2009年02月03日
豆まき☆&明日は布なぷワークショップです^^
豆まき、終わりましたか?
うちは毎年、おっそろしい鬼が突如乱入してくるので、
今日もママ&子どもの悲鳴が暗闇の中響きわたり
ご近所のみなさま、たいへんお騒がせしました(汗)
今年の鬼はなぜか大仏のマスクに角が生えて、前髪も生えてました。
とてもおぞましくてブログにアップできませーん(笑)
今日はリカが風邪でお休みだったので、予定もキャンセルしてゆっくりしてました。
やっとこさ藤井さんライブの写真を取り込んだり、
ワークショップの記事をアップしたり、
一気にがんばりましたー。
***************************
さて、明日は布なぷワークショップです。
ご参加お待ちしてます♪
2月4日(水)10:30〜12:00
参加費は
ハンカチタイプ1500円・ライナー2000円(ワンドリンク込み)
お家に帰ってからチクチクできる
ハンカチタイプのキット1枚と、草木染めの刺し子糸1個。お土産つきです。
参加した時に、どうしても苦手だ…と思われた方は
ハンカチタイプのナプキン(完成品)と交換したり、
刺し子糸と簡易染めセットを交換したりできます☆
2回目以降の方は、他のタイプの希望ができます。
ただし、通常は準備しておりませんので、
必ず事前に申し出てください。
布なぷきんワークショップ予約フォーム
http://form1.fc2.com/form/?id=339806
メール
tomo.smallthread.128@docomo.ne.jp
tomo.ホームページ
http://k1.fc2.com/cgi-bin/hp.cgi/twinmoon/
アイリーコミュ*2月の予定表*
http://iriecommu.otemo-yan.net/e151281.html
うちは毎年、おっそろしい鬼が突如乱入してくるので、
今日もママ&子どもの悲鳴が暗闇の中響きわたり
ご近所のみなさま、たいへんお騒がせしました(汗)
今年の鬼はなぜか大仏のマスクに角が生えて、前髪も生えてました。
とてもおぞましくてブログにアップできませーん(笑)
今日はリカが風邪でお休みだったので、予定もキャンセルしてゆっくりしてました。
やっとこさ藤井さんライブの写真を取り込んだり、
ワークショップの記事をアップしたり、
一気にがんばりましたー。
***************************
さて、明日は布なぷワークショップです。
ご参加お待ちしてます♪
2月4日(水)10:30〜12:00
参加費は
ハンカチタイプ1500円・ライナー2000円(ワンドリンク込み)
お家に帰ってからチクチクできる
ハンカチタイプのキット1枚と、草木染めの刺し子糸1個。お土産つきです。
参加した時に、どうしても苦手だ…と思われた方は
ハンカチタイプのナプキン(完成品)と交換したり、
刺し子糸と簡易染めセットを交換したりできます☆
2回目以降の方は、他のタイプの希望ができます。
ただし、通常は準備しておりませんので、
必ず事前に申し出てください。
布なぷきんワークショップ予約フォーム
http://form1.fc2.com/form/?id=339806
メール
tomo.smallthread.128@docomo.ne.jp
tomo.ホームページ
http://k1.fc2.com/cgi-bin/hp.cgi/twinmoon/
アイリーコミュ*2月の予定表*
http://iriecommu.otemo-yan.net/e151281.html
2009年02月03日
ニットカフェ♪
編み物にぴったりのシーズン♪
私は、グラデーションニットのレッグウォーマーも出来上がり毎日愛用しています♪
先日のニットカフェでは、
あこがれの棒針に挑戦☆という方のために
まっすぐ編むだけのアームウォーマーを編みました。

棒編み初めてというKちゃんの作品。
模様編みすごっ!!て思うでしょ!?
実はこの糸は、グラデーションになってる毛糸でひたすら編むだけなんで、初心者さんでも大丈夫なんです。
それにしてもKちゃん、初めてとは思えないきれいな編み目!
きれいなグラデーションが出てめっちゃキレイ
今回のニットカフェ・テーマは‘お花のモチーフ編み’
まずはカンタンなものからはじめましょう♪

これは私の妹・mamiちゃんの作品♪
ヘアゴムやヘアピンにつけるだけでカワイイ作品ができます
もちろんこないだの棒編みの続きを持ってきてもOK。
アミアミ講習(初心者向け)
ワンドリンク・講師料込み 1000円
*持ってくる物*
・かぎ針6号をご用意ください。(手芸店または100均で買えます)
・毛糸は6号針に合うものを。
※自分で編める人はドリンク代のみで結構です。
今編んでるものを持ってきて、一緒におしゃべりしながら編みませんか!?
時間・・・10:30~12:00
*ニットカフェは、みんなでおしゃべりしながら
おんなじ場所で編みものをします。
一人でもくもく編むのもいいけれど
みんなで輪になって編むと
いろんな情報交換ができたり
一人では思いつかないアイデアが湧き出たり。。。
一緒にアミアミしませんか?^^
アイリーコミュ*2月の予定表*
http://iriecommu.otemo-yan.net/e151281.html
私は、グラデーションニットのレッグウォーマーも出来上がり毎日愛用しています♪
先日のニットカフェでは、
あこがれの棒針に挑戦☆という方のために
まっすぐ編むだけのアームウォーマーを編みました。

棒編み初めてというKちゃんの作品。
模様編みすごっ!!て思うでしょ!?
実はこの糸は、グラデーションになってる毛糸でひたすら編むだけなんで、初心者さんでも大丈夫なんです。
それにしてもKちゃん、初めてとは思えないきれいな編み目!
きれいなグラデーションが出てめっちゃキレイ

今回のニットカフェ・テーマは‘お花のモチーフ編み’
まずはカンタンなものからはじめましょう♪

これは私の妹・mamiちゃんの作品♪
ヘアゴムやヘアピンにつけるだけでカワイイ作品ができます

もちろんこないだの棒編みの続きを持ってきてもOK。
アミアミ講習(初心者向け)
ワンドリンク・講師料込み 1000円
*持ってくる物*
・かぎ針6号をご用意ください。(手芸店または100均で買えます)
・毛糸は6号針に合うものを。
※自分で編める人はドリンク代のみで結構です。
今編んでるものを持ってきて、一緒におしゃべりしながら編みませんか!?
時間・・・10:30~12:00
*ニットカフェは、みんなでおしゃべりしながら
おんなじ場所で編みものをします。
一人でもくもく編むのもいいけれど
みんなで輪になって編むと
いろんな情報交換ができたり
一人では思いつかないアイデアが湧き出たり。。。
一緒にアミアミしませんか?^^

http://iriecommu.otemo-yan.net/e151281.html
2009年02月03日
マクロビオティック料理教室

先週のマクロビオティック料理教室では
ごぼうごはん・大根と車麩の煮物・玄米スープをつくりました。
玄米を煎って、野菜をみじん切りにする玄米スープは
とても手が込んでたいへんだけど
すごーーーーくおいしくて、栄養たっぷり愛情たっぷりって感じ。
まとめて作って冷凍しておくのもいいかもしれません。

後ろにちょこっと映ってるキパワーソルトとごま塩。
ごま塩は国内産黒ごまと天塩(自然塩)を丁寧に炒りあげ、程よくブレンドしてあります。
ほかほかご飯にふりかけとして
赤飯や小豆ご飯にも。
玄米食に最適です。
キパワーソルトは、デトックス作用も高く、人間本来の姿に戻す還元力がある生命の塩。
http://www.qipower.co.jp/products/index.html
添加物は一切使用していません。
アイリーコミュにも少し置いています^^
2月の料理教室は26日(金)10:00~
講習料 2000円(材料・資料代込み・調理後はみんなでランチ)
メニューは未定
持ってくる物は
エプロン・三角布・筆記用具・お椀(汁もの用)・包丁・布きん
正食クッキングめぐみの会代表、徳永紘子先生が食療や手当法など
ためになるお話を交えながら丁寧に調理法を教えて下さいます。
定員8名です。
お申込みはお早めに☆
himi-13-hiromi@docomo.ne.jp
090-89171656

http://iriecommu.otemo-yan.net/e151281.html
2009年02月02日
やさしいね。
ちかごろ、女のコなのにカナ男と呼ばれるようになったカナちゃんです^^;
小学校2年生の性教育の授業で、自分が生まれたころのことを調べ学習するって宿題がありました。
久しぶりに出したちっちゃい頃のアルバム。
カナが入ってるお腹を抱えてほほ笑む私。
生まれて間もないのに、2歳のお姉ちゃんにもみくちゃにされてるカナ。
ニッコニコ笑顔でカメラ目線の生後6か月のカナ。
家族でいろんなとこに出かけてはたくさん写真をとっていたあの頃。
リカ・シンも幼くてめちゃめちゃかわいい♪
みんなおおきくなったな~・・・^^
昨日の夜のこと。
リカ姉ちゃんが熱を出した。
カナはすぐにハンドタオルを濡らしてきて、
リカのおでこに乗せた。
ママは先週忙しくて、家事がたまっててんてこまい。
カナはいつのまにかアイロンとアイロン台を出して
ハンカチにアイロンをかけてくれていた。
高いとこに置いてるのに???
と思ったら、イスの上にイスを重ねて。。。
(危な~い^^;)

すごいねーって褒めたら
「だって、したかったんだも~ん!」と。
今日は、ユニセフ募金を持って行く日。
自分でプリントを折って封筒をつくっていた。
「カナちゃん、いくら入れるの~?」
「お年玉から2せんえん。」
(すっごーい!太っ腹☆)
「困ってる人のところにいくんだよー!」と。
まだまだ未熟な私は、この小さい子から学ぶことが多い。
アイリーコミュ*2月の予定表*
http://iriecommu.otemo-yan.net/e151281.html
小学校2年生の性教育の授業で、自分が生まれたころのことを調べ学習するって宿題がありました。
久しぶりに出したちっちゃい頃のアルバム。
カナが入ってるお腹を抱えてほほ笑む私。
生まれて間もないのに、2歳のお姉ちゃんにもみくちゃにされてるカナ。
ニッコニコ笑顔でカメラ目線の生後6か月のカナ。
家族でいろんなとこに出かけてはたくさん写真をとっていたあの頃。
リカ・シンも幼くてめちゃめちゃかわいい♪
みんなおおきくなったな~・・・^^
昨日の夜のこと。
リカ姉ちゃんが熱を出した。
カナはすぐにハンドタオルを濡らしてきて、
リカのおでこに乗せた。
ママは先週忙しくて、家事がたまっててんてこまい。
カナはいつのまにかアイロンとアイロン台を出して
ハンカチにアイロンをかけてくれていた。
高いとこに置いてるのに???
と思ったら、イスの上にイスを重ねて。。。
(危な~い^^;)

すごいねーって褒めたら
「だって、したかったんだも~ん!」と。
今日は、ユニセフ募金を持って行く日。
自分でプリントを折って封筒をつくっていた。
「カナちゃん、いくら入れるの~?」
「お年玉から2せんえん。」
(すっごーい!太っ腹☆)
「困ってる人のところにいくんだよー!」と。
まだまだ未熟な私は、この小さい子から学ぶことが多い。

http://iriecommu.otemo-yan.net/e151281.html
2009年02月02日
ウクレレレッスン♪
藤井さんのライブ後、チャンポンダマンボの歌詞が頭から離れない人も多いのではないでしょうか。
うちでも、子どもたちと顔を見合わせては踊ってますもん(笑)
「ウクレレベイビ~♪ハイハ~イ♪」もよく出てきます^^
「つんぱ!」ってシンがでかい声で言ってたのがおもしろかった!
ライブの写真が、ちょっとアップできてないのですが、、、また近々。
ちかごろじわわ~っと仲間が増えつつあるウクレレクラス☆
今日も某ボ先生とウクレレの魅力にとりつかれたオンナたちと話していたんですが、
ウクレレの魅力って。。。
音に癒される♪
ちっちゃいからどこへでも連れて行ける♪
コードがギターに比べカンタン♪
まだまだありますが!
ほんとウクレレの音ってかわいくて優しい
私もまだまだ勉強中ですが
ウクレレを通してたくさんの音楽仲間ができて、人生がより明るく楽しくなりました
しかも今日は!
マイウクレレを手に入れたお友達が3人も☆
みんなの嬉しい嬉しいバイブスが私をさらにウキウキさせてくれた♪
2月のウクレレレッスン@アイリーコミュ
6日(金)14:00~
10日(火)13:30~
13日(金)10:00~
20日(金)14:00~
24日(火)13:30~
27日(金)10:00~
見学や体験もOK。
お問い合わせください^^
090-89171656
himi-13-hiromi@docomo.ne.jp
うちでも、子どもたちと顔を見合わせては踊ってますもん(笑)
「ウクレレベイビ~♪ハイハ~イ♪」もよく出てきます^^
「つんぱ!」ってシンがでかい声で言ってたのがおもしろかった!
ライブの写真が、ちょっとアップできてないのですが、、、また近々。
ちかごろじわわ~っと仲間が増えつつあるウクレレクラス☆
今日も某ボ先生とウクレレの魅力にとりつかれたオンナたちと話していたんですが、
ウクレレの魅力って。。。
音に癒される♪
ちっちゃいからどこへでも連れて行ける♪
コードがギターに比べカンタン♪
まだまだありますが!
ほんとウクレレの音ってかわいくて優しい

私もまだまだ勉強中ですが
ウクレレを通してたくさんの音楽仲間ができて、人生がより明るく楽しくなりました

しかも今日は!
マイウクレレを手に入れたお友達が3人も☆
みんなの嬉しい嬉しいバイブスが私をさらにウキウキさせてくれた♪
2月のウクレレレッスン@アイリーコミュ
6日(金)14:00~
10日(火)13:30~
13日(金)10:00~
20日(金)14:00~
24日(火)13:30~
27日(金)10:00~
見学や体験もOK。
お問い合わせください^^
090-89171656
himi-13-hiromi@docomo.ne.jp
2009年02月01日
heavy schedule days
怒涛の3日間がなんとか終わりました
私のキャパでは1日ひとつのイベントを週に二回くらいなのに
朝・昼・晩の予定がびっちりの3日間。
プラス家事や子どものこと(もち最低限)
プラスいろんな人との打ち合わせや電話やメール、
プラスこんなときに限って思いがけないトラブルがいくつも発生
まさに息つく間もトイレにいく間もないくらいでしたが
ほんとに濃くて楽しい3日間でした~。
藤井康一さんのライブもたいへん盛り上がり、みんなで歌って踊って・・・
楽しい時間をすごせました♪
参加くださったみなさん、
フライヤー設置や当日のお手伝いなど
応援くださったみなさん、
1週間娘の部活のお迎えをしてくれたNちゃんズ
みなさんほんとうにありがとうございました
この間ネタは溜まりまくってますので、
イベントの様子など
時間があるときにドドドっとアップします。
(読者のみなさん&マイミクのみなさん、ちょっとせからしいかもしれませんがごめんなさい!)
ところでトラブルのひとつ!!
おてもやんブログの「オーナーへメッセージ」欄からメッセージを下さっていたみなさんすみませんでした!!
私昨年末からどうしたことか、おてもやんのメッセージ自動配信元に返信メールを送っていたようで
(こちらに返信しないでくださいって注意書きがあるのにっ
)
お返事メールが届いてなかったようなのです
もともとあまりパソコンをゆっくり開かないので(投稿は携帯からのことが多いです)
メールに気づくのが遅いのに、お返事ができていなかったという
ほんとにメッセ下さった方には申し訳ないことをしました!!
ある方が、私からの返事がないので心配になって携帯の方にメールを下さったので助かりました!!
(私は私で、返信した方たちからお返事こないなぁと思ってました(^_^;))
この場をお借りして、ほんとうにごめんなさい!!
こちらも時間のあるときに返信しなおしていきますのでお待ちください☆

私のキャパでは1日ひとつのイベントを週に二回くらいなのに
朝・昼・晩の予定がびっちりの3日間。
プラス家事や子どものこと(もち最低限)
プラスいろんな人との打ち合わせや電話やメール、
プラスこんなときに限って思いがけないトラブルがいくつも発生

まさに息つく間もトイレにいく間もないくらいでしたが
ほんとに濃くて楽しい3日間でした~。
藤井康一さんのライブもたいへん盛り上がり、みんなで歌って踊って・・・
楽しい時間をすごせました♪
参加くださったみなさん、
フライヤー設置や当日のお手伝いなど
応援くださったみなさん、
1週間娘の部活のお迎えをしてくれたNちゃんズ

みなさんほんとうにありがとうございました

この間ネタは溜まりまくってますので、
イベントの様子など
時間があるときにドドドっとアップします。
(読者のみなさん&マイミクのみなさん、ちょっとせからしいかもしれませんがごめんなさい!)
ところでトラブルのひとつ!!
おてもやんブログの「オーナーへメッセージ」欄からメッセージを下さっていたみなさんすみませんでした!!
私昨年末からどうしたことか、おてもやんのメッセージ自動配信元に返信メールを送っていたようで
(こちらに返信しないでくださいって注意書きがあるのにっ

お返事メールが届いてなかったようなのです

もともとあまりパソコンをゆっくり開かないので(投稿は携帯からのことが多いです)
メールに気づくのが遅いのに、お返事ができていなかったという
ほんとにメッセ下さった方には申し訳ないことをしました!!
ある方が、私からの返事がないので心配になって携帯の方にメールを下さったので助かりました!!
(私は私で、返信した方たちからお返事こないなぁと思ってました(^_^;))
この場をお借りして、ほんとうにごめんなさい!!
こちらも時間のあるときに返信しなおしていきますのでお待ちください☆
2009年02月01日
オーラソーマコンサルテーションのお知らせ☆

以下転載☆
*********
昨晩決まった話ですが、
25日午前中にコンサルテーションの希望がありましたので、
1日場所を借りて、午後も予約を受け付けることになりました。
25日といえば新月。
自分の内面をボトルという鏡にうつしだし、みつめたうえで
新月の願いをするのも素敵ですね☆
コンサルテーション料金
初回のみ90〜120分5000円
お試し60〜90分3500円
「500円サービス券」と「お友達紹介券」をお渡しします。
「500円サービス券」は次回以降、6か月以内の
・オーラソーマコンサルテーション
・布なぷきんワークショップや、布なぷきん購入など
tomo.が提供しているものの中で使うことができます。
(IRIE commu. TrueLight 共通)
「お友達紹介券」はお友達がオーラソーマコンサルテーションを
500円引きで受けることができます。
2回目以降は60〜90分5000円。「500円サービス券」つきとなります。
なお、明日のオーラソーマは
コンサルテーションの予定がありませんが、
先週ミニショップをしたばかりですので
ミニショップをするかどうか検討中です。
イヤーズボトルの15分セッションなど、ショップ希望の方がいらっしゃいましたら
お手数ですが、連絡いただけますか?
オーラソーマコンサルテーション予約フォーム
http://form1.fc2.com/form/?id=339813
メール
tomo.smallthread.128@docomo.ne.jp
tomo.ホームページ
http://k1.fc2.com/cgi-bin/hp.cgi/twinmoon/
2009年02月01日
布なぷきんワークショップのお知らせ☆
アイリー布なぷ担当・tomo.ちゃんからのお知らせです♪
******
今日から2月ですね(^.^)
立春に、啓蟄にと、春に向けて
少しずつ体を慣らしていくんでしょうね☆
2月は4日と、予定が立てにくかったでしょうが、
もしご都合がつきましたら参加してみてください♪
2月4日(水)10:30〜12:00
参加費は
ハンカチタイプ1500円・ライナー2000円(ワンドリンク込み)
お家に帰ってからチクチクできる
ハンカチタイプのキット1枚と、草木染めの刺し子糸1個。お土産つきです。
参加した時に、どうしても苦手だ…と思われた方は
ハンカチタイプのナプキン(完成品)と交換したり、
刺し子糸と簡易染めセットを交換したりできます☆
2回目以降の方は、他のタイプの希望ができます。
ただし、通常は準備しておりませんので、
必ず事前に申し出てください。
布なぷきんワークショップ予約フォーム
http://form1.fc2.com/form/?id=339806
メール
tomo.smallthread.128@docomo.ne.jp
tomo.ホームページ
http://k1.fc2.com/cgi-bin/hp.cgi/twinmoon/
******
今日から2月ですね(^.^)
立春に、啓蟄にと、春に向けて
少しずつ体を慣らしていくんでしょうね☆
2月は4日と、予定が立てにくかったでしょうが、
もしご都合がつきましたら参加してみてください♪
2月4日(水)10:30〜12:00
参加費は
ハンカチタイプ1500円・ライナー2000円(ワンドリンク込み)
お家に帰ってからチクチクできる
ハンカチタイプのキット1枚と、草木染めの刺し子糸1個。お土産つきです。
参加した時に、どうしても苦手だ…と思われた方は
ハンカチタイプのナプキン(完成品)と交換したり、
刺し子糸と簡易染めセットを交換したりできます☆
2回目以降の方は、他のタイプの希望ができます。
ただし、通常は準備しておりませんので、
必ず事前に申し出てください。
布なぷきんワークショップ予約フォーム
http://form1.fc2.com/form/?id=339806
メール
tomo.smallthread.128@docomo.ne.jp
tomo.ホームページ
http://k1.fc2.com/cgi-bin/hp.cgi/twinmoon/