2008年10月02日

流れのままに・・・

少し肌寒くなってきました枯葉
もう10月ですね。。。

さて、昨日も書きましたがおうちダイエット中の我が家。

ここ数年、毎日時間に追われて生活している状態なので
月はじめはアイリーを開けずに家のことに専念するつもりでした。


ところが貴重な2日間の1日目のきのうは
排卵痛と眠い病がきて眠りの中であっという間に過ぎ去り・・・


2日目の今日は・・・

朝からママ友のメールでミニバレーだったことを思い出し10分で用意し
あわてて家を出て、
2時間バレーをしたあと

いつもの流れでランチに行き、

友達のお洋服屋さんをバレー仲間5人で物色し、

家についた途端アイリーにいたさおりんから『お客様で~す』と電話をもらい、

アイリーに行ったら東田トモヒロくんファミリーが遊びにきてくれてたので
しばらくおしゃべりして

家について車を降りたらご近所夫婦がいたので
気になってた植木をわいわいいいながら剪定し

そのままおしゃべりしてたらリカの部活のお迎えの時間になり

学校についたらまたたくさんの子どもたちやママ友さんとおしゃべりして

実家にご飯食べに来るよう呼ばれてたのでご馳走になって

帰りついたら

あら、もう1日が終わってしまう^^;



そんな流されているかのような私の1日ですが、

これがなぜかバッチリなのです。

ありがたや有り難や。。。



アイリーが生まれてもうすぐ2年になります。


わたしがヘンプアクセを作りイベント活動し始めたときのユニット名が

himi HAPPY‐GO‐LUCKY  
(成り行きまかせ・のんきな・楽天的な)


成り行きまかせというか、私の妄想癖の賜物というか
アイリーコミュができるまでのこともご紹介させてください***

(以前のブログからのお引越しもずっとやりたくてやってなかったことのひとつでした。)



同じカテゴリー(*アイリーコミュができるまで)の記事画像
♯6 ブティック解体現場に潜入!!
♯5 インテリアコーディネーター登場。
♯4 建具・家具職人さん登場。
♯3 いよいよ内装工事着工!
同じカテゴリー(*アイリーコミュができるまで)の記事
 ♯15 カウンター板取り付け、パテ塗り (2008-10-26 21:32)
 ♯14 天井のペンキ塗り。 (2008-10-21 19:43)
 ♯13 じっちゃんのコーヒーカップ (2008-10-21 19:36)
 ♯12 電気工事と水道工事 (2008-10-09 08:26)
 ♯11 ミシンやさん、ありがとう。 (2008-10-09 08:21)
 ♯10 福岡へ (2008-10-08 09:27)

Posted by ヒロミ at 22:08│Comments(4)*アイリーコミュができるまで
Comment List
これぞ引き寄せの法則ですね!
大変そうだけど笑顔のヒロミさんが目に浮かびます(^-^)
Posted by えびす屋 at 2008年10月02日 22:19
ひろみちゃん、ごぶさたしてます。私も結婚してからー家事はあまりしてませんがー忙しかったです。
アートセラピーのインストラクターをとって、親子アート教室とかやっているので、11月ぐらいアイリーでやりたいです。また、電話してね!!!
Posted by ユミ ツエワン at 2008年10月02日 23:42
*えびす屋さん
ほんと引き寄せてんだか引き寄せられてんだか・・・(笑)

ブログする暇あったら片付けしろって感じですが、
ブログも今の私にはありがたい大事な存在です。

だって、そのおかげでユリさんとも再会できましたもんね♪♪^^
Posted by ヒロミヒロミ at 2008年10月03日 00:41
*ユミさん
おひさしぶりです^^
チベット兄弟のお母さん!!

お幸せそうですね~
アートセラピーですか!
こんどお話聞かせてね☆

アンナプルナで会えるかなぁ♪
Posted by ヒロミヒロミ at 2008年10月03日 00:43
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。