夏休み女のコ塾!!


  


Posted by ヒロミ at 21:41Comments(2)*つれづれ

2009年07月05日

うンまぁい♪梅シロップ

グリーンコープで取り寄せた梅、
届いた時はなんとも言えないいい香り☆

洗双糖に漬けてみました。
(写真真ん中)



9日たって、いい感じになってきたから、
お昼ごはんの後にみんなで味見♪


子どもたちの反応は期待以上(^○^)


そのまま舐めても激ウマ!
水で割って梅ジュースにしても美味しい。

一口飲んではオーバーリアクションで美味しさを表現する3人(笑)


パンやデザートにも使えそうだし、
来年はもっとたくさんつくろうかな(^-^)




写真左は昨年漬けた梅酒。
毎晩パパがちびちびと楽しんでます(^.^)
  

Posted by ヒロミ at 14:10Comments(4)おいしい!

2009年07月04日

ポレポレツアー行ってきました♪




プライベートロッジであった、ポレポレツアー。
http://blog.private-lodge.net/?eid=959402#comments
ケニア・ナイロビ在住17年のフリーライター早川千晶さんが、
現在執筆活動の傍らナイロビ最大級のスラム・キベラで、
孤児、ストリートチルドレン、貧困児童の為の寺子屋を設立、
毎日の子供達との関わりから見えてくるもの、
また現地に長く住んでいるからこそ見える、感じる事が沢山ある事でしょう。
スライドを通して語られるアフリカのお話しは感動と驚きの中に癒されるひと時があります。
                                  (ロッジブログより)




ライブも楽しかったし、早川さんのお話とスライドも素晴らしかった。


アフリカの広大な風景。野生の動物たち。

肌の黒い人々のまぶしい笑顔・・・

いつかこの目でみてみたいなぁとまたひとつ夢ができました。



キベラのストリートチルドレンの置かれてる状況には涙が出ましたが

子どもたちの前向きな生き方や澄んだ歌声に胸を打たれました。




今月20日までケニアの写真と絵の展示会あってます。
http://blog.private-lodge.net/?eid=969662

アドちゃんの絵、すっごい迫力!!
めっちゃカッコイイのでぜひ足をお運びください^^
写真もすごーくよかったです~☆ 

アイリーコミュ*7月の予定表
http://iriecommu.otemo-yan.net/e199889.html

7・22(水) A SOLAR ECLIPSE 皆既日食 in Kumamoto
http://iriecommu.otemo-yan.net/e200123.html

  


Posted by ヒロミ at 22:54Comments(0)*つれづれ

2009年07月03日

布なぷきんワークショップのお知らせ☆

tomo.ちゃんからのお知らせです。
以下転載☆

*****

しっかり雨が降ったりしてますが、
お変わりありませんか?

夏休みを目前にしてなのか、
私はありがたいことに、予定がびっちり入りました。
体調に気をつけながら、丁寧にすごしたいです。

ぁさて。今月の布なぷワークショップ
8日(水)10時半〜12時です。

今回からは話のテーマを決めて
やってみようと思ってますので、
予約時にでも、聞きたいことを言ってください(^.^)

参加費は
ハンカチタイプ1500円・ライナー2000円(ワンドリンク込み)


2回目以降の方は、他のタイプの希望ができます。
ただし、通常は準備しておりませんので、
必ず事前に申し出てください。

布なぷきんワークショップ予約フォーム
http://form1.fc2.com/form/?id=392428

メール
tomo.smallthread.128@docomo.ne.jp

tomo.ホームページ
http://k1.fc2.com/cgi-bin/hp.cgi/twinmoon/
  

Posted by ヒロミ at 19:40Comments(0)オーラソーマ

2009年07月02日

アートセラピーワークショップ

新しいワークショップのお知らせです音符

アートセラピー体験ワークショップ***


7月28日(火)10:30~

参加費*大人 1800円 (1ドリンク付き)

親子で参加の場合、子どもさんは無料でOKとのことですので
ぜひ子どもと一緒にアートしてみませんか!?









カラー&アートセラピーコース

 この講座はパステル和(NAGPMI)アートをベースに、

色を描くことで自分を解放したり、

自己発見していくことができるセルフヒーリングコースです。


絵を描くというよりも、色のヒーリングエネルギーを感じたり、

パステルを使って自分の気持ちや感情などを自由に表現していきます。


 絵の上手い下手はまったく関係なく、楽しく描くことができますので、

むしろ絵が苦手、自己表現が苦手というような方にはおすすめです。




 また、10セッションのコースを受けると、パステルホープアート協会認定の準インストラクターのライセンスがとれ教室を開く事ができます。


申込みはユミ ツエワンさんまで。

yumi_twewan@yahoo.co.jp (メールアドレス)
096-201-3635(カフェペマ)


http://www.pema.in/  (店、占いのウェブ)
http://www.thanka.net/ (仏画のウェブ)





ユミ ツエワン プロフィール

魚座・AB型。チベット仏画絵師・チベットタロット占い師・カフェオーナー、アートセラピスト

熊本県生まれ。3月8日、魚座生まれ。AB型。美術短大時代に日本画と銅板画、パステル画を勉強。その後、エジプト・ギリシャを皮切りに香港、台湾、インドネシア、タイへ。1988年にはニュージーランドへ1年、語学学校とアートスクールへ。

チベットタロットカードを使った1「チベットタロット占い」、2「前世占い」3「チベット色曼荼羅占い」4「アートセラピー&占い」5「カウンセリングコース」、6「チベット仏画塗り絵ワークショップ」7「チベット仏画コース」8「アートセラピーインストラクター養成コース」9「絵本つくりコース」10「タロット占い師養成コース」などのコースが現在あります。   


Posted by ヒロミ at 21:44Comments(0)*ワークショップ

2009年07月02日

KKTの美香ちゃん

シンが中学校に入学するときに、どういうことか『学年部長』という仕事を引き受けてしまい、
中学校PTA役員デビューした私です。


先生たちとの懇親会の計画や修学旅行コースの検討などちょっとした仕事も多々ありますが
年に一度の一大イベント『学年行事』の企画運営も私たちにかかっています。

部員さんみんなでいろんな角度から行事案を提案して
先生たちに相談して決まったのが、

KKTアナウンサーの村上美香さんの講演会キラキラ

夕方のお茶の間のアイドル『美香ちゃん』は、報道のお仕事で活躍中で、
また一方ではライフワークとして、動物たちをとおして命のメッセージを訴える活動を続けていらっしゃいます。
http://www.kkt.jp/announcer/anna3/index.html

プライベートな場所でお見かけするときもとても爽やかで気配りができる素敵な女性で、
うちの娘たちも美香ちゃんのファンです。

今回交渉に一役買ってくれた(?)のが三年のカナちゃん。
私が必死に講師依頼書を書いている横で、
美香ちゃんにかわいいファンレターを書いてました。

美香ちゃんも喜んでくださってキラキラ


忙しい合間をぬって講演に来てくださることになったのです。


子どもたちが命について考えられるきっかけになったら幸いです。

それより子どもたちは生・美香ちゃんに会えることが一番の喜びかも^^



美香ちゃんが書いた絵本

人に捨てられた犬達の姿を通して、
命について考える物語
「こわいくんと、よわいさん」



アイリーコミュ*7月の予定表
http://iriecommu.otemo-yan.net/e199889.html

7・22(水) A SOLAR ECLIPSE 皆既日食 in Kumamoto
http://iriecommu.otemo-yan.net/e200123.html  


Posted by ヒロミ at 07:55Comments(0)子育ち日記

2009年07月02日

念願の「女のコ塾」!!

早いものでもう7月に入りました^^

今日はアイリースタッフミーティングでした。

ちょっと立ち止まって考えてみた上で
私たちがやっていきたいことを
無理なく、助け合ってできたらいいねって


熊本でワークショップやコミュニティカフェを、と

経営や販売などな~んもわからない状態で
とりあえず☆スペースを作り始めてもうすぐ3年。

今までの手探り状態から一歩抜け出せた気がした。


その頃から温めていた企画、
「夏休み女のコ塾」(仮)


小・中・高生の女のコを対象に

お裁縫やいろんなものづくりの楽しさを伝えれたらいいな。

布なぷきんの存在も、小学校で習う前に(当たり前のように紙なぷきんを手渡される前に)
「こんなのがあるんだ」って知ってもらいたい流れ星

いつも妄想ばかりで現実化しなかったんだけど
今日、ミーティングで開催が決定~☆


夏休みの課題や絵日記のネタにもバッチリじゃないかなUP


詳細はこれからですが、気になるメニューのラインナップは!


*布なぷきん

*消しゴムはんこ

*刺し子

*習字(えんぴつ)

*チクチク小物(おさいふ)

*バスボム&スライム作り

*新聞紙エコバッグ(ユースかんくま)

*スクラップブッキング

*パステル画アートセラピー

*陶芸

*ウクレレ体験♪

と盛りだくさんハート


また決まり次第、アップしたいと思います。
日程は8月1日から8日の予定です音符



うちの看板息子(消しはん・さおりんとこのちびあさクン)もこんなに大きくなりました。
ニコニコかわいい盛りで癒され~ラブ

おうちギャラリーかおりちゃんのおみやげのようかんをバクバク食べてましたえーっと…
(かおりちゃん、おいしかったよーありがとう^^)





アイリー7月の予定***
http://iriecommu.otemo-yan.net/e199889.html  


Posted by ヒロミ at 00:34Comments(12)*店主日誌

2009年07月01日

歴史はくりかえす?

 


アイリーから自宅へ帰る道の途中。


道路の真ん中で2人の女の子(小学校4年くらい?)がしゃがんでいた。

近付くと、2人は道路のみずたまりから、泥水を長靴にすくっている。


2人とも裸足だ。



なにやってるのかなぁと見ていたら、2人は脇道に入り、

その長靴の中の水をかけあいっこしてた。


その光景を見て、私は自分の中学時代を思い出した。



放課後、廊下で水を飲んでいると

だれかがとなりで手を洗っていて、ふざけて水をかける。

お返しするとこんどは両手にためて掛け合う。


それでも間に合わなくなると、牛乳瓶を使って攻撃。


エスカレートするとバケツで頭からやられる。


雨も降ってないのに、毎日ずぶぬれで下校していたあの頃の私たち。






そして家に着いたら、娘が「ママ、怒らんでよ。」

聞くと、学校で友達にもらったお菓子を食べたらしい。


「なんでそぎゃんことばするとね!!
やっていいことと悪いこともわからんとね!?」

と叱ってみるが、また思い出した。



中学の時におこった‘アメ玉事件’。

学校でアメをみんなで舐めていたら先生に見つかって大目玉をくらった。





けど私たちの時と違うのは、アメはアメでも生キャラメルだったんだって^^;



せんせい、ごめんなさい<(_ _)>





  


Posted by ヒロミ at 17:59Comments(4)子育ち日記

2009年07月01日

7.22 皆既日食イベント in Kumamoto

ハミンバード*まぁゆぅがおもしろそうなイベントをオーガナイズ☆

アイリーも参加しま~す!

以下チェイシンドラゴンブログより転載*
http://chasin.blog67.fc2.com/blog-entry-18.html

****************************


宇宙の計り知れない神秘が生む必然的偶然

「皆既日食」

地球上に暮らすに我々にとって
とてつもなく壮大な天体のメカニズム

2009年 7月22日 水曜日
我々は真昼の天体ショー '皆既日食' に遭遇する
ここ熊本でも月がゆっくりと太陽を覆い
幻想的な世界ヘと導いてくれる



7・22(水)
A SOLAR ECLIPSE 皆既日食
in Kumamoto


そこで朝から泰勝寺に集まって
お茶を呑みながら
その大切な時の流れを共有し
今一度 愛することの尊さを想い
未来へのドアを開こう
皆既日食のピークは午前11時頃.....
ヨガ・ワークショップと
オーガニックマーケットもオープンします


そして夜は.....
場所を並木坂 ex. SALON に移し
LOVE & PEACE!アートなライブ*
平和の火とキャンドル・アート
ライブ・ペインティング
& STEEL ART EXHIBISION
海のフィルムを映し出し
永遠につづく愛を唄うライブ・ミュージック!

皆既日食の一日
愛を源に
明るい可能性を感じられる将来を求めて
Love People * Love Earth

~*~

7・22・09(水)
A SOLAR ECLIPSE 皆既日食 in Kumamoto
Info. Hummin' Bird 096-355-8181
______________________________________________
A SOLAR ECLIPSE 皆既日食 ~ Day Time
@ 泰勝寺

¥500(お茶代)

9:00 Open
17:00 Closed
Work Shop___________

シヴァナンダヨガ 14:00 ~ 15:30 
講師:Hikaru 別途 \ 3000
Ajustment:Yumi KumaRi
要予約 : yumi kumaRi / 09030133545
yumikumari220@yahoo.co.jp

______________________________________________
A SOLAR ECLIPSE 皆既日食 ~ Evening
Art & Music Party with 東田トモヒロ
@ ex. SALON (並木坂 / こむらさき本店隣)

前売:¥2500 / 当日:¥3000

18:30 Open
22:00 Closed

Live Music___________

*東田トモヒロ
*Kazz
*Chasin' Dragon
*Coby



主催
The Breakers Cafe & Surf
Hummin' Bird

協力
Wassa Wassa
Denkikan
Felicia
gascase


゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・
ライブチケット、アイリーコミュにもあります♪
ぜひ一緒に遊びましょう~
゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・
  Continue》


Posted by ヒロミ at 08:30Comments(2)イベント