2008年02月16日

☆マクロビオティックのお話会

マクロビオテックのお話会のおしらせ

2月19日(火) 10:30~12:00 
参加費:ワンドリンク付き1000円


「マクロビオティックって?」
マクロビオティックの基本や薬に頼らない手当て法など、
正食クッキングめぐみの会、徳永紘子先生にお話をしていただきます。

私たちが生活していくために必要不可欠な『食』
普段なにげなく口にしているけれども、
知らなかったことがたくさん。

自分や家族の健やかな暮らしのために知っておきたいことを、徳永先生がわかりやすくお話してくださいますキラキラ

(今後、勉強会&調理実習など企画していく予定です)

参加希望の方はこちらのコメントにどうぞ♪



同じカテゴリー(マクロビオティック)の記事画像
今日のマクロビオティック料理教室
昨日のマクロビオティック料理教室
つらい花粉症には!
マクロビオティック料理教室
マクロビオティック料理教室
今日のマクロビオティック料理は
同じカテゴリー(マクロビオティック)の記事
 マクロビオティックお話し会@うみ・つき (2010-05-01 09:16)
 今日のマクロビオティック料理教室 (2009-05-28 21:35)
 明日はマクロビオティック料理教室です (2009-03-15 20:23)
 昨日のマクロビオティック料理教室 (2009-03-10 08:43)
 つらい花粉症には! (2009-02-27 21:26)
 マクロビオティック料理教室 (2009-02-03 14:35)

Posted by ヒロミ at 14:30│Comments(4)マクロビオティック
Comment List
ブログの内容の情報量がすごいですね。

この度、地元熊本で【NPO法人 行司】を立ち上げました、塘居(トモイ)と申します。 

相撲宗家 吉田司家の史実を基に、大変微力では有りますが郷土熊本の発展に少しでも寄与していきたい・・・そう想い、日々活動しています。 

ただ今、こちらのサイトを拝見させて頂き、大変興味深く読ませていただいています。

これからも、更新を楽しみにしています。 

まずは、ご挨拶まで・・・・・
Posted by NPO法人行司NPO法人行司 at 2008年02月18日 08:20
こんにちは〜
おひさしぶりです!そうたの母のゆかりです!
お元気そうで、何よりです!
明日のお話会に参加させていただきたいんですけど、まだ、できますか?
よろしくお願いします。
Posted by おがた ゆかり at 2008年02月18日 14:20
*NPO法人行事さん
コメントありがとうございます(^-^)

私の興味が多岐にわたるので、いろんなところに首をつっこんでいます(^^;

でも、自分にできることを楽しみながら、助けあって暮らしていけたらいいなと思っています。

行事さんのブログにもお邪魔させていただきますね♪
Posted by ヒロミ at 2008年02月18日 18:01
*ゆかりちゃん
おひさしぶり♪
そうちゃんも元気?

明日楽しみにお待ちしてまぁす!
Posted by ヒロミ at 2008年02月18日 18:04
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。