スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2008年10月09日

消しゴムはんこワークショップのお知らせ☆

消しはんワーク担当・さおりんからのお知らせです^^
以下転載♪


☆消しゴムはんこワークショップのお知らせ☆

IRIE commuさんでワークショップしまぁす(^O^)
今回はちょっと早いですがクリスマスバージョン(*^−')ノ
最近はお手紙や葉書を出すことがめっきり減ってます(;_;)
ポストに届いたあのうれし〜瞬間をプレゼントしませんか?



*もちろんクリスマスとわず好きなデザインをホリホリしてもOKで〜す!



10/17
am10:30〜12:00
pm13:30〜15:00

10/28
am10:30〜12:00


材料・お土産エコバック・ポストカード・ワンドリンク付1500円

ペッタンコース!
ホリホリ苦手かも…の方に。私さおりんがホリホリしたはんこをペタペタ押すだけ(*^_^*)
エコバック・ワンドリンク付850円


*消しゴムはんこオーダーも承っております(^O^)
基本サイズ
小1.5cm×3cm→840円
中3×3→1050円
大3×6→1575円

上記以外のサイズもOKで〜す。価格は変わります。
お気軽にお尋ねくださぁい!

machuru@ezweb.ne.jp
  


Posted by ヒロミ at 22:56Comments(0)消しゴムはんこ

2008年10月09日

明日のウクレレレッスンは♪

明日のウクレレ(初心者)レッスンは

都合により

10:00~11:00に変更いたします***


興味のある方は見学にいらしてくださいね^^



  


Posted by ヒロミ at 22:44Comments(0)ウクレレ

2008年10月09日

♯12 電気工事と水道工事

アイリーコミュができるまでのものがたりです***
(おてもやん以前のブログからぼちぼちお引越し中です)

♯1~11はコチラからどうぞ^^
http://iriecommu.otemo-yan.net/c4022430.html


2006年9月26日(火)
 電気工事と水道工事


今日は電気と水道の工事が入った。

ということは、カウンターの位置も決定しなきゃだし、
その他もろもろ“決めちゃう”ことが必要。

もともとのトイレの位置がイヤで、新しく作りかえることにしたものの
幅が79センチとけっこう狭小。

でもお客さんのための手洗い器は絶対つけたい!
しかも既成のものじゃなくて手作り感があるものを・・・

と、また私のわがままが出て、しばし話し合い。

皆さんからは難しいよ~って思いとどまるよう説得されるが、
どうにかならないかな~・・・

取りあえず手洗い器用の配管をしてもらう。


その後は電気の位置やカウンターの高さなど、どんどん決めて行き、
今日はだいぶん進んだ!

夕方は父の飲み友達の塗料屋さんの社長が見にきてくれた。
やっぱり、天井の漆喰は「無理!!」と断言されてしまった・・・

天井用の水性ペンキは社長がプレゼントしてくれることに♪
ありがとうございますm(vv)m   


2008年10月09日

♯11 ミシンやさん、ありがとう。

アイリーコミュができるまでのものがたりです***
(おてもやん以前のブログからぼちぼちお引越し中です)

♯1~10はコチラからどうぞ^^
http://iriecommu.otemo-yan.net/c4022430.html


2006年9月25日(月) ミシンやさん、ありがとう。

15年近く前に買った3本ロックミシンがいよいよ使えなくなった。
修理しようにも古すぎて部品がないらしい。

気に入ってたのにー(T_T)

コンピューターミシンもイマイチになってきた。

ので、ちょっと前に最新・最高級ロックミシンを買おうとしてたのだが、
急にお店を開くことになったので、ミシンやさんに待ったをかけていた。

案の定、お金もかかるのでミシンはそのあとかなーなんて思ってたけど、
そんな言ってたら作品が作れない!!

ミシンやさんにヘルプの電話。

そしたら中古でもきれいに縫えるものをとりあえずもって来てくれた。

しばらくはこれで行けそうかな・・・