2008年05月22日

正食お話会とマクロビランチ

今日のお話会では、手当て法の実習をしました☆

病気や痛みがあるとき、薬に頼りがちですが、薬は体の中にゆっくり溜っていくって知ってますか?
薬は化学物質のため解毒が難しく、肝腎を疲労させ、免疫力が下がって行き、薬に頼れば頼るほど病気は治りにくくなっていきます。

手当て法に使われるのは台所にある自然の食材。
体本来の治癒力を引き出します☆

体に負担がないのに抜群の効果があるのでビックリ!!

今日はみんなで生姜シップを試したり、いくつかの手当て法を実際に作って試しました。
体がポカポカ温まり、とても気持ちよかったです。

その後は持ち寄りランチ会。
今日は出席者が多かったので、かなり豪華なランチになりました。
みなさんありがとうございました!
美味しくて体に優しくて、大満足!

また次回が楽しみ!!


同じカテゴリー(マクロビオティック)の記事画像
今日のマクロビオティック料理教室
昨日のマクロビオティック料理教室
つらい花粉症には!
マクロビオティック料理教室
マクロビオティック料理教室
今日のマクロビオティック料理は
同じカテゴリー(マクロビオティック)の記事
 マクロビオティックお話し会@うみ・つき (2010-05-01 09:16)
 今日のマクロビオティック料理教室 (2009-05-28 21:35)
 明日はマクロビオティック料理教室です (2009-03-15 20:23)
 昨日のマクロビオティック料理教室 (2009-03-10 08:43)
 つらい花粉症には! (2009-02-27 21:26)
 マクロビオティック料理教室 (2009-02-03 14:35)

Posted by ヒロミ at 17:07│Comments(4)マクロビオティック
Comment List
今日は楽しかったし勉強になりました♪
ランチはどれもおいしくて、食べ過ぎちゃいましたけど(笑)
来月も楽しみにしてまぁす!
Posted by てるえ at 2008年05月22日 18:53
やっとアイリーに行けました!
すごくかわいいお店でもっとゆっくりしたかったなぁ。
それに今一番興味のある手当法を実践できて勉強になりました。さっそく生姜を買い込まねば!
また、日程が合えば参加させてくださーい。
Posted by meg at 2008年05月22日 19:08
*てるえちゃん
ほーんと、楽しかったし美味しかったね!!
あんな豪華でヘルシーなランチができるなんて幸せ(*^。^*)
来月が待ち遠しいね!
Posted by ヒロミヒロミ at 2008年05月25日 21:57
*megさん
お忙しい中来て頂いてありがとうでした☆
またゆっくり遊びにきてくださいね。

来月もぜひ(*^。^*)
Posted by ヒロミヒロミ at 2008年05月25日 22:11
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。