2009年02月15日
『世界が注目する日本の伝統食~マクロビオティック~』講演会
マクロビオティックレストラン『そらの実』さんより
講演会のお知らせです^^
http://ameblo.jp/solanomi/entry-10205053790.html
以下転載☆
********************
TAO塾代表波多野毅さんによる講演会
テーマ:企画、講演会
2009-02-08 17:41:57
【TAO塾代表波多野毅さんによる講演会】のご案内
私達の住む日本には『世界に誇れる伝統食』があるのをご存知でしょうか?
アメリカの某有名俳優も実践しているマクロビオティック…彼の好物はなんと切り干し大根だとか!!
彼らがとらえてる日本とはどんな国なのか?
食を通して見えてくるもの、そして私達が継承していきたい食文化…そんな事を皆さんで考えてみたいと思います。
今回は、TAO塾 の波多野さんをお招きし、『世界が注目する日本の伝統食~マクロビオティック~』と題して、たのしくお話をしていただきます。
ぜひご参加下さい。
日時:2月27日19時~
場所:そらの実
参加費:前日までにご予約の方2000円
当日2500円(マクロビオティックの軽食付き)
講演会のお知らせです^^
http://ameblo.jp/solanomi/entry-10205053790.html
以下転載☆
********************
TAO塾代表波多野毅さんによる講演会
テーマ:企画、講演会
2009-02-08 17:41:57
【TAO塾代表波多野毅さんによる講演会】のご案内
私達の住む日本には『世界に誇れる伝統食』があるのをご存知でしょうか?
アメリカの某有名俳優も実践しているマクロビオティック…彼の好物はなんと切り干し大根だとか!!
彼らがとらえてる日本とはどんな国なのか?
食を通して見えてくるもの、そして私達が継承していきたい食文化…そんな事を皆さんで考えてみたいと思います。
今回は、TAO塾 の波多野さんをお招きし、『世界が注目する日本の伝統食~マクロビオティック~』と題して、たのしくお話をしていただきます。
ぜひご参加下さい。
日時:2月27日19時~
場所:そらの実
参加費:前日までにご予約の方2000円
当日2500円(マクロビオティックの軽食付き)
2009年02月15日
*2/25 チャリティーライブのお知らせ*
14年もチャリティーライブを続けているChasin' Dragon***
今月末のすてきなイベントのお知らせです♪
以下ハミンバードブログより転載☆
******************
フェリシアでのチャリティー
おかげさまで14年目を迎えます
ありがとうございます

今回は新月のもと
ペルー,ピウラ郊外の子供達への
チャリティー・ライブです
募金は、現地のボランティア・グループ
Ayni に送ります
Chasin' Dragon と Ayni について興味のある方は
こちらへ~ http://fehemp.blog64.fc2.com/blog-category-8.html
先日、その Ayni の学校に通う子供達から
カードと写真が送ってきました!
当日 紹介したいと思います
去年届いた DVD の上映もあります
出演は♪
言葉のあやをギターの響きに乗せて
水前寺きなこ!
初登場 Nacho!
日々の想いを 歌に綴る
Coby!
~http://profile.myspace.com/
index.cfmfuseaction=user.viewprofile&friendid=1000731464
日向の海からプロサーファーでミュージシャン
Takeshi Ikura!
~ http://www.ikuratakeshi.com/
遥かなる大地の響き
熊本ジェンベクラブ!
~ http://www.wassawassa.net/
そして我々
Chasin' Dragon!
~ http://www.fehemp.net/chasindragon/chasindragon.html
BGM セレクトは
色んな響きの音空間を創る
Dj §BP§!
ライブペインティングに
音重なる一瞬を 描き現す
73G!
ひと工夫オーガニックフード
ゆかし!
~ http://local.yahoo.co.jp/detail/spot/
eae5772b30d4e23f5243ffc0c59e1da2/
そして色んな こみせ(お店)も参加してくれます
Kuuma juwelry/
オンリー1ジュエリー チャリティーオークション
IRIE commu./ ~ http://iriecommu.otemo-yan.net/
手作り雑貨
みのりや/ ~ http://blog.goo.ne.jp/ninosdelsol2005/
昔ながらお菓子
Mother Earth/
地球雑貨
Oh Gypsy ! & more...
入場はいつものとおり募金です
飲み物,食べ物は有料です
お気軽にお誘い合わせの上 おいでくださいませませ*
~*~
2・25(水)
∞~ Chasin' Dragon Charity Live ~∞
for kids in Peru
@ Felicia/ 096-354-7539
熊本市水道町 1-19 ヴィラージュビル 2F

18:00 Open
入場募金
Live Music
*Chasin' Dragon
*Coby
*Takeshi Ikura
*Nacho
*熊本ジェンベクラブ
*水前寺きなこ
BGM Selector
*§BP§
Live Paintig
*73G
Organic Food
*ゆかし
こみせ
*Kuuma Jewelry
*IRIE commu.
*みのりや
*Mother Earth
今月末のすてきなイベントのお知らせです♪
以下ハミンバードブログより転載☆
******************
フェリシアでのチャリティー
おかげさまで14年目を迎えます
ありがとうございます

今回は新月のもと
ペルー,ピウラ郊外の子供達への
チャリティー・ライブです
募金は、現地のボランティア・グループ
Ayni に送ります
Chasin' Dragon と Ayni について興味のある方は
こちらへ~ http://fehemp.blog64.fc2.com/blog-category-8.html
先日、その Ayni の学校に通う子供達から
カードと写真が送ってきました!
当日 紹介したいと思います
去年届いた DVD の上映もあります
出演は♪
言葉のあやをギターの響きに乗せて
水前寺きなこ!
初登場 Nacho!
日々の想いを 歌に綴る
Coby!
~http://profile.myspace.com/
index.cfmfuseaction=user.viewprofile&friendid=1000731464
日向の海からプロサーファーでミュージシャン
Takeshi Ikura!
~ http://www.ikuratakeshi.com/
遥かなる大地の響き
熊本ジェンベクラブ!
~ http://www.wassawassa.net/
そして我々
Chasin' Dragon!
~ http://www.fehemp.net/chasindragon/chasindragon.html
BGM セレクトは
色んな響きの音空間を創る
Dj §BP§!
ライブペインティングに
音重なる一瞬を 描き現す
73G!
ひと工夫オーガニックフード
ゆかし!
~ http://local.yahoo.co.jp/detail/spot/
eae5772b30d4e23f5243ffc0c59e1da2/
そして色んな こみせ(お店)も参加してくれます
Kuuma juwelry/
オンリー1ジュエリー チャリティーオークション
IRIE commu./ ~ http://iriecommu.otemo-yan.net/
手作り雑貨
みのりや/ ~ http://blog.goo.ne.jp/ninosdelsol2005/
昔ながらお菓子
Mother Earth/
地球雑貨
Oh Gypsy ! & more...
入場はいつものとおり募金です
飲み物,食べ物は有料です
お気軽にお誘い合わせの上 おいでくださいませませ*
~*~
2・25(水)
∞~ Chasin' Dragon Charity Live ~∞
for kids in Peru
@ Felicia/ 096-354-7539
熊本市水道町 1-19 ヴィラージュビル 2F

18:00 Open
入場募金
Live Music
*Chasin' Dragon
*Coby
*Takeshi Ikura
*Nacho
*熊本ジェンベクラブ
*水前寺きなこ
BGM Selector
*§BP§
Live Paintig
*73G
Organic Food
*ゆかし
こみせ
*Kuuma Jewelry
*IRIE commu.
*みのりや
*Mother Earth
2009年02月13日
バレンタイン♪

バレンタインデー。
踊らされたくないな~と思いつつも
娘たちは友チョコをつくる!!とはりきっているのでお手伝い

最近つくったはんこをパラフィン紙のかわりにトレーシングペーパーに白のインクでペタペタ。


昨日の夜焼いたガトーショコラの上にチョコをかけてキャラメルクランチやアラザン・カラースプレーでおめかし

チマチマと時間はかかるわ
材料やラッピング資材などお金かかるわ

ぶっちゃけ買った方が早いけど、こうやって母娘でがんばるのも楽しいもんです

2009年02月13日
ギャグであってほしい。。。
今朝起きて、びっくりして、二度見して、爆笑!
近頃、じっちゃんからのお下がりのジャケットを愛用しているシン。
今日はダンロップのベストを着て登校した。

ときどきビックリするコーディネートやっちゃう子です。
ギャグならいいんだけど、、、。
あー!私が最近ぜんぜん服買ってあげてないからか(汗)
近頃、じっちゃんからのお下がりのジャケットを愛用しているシン。
今日はダンロップのベストを着て登校した。

ときどきビックリするコーディネートやっちゃう子です。
ギャグならいいんだけど、、、。
あー!私が最近ぜんぜん服買ってあげてないからか(汗)
2009年02月12日
今日のニットカフェ
今日のテーマはお花のモチーフ編み。
超カンタンバージョンです♪
今日かぎ針は初めてという方もいらっしゃいましたが
みなさんすぐにコツをつかんでかわいいお花がたくさんできてました。

真ん中にビーズなどをつけて
ヘアピンやゴムにつけて
さっそくママに髪を結んでもらってゴキゲンちゃん

いろんな太さや、大小重ねたり、布やレース・リボンと組み合わせたらコサージュもできますね☆
次回のテーマは春に向けて、コットンのマフラーの予定。
3月10日10:30~
**************************
ニットカフェや消しゴムはんこ、刺し子やミシンなど初心者さん向けのワークショップがいっぱい♪
アイリーコミュ*2月の予定表*
http://iriecommu.otemo-yan.net/e151281.html
超カンタンバージョンです♪
今日かぎ針は初めてという方もいらっしゃいましたが
みなさんすぐにコツをつかんでかわいいお花がたくさんできてました。
真ん中にビーズなどをつけて
ヘアピンやゴムにつけて
さっそくママに髪を結んでもらってゴキゲンちゃん

いろんな太さや、大小重ねたり、布やレース・リボンと組み合わせたらコサージュもできますね☆
次回のテーマは春に向けて、コットンのマフラーの予定。
3月10日10:30~
**************************
ニットカフェや消しゴムはんこ、刺し子やミシンなど初心者さん向けのワークショップがいっぱい♪
アイリーコミュ*2月の予定表*
http://iriecommu.otemo-yan.net/e151281.html
2009年02月12日
牛の姉妹@陶芸教室
今年の干支にちなんでリカ&カナが作った陶器の牛ちゃんです。
(カナはじっちゃんに手伝ってもらったけど^^)

おでこにハートがついてました♪
アイリーコミュの裏で、じっちゃんが陶芸教室をやってます。
今だとお雛様なんていいですね!
マグカップやお皿なら幼稚園児さんでも作れますよ。
卒業・卒園記念にもいかがですか?
陶芸体験教室
1500円~2000円(大きさや個数によります)
熊本市平成1丁目13-9
十禅寺窯 池永 英山
096-356-7767
日時はご相談下さい。
(カナはじっちゃんに手伝ってもらったけど^^)

おでこにハートがついてました♪
アイリーコミュの裏で、じっちゃんが陶芸教室をやってます。
今だとお雛様なんていいですね!
マグカップやお皿なら幼稚園児さんでも作れますよ。
卒業・卒園記念にもいかがですか?
陶芸体験教室
1500円~2000円(大きさや個数によります)
熊本市平成1丁目13-9
十禅寺窯 池永 英山
096-356-7767
日時はご相談下さい。
2009年02月11日
はんこー期!?
私が夕御飯のギョーザを包んでいる間にシン(小6)がゴソゴソ・・・
「シン、ご飯よ~おいでー」
と言っても返事ナシ。
「シンーーー!!」
「だって面白くて途中でやめられんもん!」
見ると
こんなものが

やっぱり、ママのビョーキうつったね
その下にカナの落書き。。。。

ニットカフェや消しゴムはんこ、刺し子やミシンなど初心者さん向けのワークショップがいっぱい♪
アイリーコミュ*2月の予定表*
http://iriecommu.otemo-yan.net/e151281.html
「シン、ご飯よ~おいでー」
と言っても返事ナシ。
「シンーーー!!」
「だって面白くて途中でやめられんもん!」
見ると
こんなものが


やっぱり、ママのビョーキうつったね

その下にカナの落書き。。。。

ニットカフェや消しゴムはんこ、刺し子やミシンなど初心者さん向けのワークショップがいっぱい♪
アイリーコミュ*2月の予定表*
http://iriecommu.otemo-yan.net/e151281.html
2009年02月11日
バカボンのパパには予知能力があった!?
今朝、子どもたちと天才バカボンのアニメをみていたら
パパとママのなれそめストーリーが。
まだ学生服のパパとセーラー服姿のママ。
出会ったばかりだというのにパパは
「早くケッコンして、バカボンとハジメを産むのだ!!」
とママに言ってました

カナのインフルエンザは治ったけど、私の消しゴムはんこ熱はまだ冷めず。。。
私の父は陶芸で注文を受けて、レレレのおじさんを製作中
パパとママのなれそめストーリーが。
まだ学生服のパパとセーラー服姿のママ。
出会ったばかりだというのにパパは
「早くケッコンして、バカボンとハジメを産むのだ!!」
とママに言ってました


カナのインフルエンザは治ったけど、私の消しゴムはんこ熱はまだ冷めず。。。
私の父は陶芸で注文を受けて、レレレのおじさんを製作中

2009年02月10日
23日癒しイベント締め切りについて
こんばんは☆
アイリーコミュ癒し担当のさとみです(*^^*)
23(月)のイベントは、参加者多数の為、締め切らせて頂きます!ありがとうございますヾ(≧∇≦)〃
姉linoの天然石アクセサリーは、常時アイリーコミュに置かせて頂いております☆ぜひ、皆さん手に取ってご覧になって下さいね♪
私さとみのマッサージのお問い合わせは
satomi.2003.blue-is-beautiful.@docomo.ne.jp
まで、ご希望の日時をご連絡下さい☆
(出張もできます)
アイリーコミュ癒し担当のさとみです(*^^*)
23(月)のイベントは、参加者多数の為、締め切らせて頂きます!ありがとうございますヾ(≧∇≦)〃
姉linoの天然石アクセサリーは、常時アイリーコミュに置かせて頂いております☆ぜひ、皆さん手に取ってご覧になって下さいね♪
私さとみのマッサージのお問い合わせは
satomi.2003.blue-is-beautiful.@docomo.ne.jp
まで、ご希望の日時をご連絡下さい☆
(出張もできます)
2009年02月09日
多色刷り&オリジナルはんこ
ハマり出すと止まれないヒロミです^^
子どもはインフルエンザにかかったけど
私は消しゴムはんこ彫りたくなるウイルスが入ったようで
2年ぶりのマイブーム
あー楽しーーー
今、室内でイチゴを育てているので、
イチゴのプチはんこを彫ってたら失敗!くりぬきにしちゃった~。
・・・ということで多色刷りに変更。
黒インクでふちとつぶを押して、実とヘタ用のパーツを作りました。
ついでにギザ葉も♪
ちっちゃいちっちゃいはんこなんで、ワインコルクを刻んで持ち手にしました☆

ちょいリアルきのこは、私の名刺につけてるきのこをカナに書き下ろしてもらいました。
それをちょい修正して写して。
子どもが書くとなんか可愛くなるんですよね♪
これもオリジナル。
カナの似顔絵?と、きのこクン&きのこチャン。
ハチはかわいい図案しか持ってなかったので
ハチの写真を見てちょっとクールなのを・・・って描いてみたけど
なんか蚊みたい!?

これは尊敬する消しゴムはんこ作家さんの図案より。
さすが、イラストが素敵で彫るのが楽しい~♪


さて、いつになったらこの病気おさまるんでしょ・・・^^;
明日の消しはんワークショップは定員に達しなかったため中止しますが
次回2月24日にアイリーコミュで、さおりんの消しゴムはんこワークショップをします
ぶきっちょさんでも大丈夫!!
楽しい消しはんの世界に足を一歩踏み入れてみませんか??
http://iriecommu.otemo-yan.net/e154215.html
ニットカフェや消しゴムはんこ、刺し子やミシンなど初心者さん向けのワークショップがいっぱい♪
アイリーコミュ*2月の予定表*
http://iriecommu.otemo-yan.net/e151281.html
子どもはインフルエンザにかかったけど
私は消しゴムはんこ彫りたくなるウイルスが入ったようで

2年ぶりのマイブーム

あー楽しーーー

今、室内でイチゴを育てているので、
イチゴのプチはんこを彫ってたら失敗!くりぬきにしちゃった~。
・・・ということで多色刷りに変更。
黒インクでふちとつぶを押して、実とヘタ用のパーツを作りました。
ついでにギザ葉も♪
ちっちゃいちっちゃいはんこなんで、ワインコルクを刻んで持ち手にしました☆

ちょいリアルきのこは、私の名刺につけてるきのこをカナに書き下ろしてもらいました。
それをちょい修正して写して。
子どもが書くとなんか可愛くなるんですよね♪
これもオリジナル。
カナの似顔絵?と、きのこクン&きのこチャン。
ハチはかわいい図案しか持ってなかったので
ハチの写真を見てちょっとクールなのを・・・って描いてみたけど
なんか蚊みたい!?

これは尊敬する消しゴムはんこ作家さんの図案より。
さすが、イラストが素敵で彫るのが楽しい~♪


さて、いつになったらこの病気おさまるんでしょ・・・^^;
明日の消しはんワークショップは定員に達しなかったため中止しますが
次回2月24日にアイリーコミュで、さおりんの消しゴムはんこワークショップをします
ぶきっちょさんでも大丈夫!!
楽しい消しはんの世界に足を一歩踏み入れてみませんか??
http://iriecommu.otemo-yan.net/e154215.html
ニットカフェや消しゴムはんこ、刺し子やミシンなど初心者さん向けのワークショップがいっぱい♪
アイリーコミュ*2月の予定表*
http://iriecommu.otemo-yan.net/e151281.html
2009年02月09日
またまた消しゴムはんこ。
今日も学校を休んでる娘と一緒にほりほり。

やっと名刺用はんこが出来上がりました
たぶん、半年前くらいにとりかかったんだけど
中途半端でストップしてました
携帯電話の番号を名刺サイズの短い辺に入れるのに苦労しましたよーーー。
このサイズが私の限界に挑戦!!て感じでした。

メッセージカード用にペタペタ。
娘と二人で『見て!!カワイイ~
』と
コーフンしながらいっぱい作りました。
明日の消しはんワークショップは定員に達しなかったため中止しますが
次回2月24日にアイリーコミュで、さおりんの消しゴムはんこワークショップをします
ぶきっちょさんでも大丈夫!!
楽しい消しはんの世界に足を一歩踏み入れてみませんか??
http://iriecommu.otemo-yan.net/e154215.html
ニットカフェや消しゴムはんこ、刺し子やミシンなど初心者さん向けのワークショップがいっぱい♪
アイリーコミュ*2月の予定表*
http://iriecommu.otemo-yan.net/e151281.html
やっと名刺用はんこが出来上がりました

たぶん、半年前くらいにとりかかったんだけど
中途半端でストップしてました

携帯電話の番号を名刺サイズの短い辺に入れるのに苦労しましたよーーー。
このサイズが私の限界に挑戦!!て感じでした。
メッセージカード用にペタペタ。
娘と二人で『見て!!カワイイ~

コーフンしながらいっぱい作りました。
明日の消しはんワークショップは定員に達しなかったため中止しますが
次回2月24日にアイリーコミュで、さおりんの消しゴムはんこワークショップをします

ぶきっちょさんでも大丈夫!!
楽しい消しはんの世界に足を一歩踏み入れてみませんか??
http://iriecommu.otemo-yan.net/e154215.html
ニットカフェや消しゴムはんこ、刺し子やミシンなど初心者さん向けのワークショップがいっぱい♪
アイリーコミュ*2月の予定表*
http://iriecommu.otemo-yan.net/e151281.html
2009年02月08日
外出できない日は
娘のインフル円座(熊次郎じぃさん風に)で家にこもってるので、
家族みんなで消しはんホリホリ。
リカは名前はんことかもバリバリ彫ってた。
私もすることたくさんあるけど、はまってしまった。

この数日でできたはんこちゃんたちです♪
火曜は消しはんワークショップ☆
http://iriecommu.otemo-yan.net/e154215.html
申込みは
さおりんまで(*^^*)
machuru@ezweb.ne.jp
アイリーコミュ*2月の予定表*
http://iriecommu.otemo-yan.net/e151281.html
家族みんなで消しはんホリホリ。
リカは名前はんことかもバリバリ彫ってた。
私もすることたくさんあるけど、はまってしまった。

この数日でできたはんこちゃんたちです♪
火曜は消しはんワークショップ☆
http://iriecommu.otemo-yan.net/e154215.html
申込みは
さおりんまで(*^^*)
machuru@ezweb.ne.jp
アイリーコミュ*2月の予定表*
http://iriecommu.otemo-yan.net/e151281.html
2009年02月08日
それゆけ!ママチャリ隊☆
小学校のママ友たちとはシンが年少の頃からの付き合いでかれこれ9年
私は一見しっかりしてそうに見えるらしいが
(いや、けっこうバレてるけど)
とんでもなく間抜けです
行事を忘れてる、プリント見落としてる、提出物忘れてる・・・エトセトラエトセトラ
いつも落ちこぼれママの私を引っ張ってもらっているママ友たち。
ありがたや・・・
ミニバレーも息子の幼稚園時代からずっと一緒にやっているが
面白キャラ揃いでいつも笑いが絶えない。
もこもこ着込んで校庭で腰かけてた私の後姿を見た毒舌のNちゃんのひとこと・・・
「あら~ヒロミちゃんだったね!
かまくら かと思った!」
あの、人間ですらないんですけど・・・
2年生が3、4限、6年生が5、6限というハードな授業参観の合間、、、
家に帰るのもなんだしねぇということで
一緒にいたママ友と3人で「ランチするか♪」という流れに。
その前に近くのスーパーで『味ぽん』が148円の目玉という情報をGET。
「安っ!!買いにいくバイ」とチャリで暴走。
一足先に2本目の味ぽんを買いにきてたKちゃんは
晩ご飯の材料やお昼に食べる寿司をかごにたくさん入れてた。
「ランチいくけん!戻さんね!」
味ぽんだけ買ったちゃっかりものの私ら3人は一足先に外へ。
「まこバイ」チャリごと影に隠れKちゃんが出てくるのを窺う。
商品をひとつひとつ棚に戻して慌てて出てきたKちゃんの豆鉄砲食らった顔をみて大笑い。
Nちゃんしか知らない店に行くことになったのに
道がわからなくなったらしく遠回りしてぐるぐる。
ママチャリ軍団がゲラゲラ笑いながら、坂道は立ちこぎ。
まるで私たちが小学生みたいだけど
、
主婦の特権・ランチで美味しいものを頂いて
ぺちゃくちゃとりとめもない話をしてリフレッシュ
子育て中って心配や悩みもつぎつぎ出てくるけれども
みんなにサポートしてもらってるからこそ乗り越えていける。
私はもうママチャリは卒業したけれど
ママチャリに小さい子どもを乗せて、幼稚園や公園に通ってるママを見かけると
がんばってるな~と、キュンってなったり、
なんだか昔の自分を思い出してホロリとなったり、、、
心の中で
『頑張ってるね!!
いろいろ大変なこともあるだろうけどいい思い出になるよ!
今を楽しんでね
』
と勝手にエールを送っている。
今日も行け行け!!ママチャリ隊


私は一見しっかりしてそうに見えるらしいが
(いや、けっこうバレてるけど)
とんでもなく間抜けです

行事を忘れてる、プリント見落としてる、提出物忘れてる・・・エトセトラエトセトラ
いつも落ちこぼれママの私を引っ張ってもらっているママ友たち。
ありがたや・・・

ミニバレーも息子の幼稚園時代からずっと一緒にやっているが
面白キャラ揃いでいつも笑いが絶えない。
もこもこ着込んで校庭で腰かけてた私の後姿を見た毒舌のNちゃんのひとこと・・・
「あら~ヒロミちゃんだったね!
かまくら かと思った!」
あの、人間ですらないんですけど・・・

2年生が3、4限、6年生が5、6限というハードな授業参観の合間、、、
家に帰るのもなんだしねぇということで
一緒にいたママ友と3人で「ランチするか♪」という流れに。
その前に近くのスーパーで『味ぽん』が148円の目玉という情報をGET。
「安っ!!買いにいくバイ」とチャリで暴走。
一足先に2本目の味ぽんを買いにきてたKちゃんは
晩ご飯の材料やお昼に食べる寿司をかごにたくさん入れてた。
「ランチいくけん!戻さんね!」
味ぽんだけ買ったちゃっかりものの私ら3人は一足先に外へ。
「まこバイ」チャリごと影に隠れKちゃんが出てくるのを窺う。
商品をひとつひとつ棚に戻して慌てて出てきたKちゃんの豆鉄砲食らった顔をみて大笑い。
Nちゃんしか知らない店に行くことになったのに
道がわからなくなったらしく遠回りしてぐるぐる。
ママチャリ軍団がゲラゲラ笑いながら、坂道は立ちこぎ。
まるで私たちが小学生みたいだけど

主婦の特権・ランチで美味しいものを頂いて
ぺちゃくちゃとりとめもない話をしてリフレッシュ

子育て中って心配や悩みもつぎつぎ出てくるけれども
みんなにサポートしてもらってるからこそ乗り越えていける。
私はもうママチャリは卒業したけれど
ママチャリに小さい子どもを乗せて、幼稚園や公園に通ってるママを見かけると
がんばってるな~と、キュンってなったり、
なんだか昔の自分を思い出してホロリとなったり、、、
心の中で
『頑張ってるね!!
いろいろ大変なこともあるだろうけどいい思い出になるよ!
今を楽しんでね

と勝手にエールを送っている。
今日も行け行け!!ママチャリ隊


2009年02月07日
見ごたえありました〜!

なぜかイチバン前の報道席を用意していただき
(ブロガーだけん!?笑)
じっくり見ることができました。
学生さんたちの作品を、素人モデルさんたちが着てのショーだったのですが
作品も構成も完成度が高く、かなり前のめりになって観察させていただきました☆
これから業界に羽ばたいていくだろう皆さん、
おめでとうございます。
そしてご活躍を楽しみにしています(*^^*)
2009年02月06日
消しはんワークショップ(名前編)
アイリー消しはん担当*さおりんからのお知らせです^^
以下転載☆
************************

☆消しゴムはんこワークショップのお知らせ☆
IRIE commuさんでワークショップしまぁす(^O^)
入園準備の名前書きって大変ですよね!下着や靴下まで書かないと行けません(;_;)
そこでお名前をホリホリしてみませんか?
オリジナリティーでますし、愛着わきわきで〜す!
もちろん好きなデザインをホリホリしてもOKで〜す!
2/10(火)
am10:30〜12:00
2/24(火)
am10:30〜12:00
材料・お土産エコバック・ポストカード・ワンドリンク付1500円
ペッタンコース!
ホリホリ苦手かも…の方に。私さおりんがホリホリしたはんこをペタペタ押すだけ(*^_^*)
エコバック・ワンドリンク付850円
*消しゴムはんこオーダーも承っております(^O^)
基本サイズ
小1.5cm×3cm→840円
中3×3→1050円
大3×6→1575円
上記以外のサイズもOKで〜す。価格は変わります。
お気軽にお尋ねくださぁい!
machuru@ezweb.ne.jp
アイリーコミュ*2月の予定表*
http://iriecommu.otemo-yan.net/e151281.html
以下転載☆
************************

☆消しゴムはんこワークショップのお知らせ☆
IRIE commuさんでワークショップしまぁす(^O^)
入園準備の名前書きって大変ですよね!下着や靴下まで書かないと行けません(;_;)
そこでお名前をホリホリしてみませんか?
オリジナリティーでますし、愛着わきわきで〜す!
もちろん好きなデザインをホリホリしてもOKで〜す!
2/10(火)
am10:30〜12:00
2/24(火)
am10:30〜12:00
材料・お土産エコバック・ポストカード・ワンドリンク付1500円
ペッタンコース!
ホリホリ苦手かも…の方に。私さおりんがホリホリしたはんこをペタペタ押すだけ(*^_^*)
エコバック・ワンドリンク付850円
*消しゴムはんこオーダーも承っております(^O^)
基本サイズ
小1.5cm×3cm→840円
中3×3→1050円
大3×6→1575円
上記以外のサイズもOKで〜す。価格は変わります。
お気軽にお尋ねくださぁい!
machuru@ezweb.ne.jp
アイリーコミュ*2月の予定表*
http://iriecommu.otemo-yan.net/e151281.html
2009年02月05日
ちくちく刺し子ワークショップ☆
人気布小物作家さんのワークショップ♪
バーブドワイヤー*YUKIさんからのお知らせです^^
入学・入園・進級の記念にもぴったり☆
もちろん自分のデイリーユースとしても*^^*
以下転載***
*****************************
「ちくちく刺し子」ワークショップのお知らせ(^_^)
今回は、ランチマット(給食ナプキン)です。
お好きな図案モチーフを選んで頂いてちくちくしていくと…きっと素敵な作品に…o(^-^o)
生地はナチュラルカラーの麻生地を二重に仕立てています。
刺したいデザインがありましたらお持ち頂いてもかまいません。
ランチマットサイズ…23×30cm
新入園、入学の準備にいかがでしょうか…
規定のサイズがある場合は、事前にお知らせ頂けますとサイズ通りのものをご用意致します。
2月19日(木)10:30~12:00
参加費…1600円(ワンドリンク付き)
参加申し込みはこちらのコメント欄でもOK。
初めての方はオーナーへメール欄からどうぞ☆
アイリーコミュ*2月の予定表*
http://iriecommu.otemo-yan.net/e151281.html
バーブドワイヤー*YUKIさんからのお知らせです^^
入学・入園・進級の記念にもぴったり☆
もちろん自分のデイリーユースとしても*^^*
以下転載***
*****************************

今回は、ランチマット(給食ナプキン)です。
お好きな図案モチーフを選んで頂いてちくちくしていくと…きっと素敵な作品に…o(^-^o)
生地はナチュラルカラーの麻生地を二重に仕立てています。
刺したいデザインがありましたらお持ち頂いてもかまいません。
ランチマットサイズ…23×30cm
新入園、入学の準備にいかがでしょうか…
規定のサイズがある場合は、事前にお知らせ頂けますとサイズ通りのものをご用意致します。
2月19日(木)10:30~12:00
参加費…1600円(ワンドリンク付き)
参加申し込みはこちらのコメント欄でもOK。
初めての方はオーナーへメール欄からどうぞ☆
アイリーコミュ*2月の予定表*
http://iriecommu.otemo-yan.net/e151281.html
2009年02月05日
逃げてばっかたい^^;
カナ男(小2・女のコです)が、どうしても来て!!っていうので
熱発のリカをばあちゃんちに置いて3~4時限のオープンスクールとやらを覗きにいってきました。
2時間続けて体育で
3時間目はなわとび。
カナはやっと2重跳びが2~3回できるようになった。
ま、まわりの子も似たようなもの。
しかしひときわ目立つ同じクラスのAちゃんはきれいなフォームでバリバリ跳んでる!
終わって首をかしげながら一言。
「今日は調子悪か~。27回しか飛べん」
いや~十分と思うけど
4時間目は、クラス対抗ドッジボール大会。
絶対見に来て!!と言ってた割には
カナはコートの隅っこでオーラを消して逃げ回っている。
同じチームの子が決めたときだけ飛び跳ねながら手をたたいて喜ぶ。
そのうち、相手チームの男の子に狙われると
ほっぺにボールをうけ、外野ではまったくやる気なし。

結局、6試合中1度もボールを触ることなく終わりました
もー、私の子どもの頃にそっくり!!
ま、逃げて残るのも戦力のひとつだけどね^^
それにしても男の子たちは真剣そのもの。
ドッジボールに命をかけてるような顔で投げたり受けたり。
かわいいな~たくましいな~と嬉しくなりました。
アイリーコミュ*2月の予定表*
http://iriecommu.otemo-yan.net/e151281.html
熱発のリカをばあちゃんちに置いて3~4時限のオープンスクールとやらを覗きにいってきました。
2時間続けて体育で
3時間目はなわとび。
カナはやっと2重跳びが2~3回できるようになった。
ま、まわりの子も似たようなもの。
しかしひときわ目立つ同じクラスのAちゃんはきれいなフォームでバリバリ跳んでる!
終わって首をかしげながら一言。
「今日は調子悪か~。27回しか飛べん」
いや~十分と思うけど

4時間目は、クラス対抗ドッジボール大会。
絶対見に来て!!と言ってた割には
カナはコートの隅っこでオーラを消して逃げ回っている。
同じチームの子が決めたときだけ飛び跳ねながら手をたたいて喜ぶ。
そのうち、相手チームの男の子に狙われると
ほっぺにボールをうけ、外野ではまったくやる気なし。

結局、6試合中1度もボールを触ることなく終わりました

もー、私の子どもの頃にそっくり!!
ま、逃げて残るのも戦力のひとつだけどね^^
それにしても男の子たちは真剣そのもの。
ドッジボールに命をかけてるような顔で投げたり受けたり。
かわいいな~たくましいな~と嬉しくなりました。
アイリーコミュ*2月の予定表*
http://iriecommu.otemo-yan.net/e151281.html
2009年02月04日
ボブの誕生日を祝い♪
ライブのお知らせです~☆
「CELEBRATING 64th BIRTHDAY BOB MARLEY 」
LIVE / COBY , ABYSSINIAN'S
DJ / JAH 村 , RAS SHANTY , ROY-KEN
偉大なるアーティスト、ボブマーリーの64回目の生誕を祝い、
ボブマーリーを愛するアーティストの共演♪
ボブマーリーを愛する人たち集いましょ~♪

2/ 6 (金)
OPEN / START 21:00
DOOR ¥1,500
@BRIC a BRAC 新市街8-9
TEL/FAX 096-311-2554
http://www012.upp.so-net.ne.jp/bric-a-brac/
「CELEBRATING 64th BIRTHDAY BOB MARLEY 」
LIVE / COBY , ABYSSINIAN'S
DJ / JAH 村 , RAS SHANTY , ROY-KEN
偉大なるアーティスト、ボブマーリーの64回目の生誕を祝い、
ボブマーリーを愛するアーティストの共演♪
ボブマーリーを愛する人たち集いましょ~♪

2/ 6 (金)
OPEN / START 21:00
DOOR ¥1,500
@BRIC a BRAC 新市街8-9
TEL/FAX 096-311-2554
http://www012.upp.so-net.ne.jp/bric-a-brac/
2009年02月04日
おばあちゃんおじいちゃんといっしょに♪
私たちのウクレレユニット『スイカ』は、ときどき老健施設や障害児施設、地域のお祭りなどに
ボランティア演奏にでかけます。
いま、メンバー12人プラス、スイカキッズ(リカとカナ)で、
行ける人が行けるときにやってるのですが
けっこうみんな仕事などやりくりして集まっています。
先週末も、ある施設に呼んで頂き演奏してきました。

演奏する曲も、ハワイアン、ひばりさんや水前寺清子さんからポニョまで
なんでもあり。
振り付けもあり。
もともと楽器や歌うことが大好きで
子どもの頃からピアノ、少年少女合唱団、ブラスバンド、コピーバンドなど
(カラオケも子どもの頃から大好き!)
いろいろやってきたけど、
ウクレレはほんといい☆
なんだかほのぼの~な雰囲気なので、年齢問わず楽しめるのがいい。
みんなで音を出してもうるさくならないのもいい。
この日も、団長の軽快なトークとともに1時間ほど時間をいただいたけど
おばあちゃんやおじいちゃん、赤ちゃんまでみんなニコニコなって
「しっかヨカよ~~~!」とお褒めの言葉もいただいて

いつも私たちのほうこそパワーをいただいて帰ります。
リカナはちょっと恥ずかしがって歌わーん!とか言ってたけど
団長の「帰りに鯛焼き買ってやっけん♪」の一言で
「歌う~!」
・・・まだまだ安上がりだな^^;
団長ゴチでした~♪
素人の集まりで学芸会ノリでやってるのですが、
レパートリーも増えてきました☆
この活動、楽しく続けていけたらいいな~って思っています^^
アイリーコミュ*2月の予定表*
http://iriecommu.otemo-yan.net/e151281.html
ボランティア演奏にでかけます。
いま、メンバー12人プラス、スイカキッズ(リカとカナ)で、
行ける人が行けるときにやってるのですが
けっこうみんな仕事などやりくりして集まっています。
先週末も、ある施設に呼んで頂き演奏してきました。

演奏する曲も、ハワイアン、ひばりさんや水前寺清子さんからポニョまで
なんでもあり。
振り付けもあり。
もともと楽器や歌うことが大好きで
子どもの頃からピアノ、少年少女合唱団、ブラスバンド、コピーバンドなど
(カラオケも子どもの頃から大好き!)
いろいろやってきたけど、
ウクレレはほんといい☆
なんだかほのぼの~な雰囲気なので、年齢問わず楽しめるのがいい。
みんなで音を出してもうるさくならないのもいい。
この日も、団長の軽快なトークとともに1時間ほど時間をいただいたけど
おばあちゃんやおじいちゃん、赤ちゃんまでみんなニコニコなって
「しっかヨカよ~~~!」とお褒めの言葉もいただいて

いつも私たちのほうこそパワーをいただいて帰ります。
リカナはちょっと恥ずかしがって歌わーん!とか言ってたけど
団長の「帰りに鯛焼き買ってやっけん♪」の一言で
「歌う~!」
・・・まだまだ安上がりだな^^;
団長ゴチでした~♪
素人の集まりで学芸会ノリでやってるのですが、
レパートリーも増えてきました☆
この活動、楽しく続けていけたらいいな~って思っています^^

http://iriecommu.otemo-yan.net/e151281.html
2009年02月03日
藤井康一さんライブ☆報告

みんな楽しみに待っていた藤井さんのライブ。
ちょうどインフルエンザや風邪が流行ってて、
残念ながら急に来れなくなっちゃった人も多かったのですが
さすが藤井さん!!
楽しいトークと演奏、歌で時がたつのを忘れるほど
盛り上げてくれました~!
藤井さんのウクレレは縄文杉でつくられてるのでいい香り

藤井さんのライブのすごいとこは
全員参加型☆
老若男女すぐ親しめるメロディや振り付け、
ギャラリーとのかけあい、
もうみんなすっかり藤井さんペースで一つにまとまり
大合唱~♪
笑って歌って踊って
あっという間のライブでした。
リカナシンは
せっかく練習してた「チャンポンダマンボ」の振り付け
恥ずかしくて前で踊ることはできんかったけど
カナはこっそり机の陰で踊ってました(^O^)
(そういう年ごろですかね~)

夜遅くのライブはなかなか子連れで行くのは難しいけれど
早い時間の子連れOKのライブは嬉しいですね~♪
親子で楽しめたし、
その後「チャンポンダマンボ♪」の詩が耳から離れず
家族で踊っております☆
ライブのあと、藤井さんを囲んで鍋パーティー♪
いろんなお話を聞けて楽しかった~。
お手伝いしてくださった皆さん、ありがとうございました☆
次の日はウクレレレッスンだったのですが
レッスン後に登場した藤井さんに「一曲お願いします~♪」とお願いして
歌っていただいちゃいました☆
ライブに来れなかった生徒さんたちも大喜び(^v^)
藤井さんは、関東に住んでらっしゃるんですが、
熊本によく来られてるようで
アイリーにもまた来て下さるってことでしたので
次の機会をお楽しみに♪♪
あ、前座の深海敏雄とモアナガールズ、いかがでしたでしょうか(汗)
練習もほとんどできずほぼぶっつけ本番、
藤井さんはハワイアンに興味がないってことでしたが
牧伸二さんの「あ~んあ、やんなっちゃった♪」の原曲『タフワフアイ』と
アメージンググレースのハワイ語バージョンをコーラスでがんばりました!
まだまだ下手ですが、やっぱ歌うのは楽しいです。
藤井康一さん、
ご来場いただいたみなさん、
楽しい時間を本当にありがとうございました☆

http://iriecommu.otemo-yan.net/e151281.html